「この世の中にうんざりで嫌気が差している」田中哲司、安達祐実、でんでん、赤堀雅秋が語る『ボイラーマン』取材会
自由を求めながらも踏み外さない、その気持ちを思いながら(安達)
安達祐実
――赤堀さん、お三方それぞれの俳優としての魅力を改めてうかがえますか?
赤堀 みなさん否定されるかもしれませんが、演技もうまくて、だけどそれを壊そうとしたりとか、多分いろんな逡巡がありながら(芝居に)取り組んでくれているんでしょうけど。でも結局は、これは語弊を招く言い方ですが、その人たちが生きてこられた何か、年輪じゃないですけど、そういうものがどうやったって滲み出てくる。僕はそれが役者なんじゃないかなと思います。僕自身、そういうものを見るのが好きなので。だから各々の魅力というのは、各々のパーソナリティの魅力。もちろん安達さんとは今回初めてなので、知ったようなことは言えないですけど、でも清濁併せたうえで素敵だなと思いますし。それはおふたりともそうだと思います。
――赤堀作品経験者の田中さんとでんでんさんに、赤堀さんの稽古場にしかないもの、味わえないものがあればうかがいたいです。
田中 僕は赤堀くんの作品では、稽古初日に台本があると思っていません。最初は赤堀くんが台本の遅れをすごく謝って、俺らがいいよいいよって言ってるのですが、それが台本があがるごとに立場が逆転していくんです(笑)。そして気づくと赤堀くんからプレッシャーを感じるようになるんです。だから届いた台本はすぐに覚えます。こういう「追いつ追われつ」が、赤堀くんの現場の特徴です(笑)。これはこれで楽しんでいます。
でんでん 赤堀くんは、作と演出と演者もやるでしょう。だから演じている時にね、俺はホンも書いて演出もしてお芝居もできるんだぞっていうことが時たまポンと出る。
赤堀 (笑)
でんでん でもよく見てくれます。これは誰の現場でもそうなんだけど、役者の楽しみは別個のもの(芝居)をこさえていくことだから。そこを赤堀くんがよく見てくれる。ありがとうございます。
――安達さんは事前のコメントに「特別な修行」と書かれていました。どういったところにその特別さを感じられたのでしょうか。
安達 まず舞台に立つこと自体が私の中では、ポジティブに「自分の伸びしろをのばしていく」みたいなことだなと思っているので。あまりネガティブな意味じゃなく、自分にはできないことが多すぎて「まだできることがあるんだな」と感じられる場だと思っているので、そういう意味で「修行」です。でもはい、きたものはすぐ覚えるというのは今、教えていただきましたので、今後そうしていきます(笑)。
――楽しみにされているお客様にメッセージをお願いします。
赤堀 これは今作に限らずですが、人間って、人生って、こんなに愚かでも無様でもいいんだっていう。立川談志さんがかつて「(落語とは人間の)業の肯定」とおっしゃっていましたけれども。もちろんそこに僕は及ばないですが、でも僕なりに同じ思いでつくっているつもりです。こういう世の中だからこそ、現代だからこそ、舞台上に生きている人たちのみっともない姿、社会人としては出せないような感情のうねりみたいなものをお客さんが感じて、どこか、自分も同じように生きていていいんだっていうような、そういう思いになってくれたら、作者としてはうれしいです。
安達 普段の、日々鬱々とするというか、「なんでもっと自由じゃいけないんだ、わー!」みたいな気持ち、でも踏み外さない、「絶対はずれないでおこう」みたいな自分で自分を抑圧する気持ち、みたいな。そういうものを思いながらやったらすごくおもしろくなりそう、という気がしています。まだどこに辿り着くかわからないですけど、観てくださる方には、どこに辿り着いたのか……きっとそれぞれ感じ方は違うと思いますが、それを目撃しに来ていただけたらいいなと思います。
田中 陰鬱とした世界を描きつつ、最後は「人間っていいな」とか「よし、しょうがないからがんばるか」という気持ちになれるものをお届けできるんじゃないかと思います。あと赤堀芝居好きには、ちょっと今までとは違うぞ、というところを楽しみにしていただければ。
でんでん 観に来てくださる方が劇場を出るときに、喜んで帰れるような作品になるように、僕は一生懸命がんばるしかないです。
取材・文=中川實穂 撮影=池上夢貢
公演情報
出演:田中哲司 安達祐実 でんでん 村岡希美 水澤紳吾 樋口日奈 薬丸翔 井上向日葵 赤堀雅秋
会場:本多劇場
※開場は開演の30分前。
※未就学児童のご入場はお断り致します。
企画・製作:コムレイド
公式 X:@boilerman2024/