『小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIII』J.シュトラウスII世:喜歌劇「こうもり」ROHM CLASSIC SPECIAL 出演者&公演情報発表
『小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIII』 (C)VEROZA Japan All Rights Reserved.
2022年3月に京都・東京・横須賀で開催される『小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIII』出演者と公演情報が決定した。
新型コロナウイルスの影響により、実に3年ぶりの公演となる小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト。演目は、ロームシアター京都がリニューアルオープンした2016年にも公演し、大好評を博したヨハン・シュトラウスII世による喜歌劇「こうもり」。暗い時代の空気を一掃するような、明るくて軽快なオペレッタの名作を上演する。
指揮を務めるのは、サイトウ・キネン・オーケストラを過去4回に渡り指揮した経験を持ち、小澤征爾塾長からの信頼も厚いベネズエラ出身のディエゴ・マテウス。
マテウス自身も、若手音楽家の育成機関である「エル・システマ」の出身であることから、小澤塾長が2000年から続けてきた小澤征爾音楽塾の理念に深く共感しており、「初めて音楽塾に参加できることをとても楽しみにしています」とコメントを寄せている。これまでベルリン・ドイツ・オペラ、ベルリン国立歌劇場、リセウ大劇場(バルセロナ)、フェニーチェ歌劇場(ヴェネチア)などのオペラハウスで指揮をしてきたマテウスだが、日本でオペラ作品の指揮をするのは今回が初めてとなる。
オーディションで選ばれた10代~20代の音楽家が集まる小澤征爾音楽塾オーケストラをマテウスと共に鍛えあげるのは、サイトウ・キネン・オーケストラ等国内外の第一線で活躍する音楽家たち。小澤塾長と共に、これからの音楽界を担っていくであろう若い演奏家を熱く指導する。
2016年の公演時に、アイゼンシュタインを軽妙に演じて大きな拍手を受けたアドリアン・エレートを再び主役に迎え、ロザリンデにメトロポリタン歌劇場、ミラノ・スカラ座、英国ロイヤル・オペラ・ハウス、サンフランシスコ・オペラなどで活躍するエリー・ディーン、アデーレにアナ・クリスティー、オルロフスキー公にエミリー・フォンズという実力派たちが出演。また、小澤征爾と親交の深いジャン=ポール・フーシェクールやデール・トラヴィスが脇を固め、華やかな舞台を作り上げる。
第3幕に登場する看守 フロッシュ役を演じるのは、日本の演劇界が誇る俳優、イッセー尾形。小澤塾長は、当時大学生だった娘の征良(現在、小澤征爾音楽塾アシスティング・ディレクター)と一緒にイッセー尾形の一人芝居を観劇して以来の大ファンで、その後、サン=サーンス「動物の謝肉祭」のナレーションを依頼し共演したことから親交が続いており、満を持しての出演となった。
演出は、音楽塾の初年度から制作に携わっており、最近まで25年にわたりメトロポリタン歌劇場で首席演出家を務めたデイヴィッド・ニースが手掛ける。
小澤征爾音楽塾 塾長・音楽監督 小澤征爾よりメッセージ
2020年3月に予定していた「こうもり」が中止を余儀なくされたのは、新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大し始めた頃――そして今シーズン、ようやく小澤征爾音楽塾のオペラが戻ってきます。
今回の小澤征爾音楽塾は2016年に大好評だった「こうもり」を再び取り上げます。塾生がオペラを勉強するにはもってこいの演目で、前回と同じくNYメトロポリタン歌劇場のプロダクションを使用します。アイゼンシュタインはじめ主要キャストが戻ってきてくれて、デイヴィッド・ニース演出の楽しく豪華な舞台が帰ってきます。今回は国外(中国、台湾、韓国)から塾生を呼ぶことは断念しましたが、その一方で国内でのオーディションで選ばれた若い音楽家たちで、小澤征爾音楽塾オーケストラを結成します。
2000年にローム株式会社の佐藤研一郎社長(当時)のご支援で「小澤征爾音楽塾」を立ち上げて以来、オペラの制作と公演を通じて、私が最も信頼を寄せるサイトウ・キネン・オーケストラメンバーでもある先生方とともに、オーディションで選ばれた若い音楽家たちへの教育を続けて20年以上になります。彼らが、先生方の指導のもと、世界の第一線で活躍する歌手や演出家と一緒に、一つのオペラ作品を創り上げていくことは、音楽家としての一生を左右するような深くて大きな経験になります。
そして、できる限りの感染症対策を講じて、今年も京都府内の小学生たちを招待して、子どもたちに生のオペラを楽しんでもらいたいと思っています。
教育プロジェクトであると同時に、世界一流の歌手・プロダクションを同時に体感することが出来る、世界的にも他に類を見ないこのプロジェクト、是非いらしてみてください。そこで創られるオペラは、音楽の喜びとエネルギーに満ちあふれています。
フロッシュ役 イッセー尾形からのメッセージ
「成人の日コンサート」というのがありまして、小澤征爾さんの舞台にかつて立ったことがあります。立つだけじゃなくタクトを気持ちよく振ってると管楽器がいつまでも音を続けっぱなし。小澤さんが舞台袖から飛んできて「ほらあの人、顔がもう真っ赤だよ」と慌てて指揮交代で事なきを得た、という強烈なおかつ楽しい思い出があります。
フロッシュはオモチャ箱というイメージがありまして、ひっくり返せば返すほど憎めないほがらかさが楽しめると思います。ですから今度は真っ赤な顔になるまでタクトを注目する番ですね。言ってみれば(笑)。
公演情報
ロザリンデ:エリー・ディーン
詳細情報
毎年、国内外でのオーディションで選ばれたアジア諸国(日本、中国、台湾、韓国)の若い音楽家たちでオーケストラを結成し、小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラメンバーをはじめとする演奏家のもとで指導を受け、分奏や歌手とのリハーサルを重ねながら、世界の歌劇場で活躍するオペラ歌手や演出家と共に高水準のオペラ「小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト」を創り上げます(注)。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトはこれまでに17回開催され、モーツアルト:歌劇「フィガロの結婚」をはじめ、11のオペラ作品とマーラー: 交響曲 第2番「復活」を上演しています。