クラシック の記事 - 40ページ目
国内外のクラシック音楽に関する興味深いニュースやレポートを紹介します。オーケストラやピアノ、各種器楽の演奏会はもとより、オペラやバレエ、合唱、各種レクチャーなどの情報も発信中。古楽から現代音楽まで、時代や地域のレンジも幅広く扱い、音楽の楽しさを多くの方々と共有していきます。
-
ウクライナ国立バレエが年末年始に来日し、日本初演『雪の女王』ほか3演目を披露【記者会見レポート】
2023.9.22 | SPICER -
山崎伸子(チェロ)と津田裕也(ピアノ)による『ベートーヴェン:チェロとピアノのための作品大全』開催(コメントあり)
2023.9.21 | SPICER -
戦争が絶えないこんな時代だからこそ聴いて欲しい――指揮者 柴田真郁に聞いた、レヴィン版のモーツァルト「レクイエム」とラヴェル『子供と呪文』の魅力
2023.9.20 | SPICER -
【稽古場レポート】ラヴェル《子どもと魔法》はコミカルなファンタジー~新国立劇場 2023/2024シーズン オペラが開幕間近
2023.9.20 | SPICER -
ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団、苦難を乗り越え4年ぶり全国ツアー開催
2023.9.20 | SPICER -
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が9年ぶりの日本ツアー開催
2023.9.19 | SPICER -
石井琢磨、セカンドアルバム『Szene』発売記念ツアーがスタート「『明日、頑張ろう』と思っていただければうれしい」
2023.9.19 | SPICER -
ヴァイオリニスト・岡本誠司「シリーズのクライマックスといえるかも」 シューマン&ブラームス、円熟期の傑作を味わう『岡本誠司リサイタルシリーズ Vol.3』開催へ
2023.9.19 | SPICER -
マンドリン奏者・藤川亜依里インタビュー「楽器の魅力が伝わる公演に」 10月にピアノ・オーケストラとの公演開催
2023.9.16 | SPICER -
音楽監督ジョナサン・ノット、東京交響楽団10月定期演奏会を語る
2023.9.15 | SPICER -
「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23」ロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》~史上最大のスケールとなったシーズンのフィナーレにふさわしい至福のひと時をスクリーンで
2023.9.15 | SPICER -
新進気鋭のヴァイオリン奏者、東 亮汰のメジャーデビューアルバムが10/25に発売決定 先行シングルの配信もスタート
2023.9.15 | SPICER -
ピアニスト アリス=紗良・オット、アルバム『Echoes Of Life』に新たな11曲を追加したデラックス・エディションを発売
2023.9.15 | SPICER -
『ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2023』が開催
2023.9.14 | SPICER -
児玉隼人インタビュー 大注目の若手トランペット奏者の今、これからに迫る
2023.9.13 | SPICER -
NISSAY OPERA、24年11月にドニゼッティ作曲のオペラ『連隊の娘』と『ピーア・デ・トロメイ』の2作品を上演
2023.9.13 | SPICER -
オペラ『修道女アンジェリカ/子どもと魔法』リハーサル初日レポート
2023.9.12 | SPICER -
ローマ歌劇場 2023年日本公演【開幕記者会見レポート】 イタリア・オペラの二大傑作を最高のキャストで上演
2023.9.12 | SPICER -
新たな興味の扉をひらく2日間! 角野隼斗、亀井聖矢ら多彩なアーティストのコラボに、マングースも演奏!? 『スタクラフェス2023 ONLINE』開催レポート
2023.9.9 | SPICER -
桜島フェリー船上で大自然、グルメ、焼酎、ジャズ&クラシックライブを楽しめる『鹿児島市ガストロノミー音楽祭』開催
2023.9.9 | SPICER