メディア初登場! ルーツから新作、野望まで――アルコサイトをたっぷり紐解く

インタビュー
音楽
2017.3.1
アルコサイト 撮影=風間大洋

アルコサイト 撮影=風間大洋

画像を全て表示(7件)

関西のシーンで頭角を現し、着々と存在感を増しているバンドがある。その名はアルコサイト。ギターロックやエモのエッセンスを自然と取り入れたサウンドに激情を乗せてぶっ放すスタイルは、より幅広いリスナーの支持を得ていく可能性をプンプン感じさせてくれる。今回は、1st mini album『CROW』のリリースを記念して、SPICE初インタビュー……というか、メディアに登場すること自体、これが初めてだという4人。初々しくも随所に野望を感じさせてくれる、記念すべき初取材の模様をどうぞ。

──2013年、当時高校2年生だった北林さんを中心に結成されたそうですね。

北林英雄(Vo.Gt.):元々、高校の軽音部の人たちとバンドを組んでいたんですけど、そのあとに、ドラムの彼(渋谷)と、今とは違うベースとギターの4人で組んだのが、2013年でした。最初は、元々やっていたコピーバンドの延長線上というか。楽しいことをしたい、かっこいいことをしたいっていうぐらいでしたけど、高校を卒業してもバンドを続けていきたいなっていう思いは、漠然と抱いてましたね。

──ちなみに、昔はどの辺りをコピーしてたんですか?

北林:FLOWとかDOESとかONE OK ROCKとかですかね。ピンボーカルだったんですけど、僕、その頃から歌詞を覚えるのが苦手で(苦笑)。あと、音域も狭いんでコピーもできひんし、じゃあ自分の曲を作ろうかなっていうところがはじまりですね。

──なんか、ピンボーカルだったのにFLOWをやり、音域が広いわけでもないのにワンオクをやっていたっていうのが……

北林:だからもうぐっちゃぐちゃでしたよ(笑)。でも、その頃から熱さみたいなものはあったのかもしれないです。とりあえずやってみようっていう。

──渋谷さんは結成時からいらっしゃったそうですが、どういう繋がりだったんですか?

北林:地元が一緒で、僕がコピーバンドをしていた頃に、(渋谷は)別のバンドをやってたんですよ。その頃からパワフルなドラムを叩いていたし、話すとちょっと抜けてるところはあるんですけど(笑)、そういう人間性もあって、一緒にバンドやってみたいなと思って声をかけました。牛丼屋に呼び出して(笑)、ちょっと一緒にやってくれやって。

渋谷 泉(Dr.Cho.):でも、すぐにOKはしなかったんですよ。曲を作ってるって言ってたから、それを聴いてから考えようと思って。で、ライブハウスで弾き語りしているのを観に行ったら、度肝を抜かれて。

──当時から今に通じる音楽性はありました?

渋谷:ありましたね。やっている曲は全然違うんですけど、芯は変わらずっていう感じでした。僕としてもそういうものが好きだったので、そこで決心しました。

アルコサイト・北林英雄 撮影=風間大洋

アルコサイト・北林英雄 撮影=風間大洋

──その次に加入されたのが浜口さん。元々知り合いだったんですか?

浜口亮(Ba.):いや、ほとんど面識がなくて。僕がやっていたバンドが解散したタイミングで、ライブハウスの人経由で紹介してもらったんですよ。一回サポートしてみてくれへん?っていうので。それでちょっとやってみたら、僕がやりたかった音楽がそこにあったので、加入しました。

北林:僕ら3人(北林・渋谷・小西)が同じ歳で、彼が2個上なんですけど、僕は個人的に知ってたんですよ。先輩やったんで、言うたら“あの浜口さんや……!”みたいな(笑)。“ハマさんがベース弾いてくれるんや!?”っていう感じで。メンバーに加入してからは同じ目線ではありますけど、頼れる存在っていうのは変わらないです。お兄ちゃん的な感じ(笑)。

──小西さんが加入されて現体制になったのが2016年の12月。元々サポートをされていたと。

小西隆明(Gt.):そうです。地元は一緒なんですけど、僕は僕で自分のバンドをずっとやっているなかで、英雄がサポートしてくれへんか?と。最初は正直軽い気持ちというか、自分のプラスになったらいいかなっていう感覚だったんですけど、サポートをしているうちに、コイツの歌とか、アルコサイトの音楽がほんまに好きやなって思うようになっていて。そこに自分のバンドの解散も重なったりして、正式に同じ目線でやっていきたくて加入しました。

