小劇場演劇 の記事
SPICEの小劇場演劇の記事の一覧です
-
「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭2022」記者会見レポート~「様々な課題がある今だからこそ、実験的な舞台芸術に触れてほしい」
06:00 | SPICERNEW -
劇団壱劇屋東京支部のWORDLESS殺陣芝居『五彩の神楽』竹村晋太朗に聞く。「台詞がないことに気負わず、生き様を見に来てください」
2022.8.14 | SPICER -
劇団壱劇屋新作『code:cure』作・演出・出演の大熊隆太郎に聞く。「ミステリアスなマイム芝居で、劇団の再スタートを」
2022.7.24 | SPICER -
建築家と演出家がタッグを組んだ『建築/家』演出・あごうさとしに聞く。「建築の面白さと課題を、実際の建築家の対話から浮き彫りに」
2022.7.21 | SPICER -
【速報】「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2022」参加アーティスト発表&クラウドファンディング開始
2022.7.20 | SPICER -
2年ぶりの開催「豊岡演劇祭2022」記者会見レポート~「アジアの演劇人が憧れる演劇祭に、ここから始めることができれば」(平田オリザ)
2022.7.14 | SPICER -
「せんがわ劇場演劇コンクール」グランプリ作品、缶々の階『だから君はここにいるのか』大阪で凱旋公演
2022.6.11 | SPICER -
蟷螂襲が主宰するPM/飛ぶ教室、神戸港の歴史を語る『港でカモメがやすんでる日はね、千帆ちゃん』を再演
2022.5.30 | SPICER -
10年目で幕を閉じる「break a leg」努力クラブ×プロトテアトル×岩崎正裕が語る。「10年間若い劇団と文化を支え続けたのは、この劇場の大きな誇り」
2022.5.27 | SPICER -
神戸の劇場の企画「KAVC FLAG COMPANY2021-2022」延期された公演の振替が続々と決定
2022.5.27 | SPICER -
南河内万歳一座『改訂版 二十世紀の退屈男』(配信あり)作・演出の内藤裕敬が語る。「やり場のない孤独=退屈のあり方を、爆発させるように見せたい」
2022.5.23 | SPICER -
配信も決定! 後藤ひろひとを作・演出に迎えた、MousePiece-ree『CAT TOWER』通し稽古レポート
2022.5.17 | SPICER -
男肉 du Soleil『転生したハムレットの世界で生きるべきか死ぬべきか戻れるか、それが問題だ』団長・池浦さだ夢に独占取材~「2時間がすごく無駄だったと、脱力してほしい」
2022.4.17 | SPICER -
唐組『おちょこの傘持つメリー・ポピンズ』共同演出+出演の久保井研に聞く~「人間くさいやり取りが、唐十郎らしいレトリックで描かれた作品」/【岡山公演は延期】
2022.4.15 | SPICER -
今年からは三部門制となった「豊岡演劇祭2022フリンジ」参加団体を募集
2022.4.9 | SPICER -
70歳となったイッセー尾形が『イッセー尾形の妄ソー劇場 その5』と、一人芝居の今を語る~「『えいっ!』とうっちゃる力を、僕は信じています」
2022.4.3 | SPICER -
3年目の挑戦に入った、京都の小劇場[THEATRE E9 KYOTO]2022年度のプログラムを発表
2022.3.21 | SPICER -
名作童話を宇宙に打ち上げる、劇団 壱劇屋マイム公演『不思議の国のアリス』上演
2022.3.16 | SPICER -
工藤俊作×内藤裕敬×後藤ひろひと×村角太洋に直撃。KUTO-10『三大劇作家、逮捕される!』~「“こんな時期に何やってんだ”と言われそう」
2022.3.2 | SPICER -
ヨーロッパ企画『九十九龍城』コンテンツ大充実の、大千秋楽ライブ配信が決定
2022.2.22 | SPICER