第50回菊田一夫演劇賞発表 「大賞」に栗山民也さん、「演劇賞」に明日海りおさん・長澤まさみさん・甲斐翔真さん・上田一豪さん、「特別賞」に伊東四朗さん・林 与一さん

ニュース
舞台
05:01


第50回菊田一夫演劇賞が、2025年4月24日(木)に発表された。


「菊田一夫演劇大賞」には、栗山民也さんが選ばれた。受賞理由は、『オーランド』『ファンレター』をはじめとする今年度の演出の成果に対して。

栗山民也        撮影:細野晋司

栗山民也        撮影:細野晋司

パルコ・プロデュース『オーランド』 演出=栗山民也 主演=宮沢りえ         撮影=細野晋司 

パルコ・プロデュース『オーランド』 演出=栗山民也 主演=宮沢りえ         撮影=細野晋司 

パルコ・プロデュース『オーランド』 演出=栗山民也 主演=宮沢りえ         撮影=細野晋司

パルコ・プロデュース『オーランド』 演出=栗山民也 主演=宮沢りえ         撮影=細野晋司

『ファンレター』         写真提供:東宝演劇部

『ファンレター』         写真提供:東宝演劇部


また、「菊田一夫演劇賞」は四人。

明日海りおさん (『王様と私』のアンナ役、『昭和元禄落語心中』のみよ吉役の演技に対して)。

明日海りお

明日海りお

『王様と私』        写真提供:東宝演劇部

『王様と私』        写真提供:東宝演劇部

『昭和元禄落語心中』        撮影:渡部俊介

『昭和元禄落語心中』        撮影:渡部俊介

長澤まさみさん (『正三角関係』の唐松在良/グルーシェニカ役の演技に対して)。

長澤まさみ

長澤まさみ

NODA・MAP第27回公演『正三角関係』 作・演出:野田秀樹      NODA・MAP『正三角関係』(撮影:岡本隆史)

NODA・MAP第27回公演『正三角関係』 作・演出:野田秀樹      NODA・MAP『正三角関係』(撮影:岡本隆史)

甲斐翔真さん (『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』のクリスチャン役、『ネクスト・トゥ・ノーマル』のゲイブ役の演技に対して)。

甲斐翔真

甲斐翔真

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』2024年公演より        写真提供:東宝演劇部

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』2024年公演より        写真提供:東宝演劇部

『ネクスト・トゥ・ノーマル』        写真提供:東宝演劇部

『ネクスト・トゥ・ノーマル』        写真提供:東宝演劇部

上田一豪さん (『この世界の片隅に』『HERO THE MUSICAL』の演出の成果に対して)。

上田一豪

上田一豪

『この世界の片隅に』       (C)こうの史代/コアミックス・東宝 製作:東宝

『この世界の片隅に』       (C)こうの史代/コアミックス・東宝 製作:東宝

『HERO THE MUSICAL』         写真提供:東宝演劇部

『HERO THE MUSICAL』         写真提供:東宝演劇部


さらに「菊田一夫演劇賞特別賞」には伊東四朗さん(永年の舞台における功績に対して)、林 与一さん(永年の舞台における功績に対して)。

伊東四朗

伊東四朗

熱海五郎一座『スマイル フォーエバー ~ちょいワル淑女と愛の魔法~』         (C)松竹株式会社 株式会社アミューズ

熱海五郎一座『スマイル フォーエバー ~ちょいワル淑女と愛の魔法~』         (C)松竹株式会社 株式会社アミューズ

林 与一

林 与一

前進座公演 『雪間草-利休の娘お吟-』千利休        撮影=加藤孝

前進座公演 『雪間草-利休の娘お吟-』千利休       撮影=加藤孝


菊田一夫演劇賞とは、東宝演劇部に所属した劇作家菊田一夫の功績を記念し、演劇界の発展のため、東宝が1975年に創設した日本の演劇賞。2008年からは映画演劇文化協会が主催を行っている。

今回の選考委員会は、中川 敬(委員長)、水落 潔、矢野誠一、萩尾 瞳、山口宏子、小玉祥子、一般社団法人映画演劇文化協会によって構成された。なお、授賞式は5月21日(水)に都内で行われる予定。

シェア / 保存先を選択