STAND UP! ORCHESTRA「自由なスタイルで聴いて」~『STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2018』<What’s “スタクラフェス”?>
STAND UP! ORCHESTRAより、飯尾久香(チェロ)、桐原宗生(ヴァイオリン)、若田典子(トロンボーン)
<What's “スタクラ フェス”?> Artist Close-Up STAND UP! ORCHESTRA
2018年9月23日(日・祝)秋分の日、『イープラス Presents STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2018』(略称 “スタクラフェス” )が、横浜赤レンガ倉庫の特設会場にて開催される。会場には3つの野外ステージ「HARBOR STAGE」「GRASS STAGE」「Sunday Brunch Classic Stage(無料鑑賞ステージ)」が設けられ、気鋭の演奏家たちにより、クラシックのよく知られた名曲からオペラ、ミュージカルの名曲、さらにはアニメの音楽まで、多種多様なプログラムが朝から晩まで繰り広げられる。クラシックといっても決して堅苦しいものにはせず、屋外で潮風を感じながら、食べたり飲んだり、時には寝そべりながら、多様な音楽を気軽に楽しめる趣向という。また児童の入場もOKだ。
この野外フェスにおいて「クラシック in アニメ」(HARBOR stage/14:10~15:10)、「クラシック紅白歌合戦!オペラからミュージカルまで」(HARBOR stage/、16:00~17:10)、「Classic Revolution!新進気鋭の若手アーティストとオーケストラの饗演」(HARBOR stage/18:30~20:30)の3ステージに出演するのが、STAND UP ! ORCHESTRAだ。
STAND UP! ORCHESTRA 練習風景
STAND UP ! ORCHESTRAは、ソニー・ミュージックエンタテインメントによる「STAND UP ! CLASSIC」プロジェクトのために、約1000人の応募者からオーディションによって選ばれた若い音楽家たちによって結成されたオーケストラ。「さあ立ち上がろう!クラシックをもっとエンターテインメントに」のコンセプト通り、彼らも立ち上がって演奏する。BSフジの「世界の音楽~ハロー!クラシック」への出演でもお馴染みだ。
このほど、コンサートマスター的な役割を担うヴァイオリンの桐原宗生、チェロの飯尾久香、トロンボーンの若田典子の3名にスタクラフェスへの思いをきいた。
--まず、皆さんがSTAND UP ! ORCHESTRAに参加したきっかけをお聞かせください。
桐原 ずっといろいろな方にクラシックを聴いていただきたいと思っていました。私は、普段、オーケストラ(注:東京シティ・フィルの第2ヴァイオリン首席奏者を務めている)で弾いていますが、そういうオーケストラの演奏会には、もともとクラシックが好きな人しかなかなか来てくださらないので、それ以外の方にもお客さんになっていただきたいと思い、普段からアウトリーチ活動にも取り組んでいます。STAND UP ! ORCHESTRAは、そういうことをするのにこれ以上の機会はないと思い、参加しました。
若田 フェイスブックでオーディションを知りました。椅子に座って聴かなくてもいいんじゃないという今までにないクラシックの楽しみ方のできるオーケストラが私にぴったりかもと思って、参加しました。
飯尾 私はクラシック以外の音楽も好きで演奏もしているのですが、それらに比べて、日本でのクラシックの普及はまだ低いと感じています。クラシックは値段が高いとか、長いとか、眠いとか、敷居が高いとか、ネガティヴなワードを聞くことがありますが、クラシックはこんなに素晴らしいものだから、もっと身近にならないかなといつも考えて、自主コンサートにも取り組んできました。そんな活動を見ていた友人がSTAND UP ! ORCHESTRAが始まることを教えてくれて、私も参加したいと思いました。
--STAND UP ! ORCHESTRAってどんなオーケストラですか?
桐原 みんな若く、一人ひとりが自分の思いを表現できるオーケストラだと思います。
桐原宗生(ヴァイオリン)
若田 BSフジの番組などで若い人たちにも知ってもらえるので、これからますます活気のあるオーケストラになると思います。
飯尾 若いオーケストラで新鮮です。みなさん、どうしたらクラシックを楽しんでもらえるかを考えているメンバーなので、そこが面白いです。
--先日の製作発表記者会見でも立って演奏してられましたね。
桐原 暗譜して、立って弾くのは、普通のオーケストラではなかなかできないことです。
若田 オーケストラが、パフォーマンス重視で演奏するのは、新しいし、いいなと思います。
飯尾 チェロは基本、座って弾く楽器ですが、STAND UP ! ORCHESTRAでは立って弾くことが多いです。立ってチェロを弾くのは、ポップスやダンス・イベントなどではやったことがありましたが、クラシックではなかなかないことで、演奏は難しくなりますが、楽しんで弾いています。
--今回、スタクラフェスに参加されますね。
桐原 オーケストラとして、共演するゲストの方々の音楽性や世界観に合わせていければいいなと思っています。
若田 芝生に寝転がったり、食べながら、飲みながら、フランクにクラシックが楽しめるので、ポップスのフェスと同じように、友人たちにも勧められます。一人でも多くの人に来てもらって、楽しい一日を過ごしてもらいたいですね。
若田典子(トロンボーン)
飯尾 フェス形式は自由なので、クラシックは敷居が高いと思っている人に来ていただきたいですね。
--共演のアーティストでは誰が楽しみですか?
