ディズニープリンセス展『WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~』 2022年4月より大丸東京店にて開催
ディズニープリンセス展『WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~』
ディズニープリンセス展『WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~』が、2022年4月16日(土)から5月11日(水)まで、大丸東京店 11階催事場にて開催される。
本展は、ディズニープリンセスの “勇気と優しさ” をテーマに、驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Disney Ultimate Princess Celebration(ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション)を記念して開催されるもの。ディズニープリンセスの “愛” を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、様々な手法を用いて “五感” で体験することができる。
本展のコンセプトは、タイトルにもなっている「WHAT IS LOVE?」。12人のディズニープリンセスたち(白雪姫『白雪姫』、シンデレラ『シンデレラ』、オーロラ姫『眠れる森の美女』、アリエル『リトル・マーメイド』、ベル『美女と野獣』、ジャスミン『アラジン』、ポカホンタス『ポカホンタス』、ムーラン『ムーラン』、ティアナ『プリンセスと魔法のキス』、ラプンツェル『塔の上のラプンツェル』、メリダ『メリダとおそろしの森』、モアナ『モアナと伝説の海』)を輝かせている “愛” について、彼女たちの物語を通して探っていく。
展示は6つのエリアで構成。今回登場するプリンセスたちのストーリーや人柄を紹介する「Introduction」からはじまり、劇中のシーン展示のほか、スマートフォンを用いて楽しむAR体験などの体験展示なども行う。
『白雪姫』より パイを手にもってスマートフォンをかざすと、そこはこびとたちの家。白雪姫のように、森の動物たちと一緒にパイをつくりましょう。
『シンデレラ』より 継母に押し付けられたお掃除の場面。 スマートフォンをかざすと、どんな時でも自分らしく夢を信じて輝くシンデレラが、シャボンの泡に浮かび上がるシーンを体験できます。
『美女と野獣』より 野獣がベルを喜ばせるためにプレゼントした図書室をイメージした空間。 並べられた本にスマートフォンをかざすと、ARで『美女と野獣』の様々な微笑ましいシーンが浮かび上がります。
『塔の上のラプンツェル』より 王様と王妃が居なくなってしまったラプンツェルの無事を祈り、誕生日に毎年あげていたランタン。遠くにいても誰かを思いやる気持ちは必ず届くもの。 想いを乗せたランタンを飛ばすと、素敵な演出が始まります。
最後の「Prologue」は、展示会メイングラフィックや本展における7つのキーワードをテーマにしたグッズを販売するショップ。展示の世界観そのままに、買い物を楽しむことができる。
アールグレイティー ※個包装ティーバッグ8包 種類:全1種 販売価格(税込):1,296円
ルームフレグランス 種類:全7種 白雪姫/シンデレラ/オーロラ/アリエル/ベル/ジャスミン/ラプンツェル サイズ:高さ約13×幅7×奥行2.9(cm) 容量100ml 販売価格(税込):5,280円
ひし形ポストカード 種類:全12種 サイズ:高さ16.2×幅22.9(cm) 販売価格(税込):各220円
アクリルクロック /プリンセス 販売価格(税込):4,400円
ディズニープリンセス展『WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~』は、2022年4月16日(土)から5月11日(水)まで、大丸東京店 11階催事場にて開催。
展覧会情報
◆会 場 :大丸東京店 11階催事場(所在地:〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1)
◆会 期 :2022年 4月16日(土)~5月11日(水)/26日間 ※休館日はございません。
◆時 間 :午前10時~午後7時(午後8時閉場) ※最終日、5月11日(水)は午後4時(午後5時閉場)
◆入 場 料: 一般 1,800円(1,600円)、小人(4歳~小学生)800円(700円)、3歳以下は無料
※( )内は前売料金およびディズニー★JCBカード、大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸・松坂屋アプリ会員のサファイアランク、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証の内いずれかを会場
※小学生以下のお客様は保護者同伴でご入場ください。
※会場内の混雑緩和のため入場制限や整理券対応を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。