京都の劇団・ナントカ世代、落語が原作の『粗忽長屋』完全版を上演

ニュース
動画
舞台
2019.7.9
ナントカ世代『粗忽長屋』2008年初演より。

ナントカ世代『粗忽長屋』2008年初演より。

画像を全て表示(2件)


原作をスクラップ&ビルドする、劇団スタイルの原点となる作品。

近代の名作文学に童話や漫画、果ては女優のプライベートな日記まで。古今東西のあらゆる作品を原作にしながらも、そのストーリーをやりたい放題に解体し、ちょっと笑えてどこか無常観を感じさせる不条理劇に変換する、京都の劇団「ナントカ世代」。2017年の[アトリエ劇研]最終公演を最後に活動を休止していたが、今年の3月に再始動。そして早くも復活第2弾として、古典落語『粗忽長屋』を原作とした舞台を上演する。

『粗忽長屋』は、道端に行き倒れていた死体を、周囲の人たちとの滑稽なやり取りの末に、それを「自分の死体」と思い込む男の噺。古典落語の中でもかなりシュール度合いが高く、演じるのが難しいと言われる一本だ。ナントカ世代は劇団初期の2008年以来、この作品を2回短編作品にしてきたが、今回は長編化した完全版での上演となる。

ナントカ世代『粗忽長屋』〈完全版〉宣伝動画


ナントカ世代の別作品のネタも借用し、完全版として作り上げました。終盤は一気に、原作とは違う演劇ならではの味付けがしてあります。今春〈中野劇団〉で爆発的なツッコミ力を見せた女優・延命聡子が、一転してボケに回った、強烈なキャラクターを演じるのにもご期待下さい」とは、作・演出の北島淳。また上演前には、原作の『粗忽長屋』口演も実施(20日昼公演のみ作品解説)するので、原作をいかにいじくり回していて、それでいてなお強固に残る原作の“核”とは何かが、よりクリアに見えてくるはずだ。いろいろ頑張って、事前予約なら一般1,500円、学生は何と500円という、映画より安い料金設定を実現した劇団の心意気も合わせて、落語好きならずとも足を運んでほしい。

ナントカ世代『粗忽長屋』〈完全版〉公演チラシ。

ナントカ世代『粗忽長屋』〈完全版〉公演チラシ。

公演情報

ナントカ世代『粗忽長屋』〈完全版〉
 
■原作:古典落語『粗忽長屋』
■脚本・演出:北島淳
■出演:延命聡子、土肥希理子、勝二繁、松野香澄
■落語口演:玉子亭掛御飯
※20日昼公演は、作品解説「永榮紘実の『粗忽長屋』そうだったのか!!」を開催。 

 
■日時:7月19日(金)~21日(日) 19日=19:00~、20日=14:00~/19:00~、21日=14:00~
■会場:東山青少年活動センター 創造活動質
■料金:一般=予約1,500円 当日2,000円、学生=各1,000円引
■お問い合わせ:090-7151-7107(ナントカ世代)
■公演サイト:http://sedai.main.jp/next.html
シェア / 保存先を選択