桐原 ピアノの反田(恭平)くんは昔からよく知っているので(注:反田は桐朋学園の高校で2年後輩)、一緒に演奏するのが楽しみです。反田くんはベートーヴェンの交響曲第7番の指揮もしますが、指揮の形なんかはどうでもいいから、自分の思い描く音楽を表現してもらいたいですね。オーケストラもそれに全力で応えたいと思います。
若田 編曲の岩城直也さんが同期で、面白い人なので、スタクラフェスでまたご一緒できるのが楽しみです。
飯尾 反田くんやヴァイオリンの小林美樹さんとの共演が楽しみです。二人は桐朋学園大学で一緒で、反田くんとはランチをする学生ホールでよく冗談を言い合っていました。こうして舞台で再会できるのがうれしいです。小林さんとは同い年で、よくやり取りしているのですが、共演は初めてで楽しみです。
飯尾久香(チェロ)
--スタクラフェスでは何が楽しみですか? また、会場の横浜赤レンガ倉庫や横浜の街に思い出はありますか?
桐原 昨日、赤レンガ倉庫に行ったのですが、「あそこでやるのか、いろいろ思い切ったな」(笑)と思いました。クラシックが急に違う世界に飛び出した感じで、何が生まれるのか楽しみです。
若田 私は横浜が大好きで、クリスマスのデートは絶対、赤レンガ倉庫と決めています(笑)。赤レンガで演奏できるのは素敵。ブルーノートのジャズ・フェスティバルと同じステージで演奏できるのかと思うと興奮します。
飯尾 私もブルーノートのフェスティバルが好きで、それと同じ場所でクラシック?と始めは驚きました。驚きの多い企画なので、本番も楽しみです。
--最後にメッセージを。
桐原 クラシックは、一度聴きに来ていただければ、二度、三度とどんどんはまっていく音楽だと思います。今回のスタクラフェスが、最初の一回の素敵な経験になるように頑張りますので、是非、来てください。
若田 クラシックで、野外のフェスティバルをやるので、自由なスタイルで聴いていただければと思います。若い人から、大人、子供まで、みんなで楽しい一日を過ごしましょう。
飯尾 何でも入口が大事だと思うので、初めの一歩として、聴いていただきやすい曲を演奏します。気軽にいらしていただければ、うれしいです。
【動画】STAND UP! ORCHESTRAさんよりメッセージ
取材・文=山田治生 写真撮影=福岡諒祠
公演情報
■公演日時:2018年9月23日(日・祝日)開場9:30/開演10:30/終演20:30 ※予定
■会場:横浜赤レンガ倉庫特設会場 (神奈川県)
■出演者(50音順):
【ソリスト】
伊藤悠貴(Vc)、伊礼彼方(Vo)、上野耕平(Sax)、大山桃暖(Pf)、金子三勇士(Pf)、北川辰彦(Bar)、小林沙羅(Sop)、小林美樹(Vn)、サラ・オレイン(Vo,Vn)、反田恭平(Pf)、髙木竜馬(Pf)、丹呉由利子(Mez)、DEPAPEPE、NAOTO(Vn)、中井亮一(Ten)、牛牛/ニュウニュウ(Pf)、藤田真央(Pf)、麻衣(Vo)、松下奈緒(Pf)、松田理奈(Vn)、三浦一馬(バンドネオン)、宮本笑里(Vn)、山本耕平(Ten)、LE VELVETS、他
【指揮】
青島広志、岩村力、横山奏
【アンサンブル】
シアター オーケストラ トーキョー、STAND UP! ORCHESTRA、ぱんだウインドオーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、岩城直也(Pf,編曲)
【Sunday Brunch Classic Stage】※無料ステージ
1966カルテット、こぱんだドラムス、實川風(Pf)、園田涼(Pf)、新倉瞳(Vc)、藤原功次郎(Tb)、細川千尋ジャズトリオ、正戸里佳(Vn)、mille baisers、山田姉妹、米津真浩(Pf)
【総合司会】松下奈緒
■料金:
1日券シーティング:13,800円
1日券スタンディング:9,800円
半日券(14時まで):5,500円
※シーティングエリア内は座席あり・自由席になります。シーティングエリアへのご入場は「1日券シーティング」「半日券(14時まで)」をご購入のお客様に限ります。
※半日券(14時まで)は夜まで楽しみたいけど、小さなお子様がいてお昼過ぎまでしかいられない方の為にご用意した枚数限定の特別なです。開場から14時まで、シーティングエリア・スタンディングエリアの両方をご利用いただけます。それ以降はご退場をお願い致します。
※スタンディングエリアはすべてのお客様にご入場いただけます。
※雨天決行 ※4歳以上必要(3歳以下は保護者1名につき1名のみ入場無料)
※ステージ内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
■:好評販売中
公式サイト:http://standupclassicfes.jp
e+(イープラス):http://eplus.jp/
株式会社イープラス:http://corp.eplus.jp/
Twitter:https://twitter.com/stacla_fes2018
Facebook:https://www.facebook.com/Stand-Up-Classic-Festival-2018-216194119151436/
■主催:イープラス/朝日新聞社/BSフジ
■協賛:クレディセゾン/ファミリーマート/テラダ・ミュージック・スコア
■後援:神奈川県/横浜市文化観光局/横浜港運協会/(一社)横浜港振興協会/tvk/FMヨコハマ
■企画制作:イープラス/Zeppライブ
■制作協力:クリエイティブマンプロダクション
■協力:日本クラシック音楽事業協会/ソニー・ミュージックエンタテインメント
■問合せ:イープラス:0570-01-2244(受付時間10時~18時・土日祝含む)