劇団ノーミーツ&面白法人カヤックが初コラボ ユーザー参加型ホラーコンテンツが公開

ニュース
舞台
2020.7.6

画像を全て表示(6件)


"NO密で濃密なひとときを"をテーマに活動するフルリモート劇団「劇団ノーミーツ」面白法人カヤックが初めて協働したユーザー参加型ホラーコンテンツ『世にも奇妙なオンライン会議~西野ン会議(ニシノンかいぎ)~』が、2020年7月7日(火)11時44分から公開される。本コンテンツは、7月11日(土)午後9時からフジテレビ系にて放送される『世にも奇妙な物語 '20夏の特別編』のスペシャルコンテンツとなる。

新型コロナウイルスの感染拡大により、世の中に浸透したリモートワークとオンライン会議。便利な一方で、画面越しに話している相手が、本当に実在する人間なのか確かめる方法はない。もしかしたら、気づかないうちに「人間ではない存在」とオンラインで出会ってしまっているのかもしれない…。本コンテンツでは、リモートワークが広がるなか、新時代の恐怖体験が届けられる。

<コンテンツ内容>

1.「あなたの名前」を入力して会議に参加

10文字以内で名前を入力しよう!

10文字以内で名前を入力しよう!

2. 参加者が8人揃ったら『西野ン会議』スタート

他の参加者に迷惑をかけないようマナーを大切に!

他の参加者に迷惑をかけないようマナーを大切に!

3. 第1のゲーム「ロシアンルーレット」

あなたが選ばれるかも...!?選ばれた人はとってもラッキー!!

あなたが選ばれるかも...!?選ばれた人はとってもラッキー!!

4. 第2のゲーム「催眠術のコーナー」

「西野ン」がみんなと仲良くなれる催眠術をかける!あなたは耐えられるか!?

「西野ン」がみんなと仲良くなれる催眠術をかける!あなたは耐えられるか!?

5. その後は…体験した人のお楽しみ!

参加者にさまざまな怪奇現象が降りかかる…!?

参加者にさまざまな怪奇現象が降りかかる…!?

『西野ン会議』公開の前日7月6日(月)より、『世にも奇妙な物語』のTwitter公式アカウント(@yonimo1990)を「西野ン」がジャック。名前やアイコンも「西野ン」となり、 友達を探し求めて不気味なツイートを1時間おきにつぶやくとのことだ。

面白法人カヤック クリエイティブディレクター・佐久間亮介のコメント

人と会えない日々が続き、 PCの画面の向こう側の世界は驚くほどのスピードで広がりつつあります。現実すらも浸食しだした画面の向こう側にある「奇妙な世界」を描きたくて、今回は劇団ノーミーツさんと一緒につくりました。暑い日々が続くので、ぜひ西野ンと遊んで涼しんでみてください。

劇団ノーミーツ 主宰/企画プロデュース・広屋佑規のコメント

コロナ禍において旗揚げした劇団ノーミーツが、まさか3ヶ月経たずにカヤックさんとご一緒して放送30週年記念の『世にも奇妙な物語』に携わることができるなんて、感無量です…!私たちが培ってきたオンライン会議のノウハウをぎゅっと詰め込んだので、ぜひお楽しみください!

劇団ノーミーツ 作家/演出家・岩崎裕介のコメント

本当にこれローンチしちゃって大丈夫なんですかね。編集中、何度もPCが見たことないグチャグチャなバグり方してましたけど。スタッフの方も、なんか部屋でずっとラップ音が鳴っていたし...まぁ我々制作陣は追々ちゃんとお祓いいくので、よいのですがね。体験される方は自己責任でお願いします!

放送情報

土曜プレミアム『世にも奇妙な物語 ’20夏の特別編』
 
■放送日時:2020年7月11日(土)午後9時~11時10分
■出演:ストーリーテラー:タモリ
「しみ」…広瀬アリス、 宮川一朗太、 山口香緒里、 関めぐみ ほか
「燃えない親父」…杏、 松下洸平、 森矢カンナ、 山本道子、 山田明郷、 皆川猿時 ほか
「3つの願い」…伊藤英明、 松角洋平、 沢井美優、 滝藤賢一 ほか
「配信者」…白洲迅 ほか
 
■演出:植田泰史、 河野圭太、 淵上正人
■脚本:諸橋隼人、 坂本絵美、 荒木哉仁
■制作:フジテレビ
■制作著作:共同テレビ
 
劇団ノーミーツ プロフィール
「NO密で濃密なひとときを」をテーマに、 稽古から上演まで一度も会わずに活動するフルリモート劇団。 昨今の状況下で新たなエンタメの形を模索すべく、 演劇、 映画、 広告、 イベント業界の若手クリエイターが結集し、 これまでTwitterをはじめとするSNSに17作品の「140秒Zoom演劇」作品を投稿、 累計再生数は3000万回を突破。 TVCMや番組出演なども実現。 発足から二ヶ月で旗揚げ公演として長編Zoom演劇『門外不出モラトリアム』を上演し、 有料制で5,000人以上を動員。
 
株式会社カヤック
固定概念にとらわれない発想力・企画力、 形にしていく技術力を強みに、 ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、 最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。 社員の9割にあたる約270名がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。
シェア / 保存先を選択