40年の刻をこえ発見されたオリジナルスコアの蘇演をライブ録音 CD「交響組曲『Zガンダム』」(仙台フィル)のジャケット&仕様が一挙公開
初回盤スリーブケース
2025年12月10日(水)に発売される「交響組曲『Zガンダム』(仙台フィルハーモニー管弦楽団 エンターテインメント定期 第2回 LIVE) 」のジャケット、仕様が一挙公開となった。
40年の刻をこえ発見された「交響組曲『Ζガンダム』」のオリジナルスコア。本CDは、2024年8月10日(土)宮城・仙台銀行ホール イズミティ21で初めて観客の前に披露された「仙台フィルハーモニー管弦楽団(仙台フィル) エンターテインメント定期第2回」より「交響組曲『Ζガンダム』」の蘇演をライブ録音したもの。初回限定仕様として、三枝成彰によるオリジナル・手書きの36P縮刷ミニスコア楽譜「戦争と平和」が同梱される。
通常盤ジャケット
ミニスコア楽譜
ミニスコア楽譜
商品一式写真(スリーブケース、初回DVDケース、初回・通常共通ブックレット、初回同梱ミニスコア)
指揮者太田 弦からのメッセージ(2024年8月公演開催時 より)
この度エンターテインメント定期第2回を指揮します、仙台フィル指揮者の太田 弦です。少年時代、スターウォーズに端を発するSF熱を受け止めてくれた作品の1つがガンダムでした。当時は弟と協力してガンプラを大量に収集したものです。買っているプラモデルを作る時間がなかなか取れない大人になってしまった今、バンダイナムコの皆様と作曲の三枝成彰先生とご一緒に、自分のホームである仙台フィルでこのような演奏会を行えることに僕が1番ワクワクしているかもしれません。まずは作品の復習としてΖガンダム全話と逆襲のシャアを仕事として(!)視聴しコンサートへ備えようと思います。仙台フィルから指揮者のオファーと同時に頂いたZガンダムとνガンダムのガンプラも鋭意制作中ですので、間に合えば本番会場に持って伺えるかもしれません。
リリース情報
三枝成彰 交響組曲『Zガンダム』
(仙台フィルハーモニー管弦楽団 エンターテインメント定期 第2回 LIVE)
(仙台フィルハーモニー管弦楽団 エンターテインメント定期 第2回 LIVE)
⚫︎発売日:2025年 12月 10日(水)
⚫︎品番:SRML-1138(初回) / SRML-1139(通常)
⚫︎価格
初回盤:¥5,800(税抜き)
通常盤:¥3,200(税抜き)
⚫︎収録曲目
交響組曲『Zガンダム』
交響組曲『Zガンダム』
1.Zガンダムのテーマ
2.戦争と平和
3.宇宙巡洋艦のテーマ
4.猜疑の勝利
5.サイコ・オーロラポラリス
6.ニュータイプ
7.愛の協奏曲
(2024年8月10日(土)宮城・仙台銀行ホール イズミティ21
「仙台フィルハーモニー管弦楽団 エンターテインメント定期第2回」LIVE録音)
2.戦争と平和
3.宇宙巡洋艦のテーマ
4.猜疑の勝利
5.サイコ・オーロラポラリス
6.ニュータイプ
7.愛の協奏曲
(2024年8月10日(土)宮城・仙台銀行ホール イズミティ21
「仙台フィルハーモニー管弦楽団 エンターテインメント定期第2回」LIVE録音)
音楽:三枝成彰
仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:太田 弦 ピアノ:田村 響
仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:太田 弦 ピアノ:田村 響
【仕様】
・初回盤仕様:DVDケース
・三枝成彰によるオリジナル・手書きの縮刷ミニスコア36P楽譜「戦争と平和」付属。
・天地抜けスリーブ仕様。
・初回盤仕様:DVDケース
・三枝成彰によるオリジナル・手書きの縮刷ミニスコア36P楽譜「戦争と平和」付属。
・天地抜けスリーブ仕様。
【配信】通常・ハイレゾ同時配信予定