7/5から先行抽選受付! プロ野球『マイナビオールスターゲーム』は北海道と東京で開催

ニュース
スポーツ
2024.5.23
『マイナビオールスターゲーム2024』が7月23日(火)・24日(水)に開催される

『マイナビオールスターゲーム2024』が7月23日(火)・24日(水)に開催される

画像を全て表示(6件)

『マイナビオールスターゲーム2024』が7月23日(火)・24日(水)に開催される。会場は第1戦はエスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)、第2戦は明治神宮野球場(東京都)。第1戦はパ・リーグが1塁側、第2戦はセ・リーグが1塁側となる。予備日は25日(木)。

セ・パ両チームの指揮は恒例により、昨年度の各リーグを制したチームの監督が務める。セ・リーグは阪神タイガースの岡田彰布監督、パ・リーグはオリックス・バファローズの中嶋聡監督で、2人は5月17日(金)に行われた大会要項発表記者会見に出席。「力と力の勝負を見てほしい」と声をそろえると、それぞれ各リーグ期待の選手名に言及した。

18年ぶりに指揮を執る岡田監督は、まず、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野手の名を挙げ、「今年は調子が良いみたいなので、2戦目の神宮で1発ホームランを打ってほしい。当然、メンバーに入ってくると思うので、4番で行きたい」と期待した。そして、復調した読売ジャイアンツの菅野智之投手にも触れ、「元々セ・リーグNo.1ピッチャーなので選びたい」と話す一方、タイガースの面々については「ファン投票を見て、考えたい」と話すにとどめた。

3年連続の指揮となる中嶋監督は、冒頭で福岡ソフトバンクホークスの攻撃をけん引する3人(近藤、柳田、周東)に触れた後、北海道日本ハムファイターズの万波中正外野手の名を挙げ、「万波はオールスターという舞台では華やかな選手」と注目した。万波は昨年の第2戦でMVPに選ばれている。中嶋監督は「現時点では」と言葉を選びながらも、今年の活躍に期待しているようだ。

『マイナビオールスターゲーム2024』では5月18日(土)~6月23日(日)にファン投票を実施。さらに、全支配下選手による選手間投票を行い、それぞれの投票で各リーグ・各ポジションの1位(ファン投票は外野は3位まで、投手は役割別)となった選手が当選となり、試合に出場することになる。その後、7月8日(月)には監督選抜を含むメンバーが発表され、7月9日(火)~7月15日(月)のプラスワン投票を経て、最終的な出場メンバーが決定する予定だ。

※ファン投票と選手間投票で1位が重複した場合でも、選手間投票で2位となった選手の繰り上げ選出は行わない。
※監督選抜選手ではプラスワン1名を除く30名の出場選手枠から、ファン投票・選手間投票で選出された選手数を差し引いた人数を、両リーグの監督が選出する。なお、監督選抜についてはポジションにこだわらない。

ファン投票では今季の成績上位チーム、あるいは個人成績上位の選手からの選出が予想されるが、7月の最終発表まで誰が選出されるか、予断を許さない。ファン投票の最終結果は7月2日(火)に発表されるので、その結果を楽しみに待ちたいところだ。

チケットは7月5日(金)10:00~9日(火)23:59に先行抽選受付を実施。一般販売は7月20日(土)10:00から行われる。各試合のチケット料金(税込)は以下の通り。

■第1戦/7月23日(火)エスコンフィールドHOKKAIDO

■第2戦/7月24日(水)明治神宮野球

イベント情報

『マイナビオールスターゲーム2024』第1戦

 日時:7月23日(火)18:30試合開始
 場所:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)

イベント情報

『マイナビオールスターゲーム2024』第2戦

 日時:7月24日(水)18:30試合開始
 場所:明治神宮野球場(東京都)

イベント情報

マイナビオールスターゲーム2024 要項発表記者会見

シェア / 保存先を選択