中村勘九郎主演ドラマ『忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段』NHK BSプレミアムで放送
『忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段』初代中村仲蔵役の中村勘九郎
中村勘九郎主演『忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段』(NHK BSプレミアム)は演劇ファン必見のすばらしい演劇ドラマ。12月4日(土)、12月11日(土)の2晩にかけて前後編(各21:00~)で放送されるドラマのプレビューをお届けする。
初代中村仲蔵と言えば、落語や講談でおなじみ、歌舞伎にもなっている江戸の名歌舞伎俳優。「稲荷町」と呼ばれる大部屋俳優のひとりだった仲蔵が多くの苦難を乗り越え、閃きを武器に名代に出世していく痛快な物語。
何度も転落しかかりながらやがて『仮名手本忠臣蔵』の五段目の定九郎役の定番の表現を大幅に変更、観客を沸かせ歌舞伎を改革していく仲蔵を演じるのは中村勘九郎。「江戸時代、初代勘三郎が興した中村座に出演し、中村座を救った人でもあるので、その役を演じられることに不思議な縁を感じます」と語る。
一体このシーンは何なのか?本編をお楽しみに!
仲蔵が憧れの四代目市川團十郎(二代目松本幸四郎改め)の芝居を食い入るように見る姿、懸命に練習した末、神がかったような表情になる瞬間などが迫真。やっぱり俳優の役は俳優しかできないと痛感するキャスティングなのである。それは中村勘九郎に限らない。彼を取り囲む俳優役の俳優陣すべてがハマっている。
「忠臣蔵」の高師直を演じる二代目松本幸四郎のちの四代目市川團十郎(市村正親)
二代目松本幸四郎のちの四代目市川團十郎を演じるのは市村正親で、歌舞伎俳優ではないとはいえ板の上で生きてきた人物らしさは十二分に出ているし、劇中劇としての歌舞伎をある程度的確にやってみせていることにも安心感がある。二代目中村傳九郎役は髙嶋政宏で、彼もまた歌舞伎俳優ではないが、東宝ミュージカルを中心に大劇場の舞台を踏んできている貫禄が漂う。
初代尾上菊五郎役・尾上松也、二代目中村傳九郎役・髙嶋政宏
なんといっても瀬川錦次のちの初代市川染五郎役の中村七之助。女形をやっているがいずれは立役になりたいと野心を見せる役なので、ここは七之助が引き締める。「『なんでお前ばっかりいつもスマートな役で、俺は脱がされたり、いじめられたり、グチャグチャになる役ばかりなの?』と兄(勘九郎)に言われますが(笑)。魂を込めて演じました。見たこともないドラマになると思います」とコメントする七之助。確かに、飄々と愛嬌を振りまく勘九郎演じる仲蔵、クールに振る舞う七之助の錦次は対照的。それでいてふたりの息の合い方は安心して見られる。安心と言ってもいい緊張感も含んでのものである。テレビドラマでスパークする兄弟共演の場を見ることができることはなんと贅沢なことだろうか。
初代市川染五郎役・中村七之助、初代中村仲蔵役・中村勘九郎
さて、もうひとり勘九郎と息が合っていると感じたのは藤原竜也である。舞台でもドラマでも共演経験もあり、藤原のバラエティー番組にも勘九郎がゲスト出演するほどの仲だから信頼関係がにじみ出る。出番はさほど多いわけではないがひじょうに重要な場面で登場する。ここは前半のハイライトと言ってもいい。
謎の侍役・藤原竜也
狂言作者・金井三笑役に段田安則、語り部役的な存在でかわら版屋の鵜蔵役に吉田鋼太郎、仲蔵のご贔屓の旦那役に谷原章介、仲蔵の妻・お岸は現在、“朝ドラ”こと連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』でヒロインを演じている上白石萌音。ほかに若村麻由美 尾上松也、大東駿介、名取裕子、山西惇、波岡一喜、本田博太郎、笹野高史、石橋蓮司と、まさにオールスター大集合になっている。
立作者(脚本家/演出家)の金井三笑を演じる段田安則
瓦版屋・鵜蔵役の吉田鋼太郎
豪商吉川仁左衛門役・谷原章介
仲蔵の妻・お岸(上白石萌音)
演劇ファン、必見である所以は、出演者だけではない。芝居小屋の再現性も見どころである。「今回とても素晴らしい芝居小屋のセットに足を踏み入れ、思わず泣きました。持って帰りたい!」と勘九郎が言うほどの当時の芝居小屋を再現した巨大セットは、どこかの古いホンモノを借りたのではと思うほどの出来栄え。そこでホンモノの歌舞伎俳優ほか舞台俳優が演じることで、舞台中継のようである。
「忠臣蔵」五段目で仲蔵(中村勘九郎)は勝負に出る
この2年、コロナ禍で舞台公演が止まり、配信演劇が増え、モニター越しに演劇を見る機会も増えた。そんな中でこういう手のこんだ劇中劇は刺激的である。現代のように電気がなく火だけを頼りにしていた時代の小屋の闇と明かりのコントラストにもしびれる。
華やかなスター俳優のみならず、暗がりでそれぞれの仕事を粛々と行いながら生きている裏方や大部屋俳優の姿も仲蔵の眼差しを通して描かれていて、表舞台だけでない裏側含めての演劇であることが魅力的に描かれている。演劇を愛する人ならそれだけでも泣けて仕方ない。仲蔵がお金のために意に沿わないことをしたり、同業者の嫉妬から酷い目に合わされたりというエピソードもあるが、逆境をすり抜けていく仲蔵が痛快である。
前後編、合計3時間の超大作。テレビドラマや映画としたら長いほうだが、演劇ファンなら3時間の作品なんて当たり前。なんなら一気観したいくらいである。でもちょっと長い幕間と思って2週間、演劇愛に貫かれたドラマを楽しもう。
仲蔵は團十郎主役の大立ち回りを成功させる
文=木俣冬 写真提供=NHK
放送情報
■放送日時:前編2021年12月4日(土)21:00、後編2021年12月11日(土) 21:00
■前・後編/各89分
■音楽:阿部海太郎
■出演:中村勘九郎/上白石萌音 中村七之助/谷原章介 若村麻由美 尾上松也/髙嶋政宏/藤原竜也/大東駿介 山西惇 波岡一喜 本田博太郎/名取裕子 笹野高史 石橋蓮司/吉田鋼太郎/段田安則/市村正親
■制作統括:宮坂佳代子(NHK)、伊藤純(NHKエンタープライズ)、八巻薫(オッティモ)
■プロデューサー:川崎直子(NHKエンタープライズ)、八木康夫(オッティモ)、森井敦(東映京都撮影所)
■番組ホームページ:https://www.nhk.jp/p/ts/282VPZ4VY6/?cid=orjp-dramat-211104-1100