モータースポーツ好き女子集まれ! 5月のフォーミュラE東京大会で『FIAガールズ・オン・トラック』参加者を募集中

ニュース
スポーツ
11:45
5月のフォーミュラE東京大会で『FIAガールズ・オン・トラック』を開催 (写真は昨年のイメージ)

5月のフォーミュラE東京大会で『FIAガールズ・オン・トラック』を開催 (写真は昨年のイメージ)

画像を全て表示(4件)

『ABB FIAフォーミュラE世界選手権 Tokyo E-Prix』が5月17日(土)18 日(日)に東京・有明で行われる。開幕前日の16日(金)に、このフォーミュラE東京大会の舞台裏などを体験できる『FIAガールズ・オン・トラック』が、今年も開催されることになり、4月30日(水)18:00まで参加者を募集している。

イベントロゴ

イベントロゴ

このプログラムは、モータースポーツの世界における女性の活躍の場を広げることを目指し、ドライバーとしてのキャリアに限らず、モータースポーツに関連する様々な分野で女性の関心を高め、さらなる可能性を切り拓くためのもの。

対象は12歳~25歳までの女性で、参加費は無料。抽選で選ばれた方は、フォーミュラEのパドックの舞台裏を覗き、モータースポーツの世界で働く女性たちと出会い、フォーミュラEのドライバーから勝利のための秘訣を直接学べる機会が得られる。

フォーミュラEの世界を満喫 (写真は昨年のイメージ)

フォーミュラEの世界を満喫 (写真は昨年のイメージ)

昨年の『FIAガールズ・オン・トラック』では、日本で活躍する女性ドライバーとのキャリアトークセッションやシミュレーター体験、チームスタッフとの交流をはじめ、ピットレーンウォークやレース観戦などのプログラムが用意された。トークセッション後半では、スペシャルゲストとしてF1ドライバーの角田裕毅がサプライズ登場し、女性ドライバーの活躍の場が増えることを熱望。参加者を喜ばせた。

今年のプログラムでは、EVカート体験やシミュレーター体験、フリープラクティス1の観戦、ピットレーンウォークが実施予定となっている。他にどんなプログラムが組まれるのか、サプライズも含め、大いに期待したいところだ。

レース本番も楽しみたい。 (写真は昨年のイメージ)

レース本番も楽しみたい。 (写真は昨年のイメージ)

フォーミュラEは、国際自動車連盟(FIA)が管轄する世界初のEVレースの世界選手権。2024年-25年の11シーズン目も世界各地の市街地サーキットで激しい攻防が展開されている。第8・9戦として、ダブルヘッダーで行われる今年の東京大会。東京ビッグサイト周辺に造られる特設サーキットで、昨年にも増した白熱のレースが期待される。

モータースポーツ好き女子なら、5月16日からの3日間、フォーミュラEの魅力を満喫してほしい。

イベント情報

『FIAガールズ・オン・トラック』

日時:5月16日(金)
場所:有明・東京ビッグサイト周辺特設サーキット(東京都)ほか

イベント情報

『ABB FIAフォーミュラE世界選手権 Tokyo E-Prix』

日時:5月17日(土)、18日(日)
場所:有明・東京ビッグサイト周辺特設サーキット(東京都)

シェア / 保存先を選択