TVアニメ『機械じかけのマリー』ノア役に小林千晃、マリー2役に小清水亜美が決定!第1弾PVも公開
(C)あきもと明希・白泉社/機械じかけのマリー製作委員会
TVアニメ『機械じかけのマリー』が2025年10月よりTOKYO MX、読売テレビ、BSフジで放送されることが発表された。あわせて第1弾PVも公開され、追加キャストとしてノアを小林千晃、マリー2を小清水亜美が演じることも明らかになった。キャスト2人からのコメントも到着している。
今回公開された第1弾PVでは<人間だとバレたら人生終了…?>と内心ヒヤヒヤでアーサーの護衛を務めるマリー、そしてアーサーのほか、二人を取り巻く人物たちも描かれている。
◆ノア CV:小林千晃
ノア CV:小林千晃 (C)あきもと明希・白泉社/機械じかけのマリー製作委員会
キャラクター解説:アーサーの義兄・メイナードに雇われた、アーサーを狙う刺客で、マリーを翻弄するほどの実力者。アーサーを狙いマリーと戦ううちに、彼女に興味を持つようになる。
<小林千晃 コメント>
Q1.本作の魅力をお聞かせいただけますでしょうか。
それぞれ異なるベクトルで他者とのコミュニケーションが上手くないマリーとアーサーが惹かれ合っていくストーリー、そして爽快なテンポのギャグがとても素敵です。殺し屋をはじめ物騒なキャラクターも登場しますが、基本的にずっと平和で楽しいので老若男女問わず物語に没頭できるのも魅力の一つではないでしょうか。
Q2.ノアを演じるにあたっての意気込みを教えていただけますでしょうか。
先ほど平和で楽しいと言ったばかりですが、ノアに関してはこの平和な世界観から逸脱している狂気を持っている人物です。とはいえ彼は歪な形ではあるもののマリーちゃんのことが大好きなので、狂気をはらみつつもアーサーに負けないマリーちゃん愛をお見せできるよう尽力します。
◆マリー2 CV:小清水亜美
マリー2 CV:小清水亜美 (C)あきもと明希・白泉社/機械じかけのマリー製作委員会
キャラクター解説:ロイがマリーをスカウトする前に作られていた、人工知能を搭載した本物の“ロボットメイド”。マリー以上の殺戮マシーンでありながら、“ロボットメイド”としての性能は高い。
<小清水亜美 コメント>
Q1.本作の魅力をお聞かせいただけますでしょうか。
現代とは違う世界のはずなのに共感出来る日常がそこにはあって、温かい気持ちをくれるんです。優しさに溢れたキャラクター達ばかりで、ずっと観ていたい、この世界が終わらないで欲しいって感じました。
Q2.マリー2を演じるにあたっての意気込みを教えていただけますでしょうか。
マリー2は機械だけれど心がちゃんとある存在なので、その部分を大切にしたい。そして見てくださる皆様を笑顔に出来たら嬉しいです!
『機械じかけのマリー』は、あきもと明希による漫画作品のTVアニメ化。表情が乏しい元天才格闘家のマリーと、大財閥の御曹司アーサーが織りなすラブコメディ。TVアニメ『機械じかけのマリー』のさらなる情報を待ちたい。
放送情報
TVアニメ『機械じかけのマリー』
■原作:
原作:あきもと明希「機械じかけのマリー」(白泉社・花とゆめコミックス)
■STAFF:
監督:西村純二
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:菊地洋子
音楽:高梨康治、ヨハネス・ニルソン
アニメーション制作:ゼロジー×リーベル
■CAST:
マリー:東山奈央
アーサー:石谷春貴
ノア:小林千晃
マリー2:小清水亜美
TVアニメ公式X:https://x.com/Mmarie_anime
■原作情報:
「機械じかけのマリー」
著:あきもと明希
花とゆめコミックス全6巻発売中
https://lala.ne.jp/sakuhin/?id=40
番外編『機械じかけのマリー+』が月刊LaLa(毎月24日発売)にて連載中
(C)あきもと明希・白泉社/機械じかけのマリー製作委員会