北林:高校から一緒に活動していたギターがやめることになったとき、僕のなかでは彼しか思い浮かばなかったので、サポートを頼むときから、コイツとやりたいなってずっと思ってたんですよね。だからもう、入ってくれ! 入ってくれ!って約1年半ぐらい口説きに口説いて(笑)。

小西:英雄って、まっすぐというか、嫌なことは嫌っていうタイプの人間なんですよ。そういうバカ正直なところとか、自分にウソをつかんところが歌詞にも出ているし、こういう正直な奴、ええなって思いましたね。

渋谷:熱い部分はもちろんあるんですけど、時折見せるトゲもあるんですよ。ただ熱いだけじゃなくて、そういうものがあったほうが共感もできますし。

浜口:僕は、ありふれているラブソングではなく、言いたいことを叫んでいくロックバンドがやりたいと思っていたので、ちょうどいい感じに僕好みのトゲがそこにあったっていう感じでした(笑)。

──そして、昨年12月からSTROKE RECORDSに所属されましたけども、北林さんはいろいろと縁があったそうで。

北林:高校1年生の冬ぐらいだったと思うんですけど、地元のライブハウスでRhythmic Toy Worldと対バンさせてもらったんですよ。僕が言うのも僭越ですけど、当時はお互い、お客さん10人おるかな?ぐらいの感じやったんですけど、そのときにリズミックを観て、「なんてかっこいいんや!」と思って。高校生やからお金なかったけど(笑)、CD2枚買って、ボーカルの(内田)直孝さんに「本当にかっこよかったです!」って言いに行って、そのときに無理やりもらったステージパスを、自分のギターにずっと貼ってたんですよ。高校を卒業するときにギターを買い換えたんですけど、またそれに貼り替えて(笑)、絶対にいつか対バンしてやるって心に決めていて。そこから後々STROKE RECORDSのプロデューサーと出会って、必然的にリズミックとも再会できて。

──リズミックのみなさんは、そのときのことを覚えてたりとかは?

北林:さすがに覚えていらっしゃらなかったんですけど、僕はずっと好きだったんでチェックしてたんですよ。三つ編みになったなとか(笑)、裏打ち増えたなとか、めっちゃでかいフェスに出てるなとか。今のプロデューサーの存在も知っていたし、その方に事務所に入るキッカケをいただいたんですけど、僕はそんな感じだったんで、会ったときに“ホンモノや!”みたいな。当時からしたら、まさかこうなるとは思ってもみなかったですね。

──運命を感じますね。ちなみに、みなさんのルーツミュージックって結構バラバラなんですか?

北林:そうですね。僕は兄と姉がいて、2人が聴いていたラップから音楽に入ったんですけど、有名なところやったらKREVAとかエミネムとか。あとはマルーン5とかも聴いて育ったんですけど、ルーツとなるとR&Bとかラップのようなブラックミュージックなのかなと思います。

──そこからなぜギターを手に取ったのかがめちゃくちゃ気になるんですけど。

北林:そうなりますよね(笑)。兄とか姉の文化祭に行ったときに、軽音部のライブを観てかっこいいなって思ったのと、自分自身、目立ちたがり屋な部分があったり、かっこいいと思われたいっていうところもあったりしたので、高校に行ったら軽音部に入ってバンドやりたいなって。始めたての頃はしっとりしたものが好きやったんですけど、そこからいろんなバンドを見ていくのと同時に、世の中とかに対して鬱憤が溜まっていき、どんどんトゲが生まれていったんですかね(笑)。

──なるほど(笑)。小西さんの場合はいかがですか?

小西:両親が音楽好きだったんで、家で流れていた洋楽を小さい頃から自動的に聴いていたんですけど、リンキン・パークとか……。

──ご両親が家でリンキン・パークを!

