これぞUNISON SQUARE GARDEN、三位一体のアトラクティヴなライブに彼らの真髄を見た
UNISON SQUARE GARDEN Photographer:Viola Kam (V'z Twinkle)
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022「kaleido proud fiesta」 2022.9.27 東京ガーデンシアター
やりたい曲だけを並べ、MCをまったくせず、とんでもないテクニックと容赦ない爆音と、驚きとワクワクに満ちた娯楽を両立させ、最後は音楽や時代や人生などについて、心に残る「何か」を残して去る。UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022「kaleido proud fiesta」、ファイナル東京。笑ってしまうほど凄かった。これまで何十本も見てきた中で、一番楽しいライブだった。
おなじみのSE「絵の具(r-r ver.)」が流れ、メンバーが登場してもステージを覆う紗幕は上がらない。このまま行くのか? いつもならブチ上がり必至の「harmonized finale」が、アーティスティックな照明とシルエットの演出のおかげでやけに幻想的に見える。斎藤宏介が「ようこそ!」と叫び、幕が上がった。待ってましたと観客が手を振り上げる。曲は「箱庭・ロックショー」、そして「世界はファンシー」。ユニゾンでしかありえない、曲がりくねったトリッキーなフレーズを積み重ねてぐんぐん飛ばす。「シャンデリア・ワルツ」まではほぼノンストップだ。ツアーファイナルを迎えて演奏の熟練度は最高レベル。特に鈴木貴雄の飛ばしっぷりがすごい。持ち時間が4曲しかないかのように、これが最後の曲だと言わんばかりに、ストイックに叩きまくる姿から目が離せない。
「UNISON SQUARE GARDENです。最後までよろしく」
斎藤の挨拶はたったひとこと。田淵智也のいかした4ビートがリードするロカビリー調の「CAPACITY超える」から、明朗快活な「Silent Libre Mirage」へ、そして斎藤の歪み切ったグランジなギターリフが炸裂する「Own Civilization(nano-mile met)」へ。完全に限界を超えていたのが「ラディアルナイトチェイサー」から「fake town baby」への流れで、常軌を逸したスピードと急カーブの連続に、振り落とされずにいるだけで精いっぱい。貴雄の両手は一体どこを叩いているのか、速すぎてまったくわからない。田淵はステージをうろうろしているように見せて、一ミリたりとも音を外さない。斎藤のギターからは3人ぶんくらいの音が聴こえてくるがどう見ても一人だ。音の切れ目にぴたりと合わせてスポットが3人をとらえ、スモークが吹きあがる。スタッフワークも完璧だ。
「5分後のスターダスト」と「弥生町ロンリープラネット」は、ただただ斎藤を見つめ続ける以外にない。せつなさ、ノスタルジー、ロマン香る秋の景色、冬の終わり、春の始まり。小説の上下巻のように繋がった(ように聴こえる)情景と感情を、歌心いっぱいのギターに乗せてドラマチックに聴かせる。この透明感あふれる歌声がいつまでも変わらない不思議。さっきまで暴れ回っていた田淵と貴雄が堅実なプレーでそっと歌を支える。なんて素敵なチームワーク。
ここまでのどのシーンもハイライトと言える印象的なものだが、「ワールドワイド・スーパーガール」から「ナノサイズスカイウォーク」への展開には度肝を抜かれた。斎藤が刻むイントロのリフに貴雄が呼応し、そのままギターとドラムだけの壮絶なインプロビゼーションへ突入してゆく、フュージョンでプログレでハードコアな世界観はもはやバトル。輪の外で、田淵が腕組みして二人を見ている姿が妙におかしい。歌に入るとスピードが上がり、まばゆい照明とともにキャッチーなサビが開け、気が付くと曲は「ナノサイズスカイウォーク」になっていた。斎藤がステージ前に飛び出して気合溢れるソロを弾く。テクニカルで難解な一面と、キャッチーでシンプルな一面を、交互に見せながら観客をぐいぐい引き込む。ユニゾンってこんなバンドだったっけ? 堂々たるパフォーマンスに圧倒されて記憶が追い付かない。
「サンポサキマイライフ」は、観客全員参加の決めどころのジャンプが見事に決まった。「オリオンをなぞる」は、背後に星空のライトが輝き、ミラーボールが会場いっぱいに流星雨を降らせた。このツアーのテーマ曲と言うべき「kaleido proud fiesta」は、これまで隠していた巨大なバンドロゴが現れ、虹色に美しく輝いた。派手派手しい演出は一つもないが、タイミングと見せ方が素晴らしい。何より驚くのは、より技術と精度とスピードを増した演奏のおかげで、昔の曲が生まれ変わったようにフレッシュに聴こえることだ。
ラストスパートに似合うアッパーチューンをこれでもか畳みかけ、音がほとんど途切れない。「to the CIDER ROAD」は、田淵がステージ左右いっぱいに飛び出してジャンプしまくる。「10% roll,10% romance」はどこまで明るく激しく楽しく、ぐるぐる回る田淵もいつもより多く回ってる。「UNISON SQUARE GARDENでした。バイバイ!」と斎藤が叫ぶ。最後までひたすら音楽に集中し、音楽で語り、音楽で叙情と叙景を見せてくれた90分。
客席の灯りがついてSEが流れているが、今日はやってくれそうだ。アンコール。田淵が汗びっしょりのTシャツのままで戻って来た。斎藤と田淵が顔を見合わせ、駆け込んできた貴雄がドラムに座った瞬間に演奏が始まる。かっこいい。曲は「Cheap Cheap Endroll」、そしてみんな大好き「シュガーソングとビターステップ」。ステージの上も下も飛び跳ねる元気はまだまだある。そして本当のラストチューン「場違いハミングバード」。間奏で斎藤と田淵がドラム台に駆け上がり、3人が息を合わせて演奏するシーンが、特に珍しいシーンではないのにじんと胸に沁みた。3人は音楽的に本当に仲が良い。3人揃って楽しんでいる。3人揃って挑戦している。
「UNISON SQUARE GARDENでした。バイバイ!」
21曲で1時間45分。UNISON SQUARE GARDENは見るたびにうまくなる。それは個人のテクニックの進化だけでなく、3人の連帯感の向上が生んだものだろう。バンドであることの喜び。コロナ禍でも止まらない意志。同じ時代を生きる観客との共鳴。言葉にせずとも、10月25日からもう次のツアー『fiesta in chaos』が始まることが彼らの答えだ。かくしてまたストーリーは始まる。UNISON SQUARE GARDENの快進撃は続く。
取材・文=宮本英夫 撮影=Viola Kam (V'z Twinkle)
ツアー情報
2022年10月25日(火) 大阪府 Zepp Osaka Bayside
2022年10月26日(水) 大阪府 Zepp Osaka Bayside
2022年11月01日(火) 福岡県 Zepp Fukuoka
2022年11月02日(水) 熊本県 B.9 V1
2022年11月07日(月) 愛知県 Zepp Nagoya
2022年11月11日(金) 青森県 Quarter
2022年11月12日(土) 宮城県 GiGS
2022年11月15日(火) 神奈川県 KT Zepp Yokohama
2022年11月16日(水) 神奈川県 KT Zepp Yokohama
2022年11月18日(金) 北海道 Zepp Sapporo
2022年11月26日(土) 沖縄県 ミュージックタウン音市場