『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』東京会場の様子をレポート

レポート
音楽
アート
2024.6.21
『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

画像を全て表示(8件)

『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』が、6月30日(日)まで、東京、愛知、大阪の3都市にて開催されている。

SOOBIN、YEONJUN、BEOMGYU、TAEHYUN、HUENINGKAIの5人で結成された「TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)」。彼らの魅力を存分に堪能できるのがこの『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』である。2024年度は「DAY&NIGHT」をコンセプトに、彼らの魅せる美しく儚い二面性を表現。撮りおろしたビジュアル展示のほか、衣装展示や直筆メッセージの展示、フォトスポットなどの空間構成が来場者たちを待っている。

※本記事は展示内容(前半期間)に触れています。ネタバレを避けたい方はご注意ください。

見どころを少しだけご紹介

会場風景  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

会場風景  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

冒頭、まずはメンバーからのメッセージムービーがお出迎え。テンションの上がる開幕である!

会場風景  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

会場風景  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

展示は「DAY」のパートからスタートする。爽やかな笑顔や温かい眼差しの写真が並ぶ。立体的に展示された写真の間をくぐり抜けながら奥へと進んでいくと、なんだか本当に彼らに囲まれているみたいでくすぐったいような。

会場ごとに異なる衣装展示エリアも必見だ。

会場風景 (※前半期間の様子。後半期間より各会場の展示衣装に変更があります) (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

会場風景 (※前半期間の様子。後半期間より各会場の展示衣装に変更があります) (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』の開催記念アイテムも

会場風景 (※前半期間の様子。後半期間よりフォトスポットのビジュアルが変更されています) (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

会場風景 (※前半期間の様子。後半期間よりフォトスポットのビジュアルが変更されています) (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

展示エリアの最後には、フォトスポットも!ミュージアムの記念のメンバーと一緒に撮影できるのも嬉しいポイントだ。

物販エリア風景  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

物販エリア風景  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

物販エリアで購入できるミュージアム開催記念アイテムたち、クリアファイルやアクリルスタンド、メタルチャームなど。展覧会の雰囲気を引き継いで、シンプルかつシックなデザインのものが多い。

エリアノベルティのステッカー  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

エリアノベルティのステッカー  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

ショッピングが合計4,500円(税抜)以上になると、特典としてオリジナルクリアステッカーがもらえる。写真では分かりづらいが、ぼんやり透けるマットな質感がオシャレなのでぜひゲットしてみてほしい。ちなみに、東京・愛知・大阪の会場によって異なるデザインなのも集めたくなるポイント!

入場特典のフォールディングカード(全5種ランダム)  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

入場特典のフォールディングカード(全5種ランダム)  (C) BICHIT MUSIC & HYBE.All Rights Reserved.

また、入場特典は前後半で異なるデザインで、ランダムでの展開。どのメンバーのフォールディングカードになるかは、当日のお楽しみ……!

後半期間、さらに熱が高まる予感

本展は盛況のなか会期の折り返しを迎え、後半期間では入場特典のデザイン変更や物販のアイテム追加も。前半期間に訪れた方も改めて楽しめるのは見逃せないポイントだ。この機会にぜひ会場で、「DAY」のTOMORROW X TOGETHERと「NIGHT」のTOMORROW X TOGETHER、両方の魅力を堪能してみては。

『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』は東京、愛知、大阪の3都市にて6月30日(日)まで開催中。


写真・文=小杉 美香

イベント情報

『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』
●開催日程:2024年5月17日(金)~6月30日(日)
●開催場所/開催時間:
・東京会場:西武渋谷店 A館 2F/10:00~20:00
・愛知会場:名古屋PARCO南館 10F/10:00~21:00
・大阪会場:なんばマルイ 3F/11:00~20:00
●入場料:1,100円(税込)
※詳細は『TOMORROW X TOGETHER MUSEUM』 公式サイトをご覧ください。
https://txt-museum-2024.com
シェア / 保存先を選択