小西:そうなんですよ。昔の音楽が流れていたとかそういう家庭ではなく、意外と重たい系のやつで(一同笑)。それでこんな人間になってしまいました。親には感謝してますね(笑)。僕はフォール・アウト・ボーイとかが好きでずっと聴いてました。

浜口:僕は、音楽を聴き始めたときは、みんなが聴いているようなJ-POPを聴いてたんですけど、YouTubeとかがちょうど出始めたときに、いろんな音楽を聴いてみようと思って。そのときに聴いたELLEGARDENに“こんな音楽あるんや!”って衝撃を受けて、そこからみんなにあわせて聴いていた音楽から、自分の好きなものを聴くようになりました。ELLEGARDENにハマった後から、BUMP OF CHICKENとかRADWIMPSみたいな邦楽ロックも好きになっていった感じです。

渋谷:僕の家族も洋楽をよく聴いてたんですけど、僕が音楽を意識して聴き出した頃にいいなって思ったのがレッド・ホット・チリ・ペッパーズで。お姉ちゃんにCD借りて、「これ聴いてくれ!」って、よく遊んでいた幼馴染のところに持って行ったんですけど、そいつが「ベースかっこいいな」ってなって。僕はそのときからドラムがいいなって思ってたのと、たまたまドラムセットが友達の家に置いてあったんで、叩かせて!っていうところが始まりですね。

──レッチリ以外だと、家でどんな音楽が流れてたんですか?

渋谷:スリップノットとか……(笑)。

浜口:マジで!? 家でそんなん流れんの!?

小西:学校帰ってきてスリップノット流れてきたら……

浜口:宿題できひん(全員爆笑)。

渋谷:結構昔から流れてたけど、最初は知らなかったから、それがスリップノットって気づかなかったんですよ。で、後から知ったときに、「えっ! うち、スリップノット流れてるやん!」って(笑)。

アルコサイト・浜口亮 撮影=風間大洋

アルコサイト・浜口亮 撮影=風間大洋

──いろいろと衝撃的でした(笑)。音源のお話にいこうと思うのですが、今回リリースされる1stミニアルバム『CROW』は、とにかく激情が迸りまくっているといいますか。アップテンポな曲が多いし、そこに乗せられている言葉も強いし、とにかく勢いがありますよね。作詞作曲はすべて北林さんがされていますけど、どういう作品にしようと思っていましたか?

北林:自主の頃に制作した「蒼く染まる」「朝焼けに」「雨は止んだ」をリアレンジしたものと、新曲5曲を入れているんですけど、自主で活動していたときって、本当にしんどいことだらけだったんですよ。メンバーが僕とドラムの2人だけになったときもあったし、それでもリリースして、ツアーしてっていう無茶なことばっかりしてきて。そこからやっと4人になれて、一緒にやっていこうっていう事務所やレーベルの方と出会えたことで、やっとここが始まりやっていう。そういう新しいスタートを切れる1枚にしたいなとは思ってました。

──ちなみに、曲っていつもどういう流れで作っていくんですか?

北林:僕がまず弾き語りで作ったものをメンバーの前で披露して、そこから肉づけしていくやり方なんですけど、最近はセッション的な作り方もしてますね。ギターのリフとか、ドラムから作り始めたりとか。

浜口:「ジャパニーズスタンダード」はギターのリフから作っていったよな? あと「花鳥風月」はビートから作っていったりとか。

渋谷:「花鳥風月」は今まで自分たちがやってこなかったビート感だったり、全然違う角度から攻めてる感じですね。

北林:アレンジの段階で結構いろいろ試すようにしてるんですよ。自分では、これはないやろなって思っても、とりあえず試してみたらハマることも多いんで。

──それもあって、スタジオに入って詰めていく時間が長かったり?

北林:楽曲によりけりですけど、イントロだけで1日のスタジオが終わったりとか(笑)。基本、メンバーと話し合いながら出したものをやるようにしてますね。

小西:今回の新曲を作るときはまだサポートやったのもあって、自分がこういうのどう?っていうよりは、なるべく英雄のイメージ通りに弾きたいなって思ってたんですけど、言ってくる言葉がめちゃめちゃ抽象的なんですよ。「メランコリーガール」やったら、「自分の一番尖っている部分をリフにして」って言われて。

