『フジロック'25』ラインナップ第4弾発表&『フジロック』前週に人気エリア「ピラミッドガーデン」での単独フェスを初開催

ニュース
音楽
12:02
『FUJI ROCK FESTIVAL '25』

『FUJI ROCK FESTIVAL '25』

画像を全て表示(8件)

7月25日(金)、26日(土)、27日(日)に新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL '25』(以下、フジロック)の、出演アーティスト第4弾が出演日とともに発表された。


■7/25(金)
FRED AGAIN..
Suchmos / Vaundy
EZRA COLLECTIVE / HYUKOH & SUNSET ROLLERCOASTER 
OK GO / TYCHO
ANSWER TO REMEMBER / 青葉市子/ BRAHMAN / ECCA VANDAL  
HIROKO YAMAMURA / KIASMOS / KIRINJI / MARCIN / MAYA DELILAH 
MDOU MOCTAR / MIYAVI / おとぼけビ~バ~ / PARLOR GREENS 
PERFUME GENIUS / 坂本慎太郎 / TOMOO / トリプルファイヤー

■ 7/26(土)
VULFPECK
FOUR TET / 山下達郎
BARRY CAN'T SWIM / EGO-WRAPPIN' / JAMES BLAKE
サンボマスター
AFRICAN HEAD CHARGE / BALMING TIGER / CA7RIEL & PACO AMOROSO  
CONFIDENCE MAN / downy / FAYE WEBSTER / FERMIN MUGURUZA 
jo0ji / JYOTY / 君島大空 合奏形態 / mei ehara / NEWDAD / NIGHT TEMPO 
踊ってばかりの国 / THE PANTURAS / パソコン音楽クラブ / 離婚伝説 
THE SKA FLAMES / STUTS (Band Set)

■7/27(日)
VAMPIRE WEEKEND
HAIM / RADWIMPS
GALACTIC Featuring Jelly Joseph / 羊文学 / THE HIVES 
ATSUO THE PINEAPPLE DONKEY / 吾妻光良 & The Swinging Boppers 
Creepy Nuts / DYGL / ENGLISH TEACHER 
GRACE BOWERS & THE HODGE PODGE / JAKE SHIMABUKURO BAND
Kanekoayano / まらしぃ / MEI SEMONES / MONO NO AWARE / 森山直太朗 
Nujabes Metaphorical Ensemble / Ovall / PIPERS (Red Hot Chilli Pipers)
ROBERT RANDOLPH / ROYEL OTIS / 佐野元春 & THE COYOTE BAND 
勢喜遊 & Yohji Igarashi / She Her Her Hers / SILICA GEL / T字路s

and more artists to be announced

PERFUME GENIUS

PERFUME GENIUS


初日7月25日(金)には、先月最新アルバム『Glory』を発売し、エレクトロニカ、アートロック、グラムロック、現代クラシック、ドローンなど独自の音楽世界を築いてきたパフューム・ジーニアス(PERFUME GENIUS)が決定。

吾妻光良 & The Swinging Boppers

吾妻光良 & The Swinging Boppers

ROBERT RANDOLPH

ROBERT RANDOLPH

さらに、パンクやロックのルーツを持ちながら、エレクトロニックミュージックの新鮮でエキサイティングなサウンドを鳴らすアツオ・ザ・パイナップル・ドンキー(ATSUO THE PINEAPPLE DONKEY)、日本が世界に誇る12人編成の“JUMP & JIVE”バンド・吾妻光良 & The Swinging Boppers、36歳で早逝した天才プロデューサー・Nujabesの唯一無二の音楽世界を多彩なメンバーで紡ぎ続けるNujabes Metaphorical Ensemble、2019年の『フジロック』初出演時に大きな話題を呼んだスコットランド出身のバグバイプロックバンド・パイパーズ(PIPERS/Red Hot Chilli Pipers)、ペダルスティールギターを自在に操り現在進行形のファンクロックを体現する鬼才、ロバート・ランドルフ(ROBERT RANDOLPH)が最終日の7月27日(日)に出演することが決定した。

 

■和みの人気エリア「ピラミッドガーデン」で『フジロック'25』の前週に“単独フェス”を初開催

ゆったりと時が流れる和みの空間として『フジロック』でも人気のキャンプサイトエリア「ピラミッドガーデン」にて、『フジロック'25』の前週となる7月19日(土)~20日(日)に単独フェス『PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-』を初開催することが決定した。

