鈴木仁と濱田龍臣が手に手を取ってギリシャ悲劇に挑む 『オレステスとピュラデス』合同取材&フォトコールレポート
『オレステスとピュラデス』(左から)杉原邦生、鈴木仁、濱田龍臣
2020年11月28日(土)〜12月13日(日)KAAT 神奈川芸術劇場<ホール> にて、杉原邦生演出による新作舞台『オレステスとピュラデス』が上演される。
本作は、アガメムノンの息子・オレステスと、その従兄弟で親友のピュラデスがギリシャを出発して遠くタウリケにたどり着くまでの、ギリシャ悲劇には現存しない2人の若者の冒険と成長を描いた、ロードムービー的ギリシャ悲劇として新たに創作された。
演出はKAATでこれまで『オイディプスREXXX』『グリークス』とギリシャ悲劇を上演してきた杉原邦生、脚本は瀬戸山美咲、注目の若手俳優、鈴木仁と濱田龍臣がそれぞれオレステスとピュラデスを演じる。
初日に先立ち行われた合同取材とフォトコールの様子をお伝えする。
『オレステスとピュラデス』(左から)杉原邦生、鈴木仁、濱田龍臣
合同取材は杉原邦生、鈴木仁、濱田龍臣が登壇した。
杉原は「今作は2018年からKAATで連続して上演してきたギリシャ悲劇シリーズの最終章。ギリシャ悲劇に登場する2人の若者をメインに据えて、ギリシャ悲劇には描かれていない物語をある意味“捏造”して新作として上演しようという、野心にあふれた作品。ホールの空間をダイナミックに使ってみんなで暴れ回ってこの悲劇をお届けしたい」と今作について説明した。
鈴木は「こういう状況下で、お客さんと直接お会いしながらお芝居をお届けできることが嬉しい。初舞台なので新鮮に思いながら、正面からぶつかっていければいいなと思っている」、濱田は「客席を半分に減らした中での上演は少し寂しいという思いもあるが、それでも舞台に立たせていただけることは幸せ。毎日稽古をしてきた積み重ねが本番に向けて形になってきていることを体全体で感じている」とそれぞれ意気込みを語った。
『オレステスとピュラデス』鈴木仁
初舞台の鈴木は今の心境を聞かれると、「日々の稽古で皆さんから直接エネルギーをもらえたし、僕もそれに応えていかなければ、と思いながらやっていた。映像だと1日で終わりということが多いが、舞台は時間をかけて積み重ねで作っていくところに楽しみを感じた」と答えた。
『オレステスとピュラデス』濱田龍臣
今夏に三谷幸喜作・演出『大地』に出演し、これが2回目の舞台出演となる濱田は、「杉原さんも三谷さんも自分たちに自由をくれるというか、僕たちのアイディアをしっかり見て取り入れてくださるし、役者とのコミュニケーションを大切にしてくれるので、稽古場は笑いが絶えなかったし、のびのびと芝居ができる環境だった」と笑顔を見せた。
『オレステスとピュラデス』杉原邦生
杉原は2人について、「2人ともしっかりしていて頼もしい、というのが第一印象。見た印象で、仁くんの方がクールな感じで龍ちゃんの方がほわっとしてるのかな、と思ったけれど、実際の性格は真逆だった。そのへんもオレステスとピュラデスという役にぴったりだと思うし、2人はこれまで映像で2回共演していて息も合っていたので、関係性を築くというところにはあまり苦労せずやりやすかった。初舞台と2回目ということで、舞台に対する余計な固定概念がないから、素直に聞いて返してくれるところもよかったと思う」と印象を述べた。
今作で親友同士を演じる2人はお互いの印象について問われると、鈴木は「実年齢は濱田くんの方が1つ下だが、この役と同じように僕よりしっかりしていて頼りにできる存在」、濱田は「仁さんは優しいお兄ちゃんという感じで、何でも受け入れてくれるし、あまり気を遣わずに一緒にいられて楽しい」と、役柄そのままに信頼関係を築いている様子をうかがわせた。
『オレステスとピュラデス』(左から)鈴木仁、濱田龍臣
今回の共演でお互いについて新たな発見はあったか、という質問には、鈴木は「(濱田は)本当にどこでも寝るんだな、と思った」と場を沸かせ、杉原も「目を離すと、どこでもすぐ寝るんですよ」と同調した。濱田は「なんだかんだ言って仁さんも寝てますよね」と反撃に出たが、杉原に「(鈴木は)席で寝てるよ。君は床で寝てるでしょ」と言われてしまい、「そうですね、すみませんでした」と苦笑い。一方、濱田は「(鈴木は)いっぱい食べるな、と思った。一日の稽古の中で、ちょっとずつだけど常に何かしら食べているイメージ」と答え、思わず杉原も笑いながら「これはぜひ記事に書いてください」と取材陣にアピールした。