北林:僕、あんまりそういう知識がないんで(笑)。

小西:で、俺の人生で一番嫌なことってなんやったかな……って考えたところから生まれたのが「メランコリーガール」のリフですね(笑)。とにかく感情を込めれたし、かなり攻めたリフができたかなと思います。

──歌詞に関してなんですが、先ほどお話にあった「トゲ」の部分は「ジャパニーズスタンダード」でかなり出ちゃったのかなと。

北林:出ちゃいましたね(笑)。この曲は、言えないことをむしろ言おうっていうのをかなり意識して書いたんですけど、2番にある<散々大口叩いてった 誰よりもギターが上手いあいつは~>とか、そんなことみんな言わないじゃないですか。そういうフツーだったら言わないことを言おうって思って書いたし、全国流通になることで知っていただける機会が増えるのは本当にありがたいことなんですけど、聴いてくれる人が増えるぶん、アルコサイトに対して批判的な意見をいただくことも増えるやろうなと思っていて。たとえば、YouTubeとかのコメント欄に「○○みたい」って書かれて片付けられてしまうバンドって多いけど、「お前ら、ちゃんと本質を見極めてからそういうこと言った方がいいんちゃうん?」って。それこそ歌詞にも書いている<既視感>だけで判断してしまう人に対して、それ以外の言葉を言ってみろよっていう。

──そういうトゲを出すことって、それこそフツーだったらちょっとためらったりするけど、それも堂々と言ってしまおうと。

北林:まぁ、そこは性格的な部分もあると思うんですけどね(笑)。僕、すべて顔に出てしまうというか、こいつ嫌いやなぁって思ったら、“あ?”みたいな顔をしてしまうところがあるんですけど。でもやっぱり、自分的に劣等感が、正直ある部分はあって。歌の技術的にも、自分と同じ歳とか、その下にもうまい人はいくらでもいるし。だけどやっぱり自分にしかできないものってなんやろうってずっと考えながら音楽をしてきた気がするし、これからもそれを追求していくんやなって思っていて。そういう自分にしか出せない味とか雰囲気とか、自分にしか書けない歌詞は大事にしていきたいですね。

アルコサイト・渋谷 泉 撮影=風間大洋

アルコサイト・渋谷 泉 撮影=風間大洋

──そして、3月18日から全国ツアーをスタートされますが、タイトルが『50本未満はドライブ』という。50本以下はもうツアーじゃねえと(一同笑)。

北林:ツアータイトルまでどんだけ尖ってんだっていう(笑)。

──とはいえ相当な本数ですからね(笑)。このツアーを踏まえて、今後はどんな活動をしていきたいですか?

小西:これまでは、メンバーと同じ目線でアルコサイトをサポートしようという気持ちでやっていたんですけど、メンバーになったことで見えるものがたくさんあると思いますし、自分のギターを確立したいという気持ちもあって。僕は感情を込めまくったギターが弾きたいんですけど、それがアルコサイトにハマっているって言っていただけるのが、すごく嬉しいんですよ。なので、感情をむき出しにして歌っている英雄の声にあうギターというか、もっと言ったら、英雄のむき出しの感情にも負けないぐらいのギターを弾いていきたいなと思ってます。

浜口:今回からSTROKE RECORDSに所属することになったんですけど、いろんな人の見方が変わってくると思うんですよ。関係者しかり、お客さんしかり、“あれは会社に入っているバンドや”って。“会社に入って、会社に動かされてる”って悪口言われてるバンドのことを聞いたりもしますけど、僕らはここに入らせてもらったことで、もっと人間っぽさを出していきたいし、それも含めて、自分らでちゃんと音楽をしていけるように動きたいです。言われたからやるのではなく、自分らの発信したいことを発信する。それがいい曲を作るとか、いいライブをするっていうところに繋がってくると思うので。

渋谷:僕らは「ずっと挑戦し続けよう」って話してるんですけど、そのうえで50本ツアーなんて、もう武者修行というか。それをまわり切った半年後とか、1年後のことを思うと、自分たちのことではあるけど今からもうワクワクしていて。50本ツアーの後もいろんなことに挑戦して、どんどんかっこよくなっていきたいと思います。

──50本ツアーの後はどんなことに挑戦したいですか?

渋谷:50本ツアーの後……60本ツアー?(一同笑)

浜口:とりあえず刻んでいく?