『フジロック』本番さながらの空間演出に、ピラミッドガーデンらしいステージラインナップに加え、『フジロック』本番では体験できない、バスケットボールや釣り、川遊びなどのアクティビティやキャンドル作り体験からみんなでおこなうキャンドルナイトなど、多数のコンテンツを用意しているという。

『フジロック』らしさを気軽に体験できる『PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-』のラインナップやなど、詳細は近日発表されるので詳しくはオフィシャルで確認してほしい。

 

■オフィシャルグッズ第4弾販売開始

オフィシャルグッズ第4弾として、キービジュアルをベースに、自然、音楽、光、そして旅を象徴するモチーフを通して、夏のフェスティバルの高揚感を表した「FUJI ROCK '25 Extraordinary Tシャツ」、おとぼけビ~バ~とのコラボTシャツ「おとぼけビ~バ~ x FUJI ROCK '25 Tシャツ」、『フジロック』が推奨する折りたたみ式のタイニーチェアより小型で持ち運びに便利なキュービックチェア「FUJI ROCK キュービックチェア(LOGOS製)」、財布やスマホ、カード類など必要なものをスマートに収納できる「FUJI ROCK マルチパスケース PLUS (CHUMS製)」、普段使いにも便利な「FUJI ROCK フェスウォレット (CHUMS製)」、『フジロック』の人気者・ごんちゃんカラーが目を引く「FUJI ROCK GONCHAN HAT (go slow caravan製)(子供用/大人)」が、オンラインショップ『GREENonRED』https://www.greenonred.jpにて販売開始となった。価格、仕様など詳細はオフィシャルサイトで確認を。

 

■早く買うほどお得な「入場券」先行特別価格で販売中

『フジロック』の「入場券」は、早く買うほどお得。現在「3日通し券」、「1日券」、「金曜ナイト券」、「Under22 1日券」の各種入場券を先行特別価格で販売中。

このほか、「キャンプサイト券」、「駐車券」(3日通し券【A駐車券】・1日券)、オートキャンプ施設「ムーンキャラバン」(4輪[車両]・2輪[バイク]、『フジロック』の場外エリアから場内最奥エリアまでのバスや専用ラウンジを利用できるサービスパス「FUJI ROCK go round」が販売中。

これらの券種も規定枚数に達し次第販売終了となるので、参加予定の方は早めの入手をお勧めする。また、購入時に受け取り方法で「配送」を選ぶと、リストバンドが「事前発送」されるので、来場時にとリストバンドを交換する手間が省けるので便利だ。なお、15歳以下は保護者の同伴に限り入場無料なので家族でも参加しやすいだろう。それぞれのの詳細は、オフィシャルサイトで確認してほしい。

PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-情報

【PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-】
開催日時:7月19日(土)〜20日(日)
開催場所:新潟県・湯沢町 苗場スキー場
ラインナップやなど詳細は近日発表。
詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。

▼ FUJI ROCK FESTIVAL オフィシャルサイト
 fujirockfestival.com

ボードウォーク・ボランティアキャンプ情報

【Boardwalk Don’t Run Vol.78】
開催日時:5月24日(土) ※前日(金曜夜)からの「現地入り」も可能です。
開催場所:新潟県・湯沢町 苗場スキー場
オアシスエリア苗場食堂前 集合 ※当日は現地集合・現地解散
実施内容:清掃/補修作業、その他
お問い合わせ:フジロックの森プロジェクト実行委員会事務局
03-6427-1085/info@fujirockersforest.com

・ボードウォーク・ボランティアキャンプ開催期間内は滞在自由です。
前日(金曜夜)からの「現地入り」も可能です。
・途中参加、日帰り、早退、都合に合わせて参加できます。

<参加方法>
5月16日(金)17時までにオフィシャルサイト内の応募フォームよりお申し込みください。
定員になり次第、早めに締め切られる場合もあります。
 
詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。

▼ FUJI ROCK FESTIVAL オフィシャルサイト
 fujirockfestival.com

イベント情報

FUJI ROCK FESTIVAL 2025
7月25日(金)、26日(土)、27日(日)
新潟県 湯沢町 苗場スキー場

<先行販売(限定枚数販売>
受付期間:販売中〜5月15日(木)23:00
※先行販売期間中であっても、規定枚数に達した場合販売を終了させていただきます。
※一般発売:5月16日(金)~

◆入場券(1名/税込)
15歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。
※2025年7月27日までに満15歳以下の方が対象です。(要写真付き身分証)

