『ワールドスケートボードストリート2025北九州大会』10/4チケット発売! ラグジュアリーなプレミアムパッケージも登場
『ワールドスケートボードストリート2025北九州大会』は11/23開幕
『ワールドスケートボード2025北九州大会』が11月23日(日)から11月30日(日)までの8日間、北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館/福岡県)にて開催される。
2024年パリオリンピック女子金メダリストの吉沢恋や世界選手権金メダリストの白井空良をはじめ、世界的なスケートボードストリート選手約200名が北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館/福岡県)に集結。日本での開催は2023年の東京大会に続いて2回目となる。
は、10月4日(土)よりイープラスにて発売開始。さらに通常の観戦
のほか、快適かつ存分に大会を満喫できる「VVIPパッケージ」「Action!パッケージ」という2つの「プレミアムパッケージ」が用意されている。
・「VVIPパッケージ」
「VVIPパッケージ」は、11月28日(金)女子・男子 準々決勝/11月29日(土)女子・男子 準決勝/11月30日(日)女子・男子 決勝の3日間が対象となるパッケージプラン。コースサイドが目の前に広がるエリアに設けられたプレミアムな観戦席「コンフォートソファ」で、ダイナミックなパフォーマンスを観戦できるほか、会場に設けられた「ホスピタリティラウンジ」で北九州の食材をふんだんに使った食事や地酒を味わうことも可能。
コンフォートソファから競技エリアは、目と鼻の先
北九州の食材を使った食事や地酒を堪能できる「ホスピタリティラウンジ」を使用可能
加えて、世界のトップスケーターたちと直接交流できる「ミート&グリート」、ミックスゾーンや選手のウォーミングアップエリアといった通常は入ることのできないエリアを巡る「バックヤードツアー」、「競技コース内での記念撮影」という特典まで準備されている。
世界的なスター選手と対面できる、またとない機会
「VVIPパッケージ」料金
・「Action!パッケージ」
「Action!パッケージ」は、一般では観戦のできない11月25日(火)〜27日(木)の公式練習、予選、準々決勝の観戦が可能なパッケージプラン。大会本戦に先駆け、練習や予選に挑む選手たちと緊張感を共有できる貴重な機会。さらに、スポーツクライミングやパルクール、さらに世界中で人気急上昇中のピックルボールなどが楽しめる、「アクションスポーツ体験エリア」に入場することもできる。
さまざまなアクティビティを体験できる
「Action! パッケージ」料金
・11月28日(金)の料金
11/28(準々決勝)の座席構成と料金
・11月29日(土)の料金
11/29(準決勝)の座席構成と料金
・11月30日(日)の料金
11/30(決勝)の座席構成と料金
イベント情報
『ワールドスケートボードストリート2025北九州大会』(VVIPパッケージ&Action! パッケージ)
日時:準々決勝11月28日(金)/準決勝11月29日(土)/決勝11月30日(日)
場所:北九州メッセ(福岡県)