Q.I.S.『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー生きてるパワーが猛暑関係なくラブリーに届けられたライブ
Q.I.S. 撮影=田浦ボン
『RUSH BALL 2025』Q.I.S.
Q.I.S.=Queens In Sweaters(セーターを着た女王たち)。そのバンド名の通り、主人公でありながらも着飾らない自然体の感じが一目見るだけでもわかる。現在活動停止中のthe peggiesで歌っていた北澤ゆうほが歌う。ずっと気になりながら、ライブを観れずじまいだったが、このステージがQ.I.S.自体も夏のロックイベントは初となるらしく、今日初めて観れた人も多かったであろう。1曲目「TEDDY」の<ねぇテディ>という歌い出しからして、こちらに歌いかけてもらっているような気持ちになる。ポップでキャッチーなナンバーであり、北澤もギターを肩にかけながらもクルっと回る元気いっぱいさ。ピンクのヘアスタイル、両腕には白いファー姿。北澤を観ているだけで惹きつけられてしまう。2曲目「KICKS!KICKS!KICKS!」ではギターを置き、観客にジャンプを促し、自らも跳ねまくる。まだまだ灼熱の時間帯でありながら、とにかくパワフル。
そう、観ているだけで、生きてるという生のパワフルさエネルギッシュさが否応無しに届いてくるのだ。根っから想っているというのが届いてくるのだ。今年5月にリリースされた新曲「LOVESONG」、そして9月10日(水)にリリースされる新曲「Queendom(+s)」も立て続けに歌われる。特に「Queendom(+s)」は、一気に畳みかけられるまくしたてていく力強さがある。未発表新曲なので、まだ歌詞を確認することはできないが、彼女の戦う姿勢が決意表明の様に受け止められた。
ラストナンバー「へいへいらぶらぶばいばい」。ハンドマイクで黒いタンバリンを叩きながら、時には黒いタンバリンを頭に置きながら歌う。ラブリーでキュートな彼女の魅力が詰め込まれている歌。「ばいばい」とタイトルにも歌詞にもあるので、ラストナンバーとしてもピッタリ。最後まで可愛らしく笑顔で歌いきった全力の25分間。
取材・文=鈴木淳史 撮影=田浦ボン
(『RUSH BALL 2025』オフィシャルレポートの一覧はこちら)
ライブ情報
1.TEDDY
2.KICKS! KICKS! KICKS!
3.LOVESONG
4.Queendom(+s)
5.へいへいらぶらぶばいばい
イベント情報
<前売>8月30日(土)23:59まで受付中
・1DAY/キッズ
・料金:中学生以上 ¥9,000-/KIDS(小学生) ¥4,000-
・WEB販売:各日当日0:00〜各公演当日19:30まで
→イープラス(スマチケ/RUSH BALLアプリ for iOS)での購入
→イープラス(スマチケ/RUSH BALLアプリ for Android)での購入
・窓口販売:各日当日9:30〜各公演当日19:30まで→会場 入退場ゲート付近の窓口にお越しください。
※WEB販売では電子
※窓口販売でもクレカ等キャッシュレスでのお支払いが可能です。
<シャトルバス>
・料金:¥1,000-
・WEB販売のみ:各日当日0:00〜各公演当日22:00まで
→https://eplus.jp/rb2025-bus/
・発券方法:電子
※シーパスパーク、会場での販売はございません。
<駐車券>
・金額:¥3,000-
・販売方法:入庫時に¥3,000-をお支払いください。(現金のみ)
※キャッシュレスの受付はございませんのでご注意ください。
HP https://www.rushball.com/
X https://x.com/RUSH_BALL
Instagram https://www.instagram.com/rushball/
TikTok https://www.tiktok.com/@rush.ball?is_from_webapp=1&sender_device=pc
LINE https://page.line.me/719bmioy