小西:だんだんドライブの幅が増えていくな?

──5年後ぐらいには100本超えますね(笑)。北林さんとしては、これからどういう歌を歌っていきたいですか?

北林:今まではシリアスなものとか、生きるとか死ぬとか、でも生きているっていうメッセージの音楽をやりたかったんかなと思っていて。あとは、自分本来が持っている刺々しさとか、嫌なものは嫌って言える勇気とかもあるんやけど、今は4人で音楽ができることの嬉しさ、新しくスタートを切れる気持ちとか、たくさんの人たちと出会える喜びを噛み締めてもいるんですよね。そうやって現在の自分が感じているリアルを引き出して歌うことが、僕の武器であったり、持ち味でもあると思うので、それをアルコサイトとして表現していけたらなって思ってます。


取材・文=山口哲生 撮影=風間大洋

アルコサイト 撮影=風間大洋

アルコサイト 撮影=風間大洋

イベント情報
 1ST MINI ALBUM『CROW』
発売中
『CROW』

『CROW』

品番:STR-1043
価格:1,750円 ( tax out )
発売元:STROKE RECORDS
販売元:JAPAN MUSIC SYSTEM
-収録曲-
1.蒼く染まる
2.ジャパニーズスタンダード
3.メランコリーガール
4.花鳥風月
5. コトノハ
6.朝焼けに
7.青二才
8.雨は止んだ

 

ツアー情報
「50本未満はドライブやろ?ツアー」
3/18(土) 大阪・高槻 RASPBERRY ※レコ発
3/26(日) 三重・鈴鹿 ANSWER
3/31(金) 岩手・the five morioka
4/1(土) 青森・弘前 Mag-Net
4/2(日) 青森・八戸 ROXX
4/4(火) 秋田・LIVESPOT 2000
4/6(木) 宮城・石巻 BLUE RESISTANCE
4/7(金) 福島・郡山 #9
4/8(土) 東京・府中 FLIGHT
4/13(木) 鳥取・米子 AZTiC laughs
4/14(金) 島根・松江 AZTiC canova
4/20(木) 長野・LIVEHOUSE MATSUMOTO ALECX
4/21(金) 神奈川・厚木 Thunder Snake
4/22(土) 静岡・磐田 FMSTAGE
4/23(日) 岐阜・柳ケ瀬 Ants
4/28(金) 岡山・CRAZYMAMA 2ndRoom
4/30(日) 愛媛・松山 Double-u studio
5/2(火) 福岡・小倉 FUSE
5/3(水祝) 長崎・Studio Do!
5/5(金祝) 宮崎・SR BOX nano
5/6(土) 鹿児島・SR HALL
5/7(日) 熊本・Django
5/11(木) 香川・高松 DIME
5/12(金) 高知・X-pt.
5/14(日) 滋賀・B-FLAT
5/16(火) 神奈川・F.A.D 横浜
5/17(水) 千葉・千葉 LOOK
5/19(金) 埼玉・HEAVEN`S ROCK 熊谷VJ-1
5/20(土) 山梨・甲府 KAZOO HALL
5/21(日) 京都・GROWLY
5/25(木) 兵庫・神戸 太陽と虎
5/27(土) 富山・Soul Power
5/28(日) 群馬・前橋 DYVER
6/1(木)茨城・水戸 LIGHT HOUSE
6/2(金)栃木・HEAVEN`S ROCK 宇都宮VJ-2
6/4(日)宮城・仙台 FLYING SON
6/9(金)広島・4.14
6/10(土)奈良・生駒 RHEBGATE
6/15(木)山口・LIVE rise SHUNAN
6/17(土)福井・福井 CHOP
6/18(日)和歌山 CLUB GATE
6/22(木)新潟・CLUB RIVERST
6/23(金)石川・金沢 LIVE HOUSE vanvan V4
6/25(日)徳島・club GRINDHOUSE
6/29(木)愛知・名古屋 APOKKO BASE
6/30(金)静岡・Live House UMBER
7/2(日)東京・渋谷 CLUB CRAWL
7/6(木)福岡・Queblick
7/7(金)大分・club SPOT
7/15(土)大阪・福島 LIVE SQUARE 2nd LINE(ワンマン)
 
シェア / 保存先を選択