鈴木と濱田に、今年を漢字一文字で表すと何か、という質問がされると、2人は少し悩んだ後、鈴木は「漢字で表すと『改』。日常的になっていたことが変わってしまって、改めて考えたり改めて違う行動をしてみることが多かったから。コロナ禍ということで今まで以上に家で過ごす時間が長く、新しいことが何かできないかとか、この状況から抜けたときに元の状態に戻れるのかとか、心配することが多かった」、濱田は「漢字で表すと『生』かな。舞台をやることで生の芝居を見てもらうということや、コロナ禍で生活が一変してしまったということ、でもやっぱり役者が生きられる場所は芝居をやる場所でしかなくて、夏に舞台に出演したときに『生きてるんだな』と実感したし、今回も生きている実感を得ながら毎日を幸せに過ごせている」とそれぞれ答えた。
『オレステスとピュラデス』(左から)杉原邦生、鈴木仁、濱田龍臣
続いてフォトコールが行われた。
報道陣に公開されたシーンは、オレステス(鈴木仁)とピュラデス(濱田龍臣)がギリシャを出発して遠くタウリケを目指して旅立つところから、道中トラキアへ向かう船上で2人が奴隷について語り合うところまで。鈴木と濱田に加え、10名のコロスが出演した。
『オレステスとピュラデス』フォトコール
慕っていた父を母に殺され、その母を自らの手で殺害したことで復讐の女神の呪いにかかってしまったオレステスと、オレステスのために父と親子の縁を切ったピュラデスが、悲愴な決意を抱いて手に手を取って旅立つという、この物語の始まりだ。2人と共にタウリケに向かうコロスたちが、旅の始まりをラップに乗せて軽やかにかつ力強く歌い上げる。「いざタウリケへ」というリフレインが耳に強く残り、オレステスとピュラデスはもとより、観客の気持ちも鼓舞する。
『オレステスとピュラデス』フォトコール
『オレステスとピュラデス』フォトコール
通常のKAATのホールよりも舞台面を広く使っており、場面に合わせて舞台装置等が出たり入ったりするが基本的には素舞台だ。2人とコロスが広い荒野の中を旅に出た様子が視覚的にも伝わってくる。広い舞台上で身を寄せ合い、固く繋いだ2人の手からは、頼れる者、信じられる者はお互いしかいない、という思いがにじむ。孤独を抱える若者の様子は、ギリシャ悲劇の時代も今の時代も何ら変わりはないと感じさせる。
『オレステスとピュラデス』フォトコール
アポロンの神託にその運命を翻弄され、復讐の女神の呪いに苛まれるオレステスを、鈴木が伸び伸びとした演技で見せる。ギリシャ軍の総大将の息子という誇り高さと、世間知らずな無邪気さが同居した人物造形が魅力的だ。
『オレステスとピュラデス』フォトコール
濱田からは、オレステスのためなら自己犠牲も厭わないピュラデスの一途さと、それゆえの危うさが感じられる。オレステスに頼られる立場ではあるが、オレステスには自分が必要だと思うことで己のアイデンティティを保っている、むしろピュラデスの方がオレステスの存在に頼っているのではないかという関係性が、短い公開シーンからも伝わって来た。
『オレステスとピュラデス』フォトコール
舞台の広さをさほど感じないのは、コロスの存在感と舞台装置の面白さに因るところも大きいだろう。杉原はギリシャ悲劇におけるコロスの重要性を常々語っており、今作のコロスも身体性やセリフ回しなど様々な魅力を放つ役者が集結して舞台を彩っている。舞台裏でスタッフが使用する道具の数々を組み合わせて舞台装置を作るというアイディアも楽しく、他のシーンではどのような舞台装置が登場するのか楽しみだ。
『オレステスとピュラデス』は11月28日(土)〜12月13日(日)、KAAT 神奈川芸術劇場<ホール> にて上演される。
取材・文・撮影=久田絢子
公演情報
『オレステスとピュラデス』
会場:KAAT 神奈川芸術劇場<ホール>
【演出】杉原邦生
鈴木仁 濱田龍臣
趣里 大鶴義丹
内田淳子 高山のえみ 中上サツキ 前原麻希 川飛舞花
大久保祥太郎 武居卓 猪俣三四郎 天宮良 外山誠二
12月3日(木):山形治江(ギリシャ悲劇研究家・翻訳家)、杉原邦生(演出)
12月4日(金):瀬戸山美咲(作)、杉原邦生(演出)
12月7日(月):白井晃(演出家・俳優・KAAT神奈川芸術劇場芸術監督)、杉原邦生(演出)
12月9日(水):鈴木仁、濱田龍臣
12月11日(金):鈴木仁、濱田龍臣、趣里
日程:2020年11月29日(日)
開演:15:00~(開場 14:15~)
会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
【手数料0円】e+半館貸切:一般発売
受付期間:2020/10/17(土)10:00~2020/11/29(日)15:00
申し込みは【こちら】から
S席 6,800円 A席 4,500円
U24 (24歳以下):3,400円
高校生以下割引:1,000円 シルバー割引(満65歳以上):6,300円
※車椅子でご来場の方は事前にかながわにお問い合わせください。※未就学児の入場はご遠慮ください。
お問合せ:かながわ 0570-015-415(10:00~18:00)
【企画製作・主催】KAAT 神奈川芸術劇場