Kalafinaが紡いだ「森の深部のハーモニー」奇跡のコラボレーションも 『Songful days』ライブレポート

レポート
音楽
アニメ/ゲーム
2018.3.7
 撮影:風間大洋

撮影:風間大洋

画像を全て表示(7件)

May'n、茅原実里、Kalafinaという三組の実力派アニソンアーティストが、「アコースティック」という表現でひとつの「世界」を作り出す……そんな他に類を見ないコンセプトのコンサート『Songful days 次元ヲ紡グ歌ノ記憶』が、3月3日(土)・両国国技館で開催された。本稿ではKalafinaのパート、そして最後に行われたコラボレーションをレポートする。

再び訪れた夜、そこに湧き上がる3人のハーモニー

夜から朝へ、そして再び夜へ――。ナレーションの声が物語の続きを読み上げ、幻想の森の奥で繰り広げられる音楽会の舞台に、この日3番手のアーティストが登場する。ステージ後方の暗がりに浮かび上がる一つのシルエット。それが3人に分かれ、ステージ中央に歩み出た瞬間、ピアニストの声高らかなカウントを合図に、弦楽四重奏がドラマチックな旋律を紡ぎだす。この日のトリを飾るKalafinaのステージは、アニメ『活劇 刀剣乱舞』エンディングテーマ「百火撩乱」から、いきなりのハイテンションで幕を開けた。純白のドレスに身を包む3人のハーモニー、ソロ、デュエット、再び3人と、目まぐるしく移り変わる美声の競演。アコースティック・ライブに慣れているせいもあるだろう、ステージ上の貫禄は流石のひとことに尽きる。

「“Songful days”へようこそお越しくださいました。みなさんと一緒に、私たちもこの舞台に立てることをすごくうれしく思っています。最後まで楽しんでください」(Wakana)

「ステージに立つとすごく熱気があって、座って聴いてくださっているのに、体温が上がってるなと体感しています。ひとことひとこと、一音一音、丁寧に届けたいと思って歌います」(Keiko)

「みなさんは、May’nさんと茅原実里さんの歌でほっこりして、緊張がほぐれていると思いますが、二人の素晴らしい歌のおかげですごく緊張しています(場内笑)。だけど音楽でみなさんと会話をしていく中で、一緒にいい空気を作っていけると確信しています」(Hikaru)

撮影:風間大洋

撮影:風間大洋

生真面目なWakanaとKeikoのMCとは対照的な、屈託なく奔放なHikaruのトークに会場から明るい笑い声が起きる。この落差もまた、Kalafinaのライブの魅力の一つ。続く「I have a dream」は、ピアノと歌だけで綴るモノトーンから、弦楽器が加わりカラフルに展開してゆく清純なバラード。青と白を基調としたライトが目に冴えて美しい。2009年のシングル「storia」では、妖しいムードのピアノに煽られて、リズミカルに体を揺らしながら歌う3人。

撮影:風間大洋

撮影:風間大洋

そして「光の旋律」は、アニメ『ソ・ラ・ノ・オ・ト』のオープニングテーマだった2010年のシングル曲。Wakanaの澄んだハイトーンと、Keikoのアダルトな低音とが重なり合うアカペラから始まる「光の旋律」では、野を走る小川のせせらぎのように、心地よく流れるメロディと起伏に富むリズム、せつなくも凛々しい歌声が絡み合う最高級のパフォーマンスが聴けた。スローな曲でこそむしろパワフルに、強い生命力を感じさせる歌声はKalafinaならではの特性だ。

「光が差し込んでくるように」コンセプトを意識したKalafinaの選曲

撮影:風間大洋

撮影:風間大洋

「森の中を旅して、今ここにたどりつきました。光が差し込んできて、心があったかくなるような、そんな曲を今回は選んできています」

HikaruのMCに続いては、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』挿入歌「未来」を、明るく凛々しく弾むように。Hikaruが大きな身振りで手拍子を求め、何千ものてのひらが作りだすあたたかいリズムが国技館に溢れる。そして一瞬の静寂、白いライトが光の束のように降り注ぐ中、Keikoの凛々しい歌声にWakanaとHikaruのハーモニーを添え、厳かに歌いだされたのは「アレルヤ」だった。どんなライブでもどんなアレンジでも、その前に聴いた時よりも常に神々しく力強く響く、Kalafinaファンにとってパワースポットのような名曲を、真心こめて歌う3人。希望に輝く未来をテーマにした2曲を歌い終えると、フィナーレはもうすぐだ。