◎3日通し券 ¥59,000 ⇒ ¥54,000
◎1日券 ¥25,000 ⇒ ¥24,000

◎金曜ナイト券 ¥16,000
・7/25(金)18:00以降〜翌朝5:00まで有効なです。
・限定枚数の販売です。
・駐車券の購入はできません。

◎Under 22 1日券 ¥18,000
・16歳以上〜2025年7月27日までに満22歳以下の方が対象です。(要写真付き身分証)
・ご来場時にご本人様と年齢の確認が取れない場合は一般発売価格との差額をお支払いいただきます。
・各日限定枚数の販売です。
・3日通し券の設定はありません。
・駐車券の購入はできません。

◆キャンプサイト券(1名/税込)
¥5,000(税込)
・15歳以下は保護者の同伴に限り無料でご利用いただけます。
(2025年7月27日までに満15歳以下の方が対象|要写真付き身分証)
・テントなど、備品類は一切付属していません。各自でご用意下さい。

◆駐車券(1台/税込)
◎3日通し券【S駐車券】(場内第1駐車場) ¥18,000(1台/2名様より受付)【SOLD OUT】
◎3日通し券【A駐車券】(会場近隣・徒歩圏内) ¥16,000(1台/2名様より受付)
◎1日券(場外駐車場。「場外駐車場~会場間」のシャトルバスをご利用いただけます)¥5,000(1台/2名様より受付)
・駐車券のみの販売はございません。2名様の入場券と合わせてご購入ください。
・車1台に3名以上でお越しの際は、2名を超える人数分の入場券を別途お求め下さい。
・金曜ナイト券、Under 22 1日券、Under 17 1日券では駐車券を購入することはできません。
 

◆オートキャンプ「ムーンキャラバン
◎4輪(車両) ※2名様より受付
専用駐車券 ¥20,000(1台)
専用キャンプサイト券 ¥5,000(1名様)
入場券 3日通し券(1名様)

◎2輪(バイク) ※1名様より受付
専用駐車券 ¥10,000(1台)
専用キャンプサイト券 ¥5,000(1名様)
入場券 3日通し券(1名様)

・オートキャンプ施設「MOON CARAVAN」専用のです。
*施設のご利用にはムーンキャラバンが必要となります。
*4泊の施設のため、車の入出庫時間が限定されます。
*他のキャンプサイトエリアでテントの設置はできません。
*その他購入前に必ず利用規約・施設概要をご確認下さい。
*テントなど備品類は付属していません。各自でご用意ください。

・専用駐車券+専用キャンプサイト券+3日通し入場券のセット販売のみとなります。
*1日券の設定はございません。
*専用駐車券及び専用キャンプサイト券のみの販売はございません。
 
・購入制限
*お1人様1申し込みにつき専用駐車券2枚まで。
*4輪専用駐車券1枚のお申し込みに対し、3日通し券は2枚以上〜4枚以下での販売。
*2輪専用駐車券1枚のお申し込みに対し、3日通し券は1枚以上〜2枚以下での販売。
*専用キャンプサイト券の購入は、3日通し券の購入枚数と同数。

・15歳以下は保護者の同伴に限り無料でご利用いただけます。
*2025年7月27日までに満15歳以下の方が対象|要写真付き身分証
 
【その他】
<オートバイ>
当日、入庫の際に¥2,000(現金のみ/開催期間中有効)をお支払いのうえ、場内第1駐車場に駐輪可能です。

<ふるさと納税>
¥10,000の寄付金でもらえる場内飲食券(¥3,000相当)から、『フジロック’25』のや駐車券、新幹線、苗場プリンスホテルなどがセットになったものまで全39種類が、開催地・新潟県湯沢町への返礼品となっています。
>>取り扱い ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ローソンふるさと納税

<サービスパスFUJI ROCK go round>
フジロックの場外エリアから場内最奥エリアまでバスを運行。
専用ラウンジもご利用できるサービスパス。
>>取り扱い e+(イープラス)

<【越後湯沢駅発→会場着】事前予約制ファストバス>
越後湯沢駅発→会場までのバスの乗車日時を事前に指定予約する、待機時間なしで乗車可能なファストバス。
>>取り扱い:FRFオフィシャルツアーセンター

<レンタルテントプラン>
設置〜撤去までおまかせの「レンタルテントプラン」を限定数でご用意。
>>取り扱い:FRFオフィシャルツアーセンター

■海外からの申込
e+ https://ib.eplus.jp/fujirock2025

【ご注意】
オフィシャルサイトの各種注意事項・ガイドラインを必ずお読みいただいた上でをご購入下さい。
 
▼ FUJI ROCK FESTIVAL  オフィシャルサイト
https://fujirockfestival.com
シェア / 保存先を選択