「音楽で旅をしていく中で、その土地土地に旗を立てていこうと、ある時から思うようになりました。そのきっかけになった曲、私たちを新たな道へ導いてくれた曲を最後にお届けします」

撮影:風間大洋

撮影:風間大洋

Keikoの曲紹介を受け、しっとり歌い上げられたラストチューンは、アニメ『Fate/stay night』エンディングテーマに使われた「ring your bell」だった。ここにもまた希望の未来があり、輝かしく力強い歌がある。深い森の緑、降り注ぐ白い光の中、ぴたりと着地を決めるアスリートのように、完璧なハーモニーを決めた3人に送られるあたたかい拍手。これで終わり? いや、物語にはまだ続きがある。「みなさん、3組のコラボレーション、聴きたいですか?」というKeikoの問いかけに、観客が万雷の拍手で答える。この日限りのスペシャル・コラボレーション、May’n、茅原実里、Kalafinaの3組による夢の競演だ。

「最初はすごくドキドキしていて、みんなもドキドキしていて、それを共有できたのはすごく特別なことだなと思います。この日しか生まれない、特別な時間を過ごさせてもらいました」(May’n)

「なかなかこういう雰囲気の中で歌うことはないんですが。弦楽四重奏と歌というシンプルな形で、しっかりと歌に耳を傾けて聴いていただけたことがすごくうれしくて、幸せな時間を過ごすことができました」(茅原実里)

「聴くところによると、アニソンの“国歌”と呼ばれている曲があるようなので。それを今日だけのアレンジでお届けしたいと思います」(Keiko)

撮影:高田梓

撮影:高田梓

間違いなくこの日一番の大きな拍手の後押しを受け、3組が歌ったのは「鳥の詩」(Lia)のカバーだった。グリーンのレーザービームが作る幻想的な空間の中、厳かなピアノバラードが、やがて弦楽器を加えてリズミカルにテンポを上げてゆく。Kalafinaから茅原へ、茅原へからMay'nへ、細かくマイクをつなぎながらじわじわとクライマックスへ向けて上昇する、麗しいハーモニー。幻想の森の奥の音楽会のグランドフィナーレにふさわしい、美しいラストシーンだ。

すべての音が消え、すっかり明るくなったステージの上で、5人が手をつないで大歓声に応えている。あれは誰の声だったんだろう、オフマイクで「楽しい! このメンツ大好き!」と叫ぶ言葉に、観客がドッと湧き上がる、それはきっと、ここにいる観客全員も同じ気持ちはずだ。May’n、茅原実里、Kalafina、そして3組のステージをつなぐゲスト・パフォーマンスの大役を務めた箏奏者・吉永真奈も含め、音楽のバトンをつなげて完走した3時間30分の夢時間。物語で綴る静のアニソンフェスという新たな試みの成功は、これから様々な影響を生むに違いない。その場に居合わせたことに幸福を感じる、素晴らしい一夜だった。

撮影:風間大洋

撮影:風間大洋

取材・文=宮本英夫 撮影:風間大洋・高田梓

 

セットリスト

2018.3.3(SAT) SPICE (powered by e+) presents Songful days -次元ヲ紡グ歌ノ記憶-

両国国技館 吉永真奈~Kalafina

<吉永真奈>
01.琴線幻夜
02.樹海幻夢
 
<Kalafina>
01.百火撩乱
02.I have a dream
03.storia
04.光の旋律
05.アレルヤ
06.未来
07.ring your bell
 
<Collaboration>
01.鳥の詩
シェア / 保存先を選択