レポート - 23ページ目
音楽ライブや演劇公演、映画の舞台挨拶や展覧会など、様々なエンタメイベントの様子をレポート記事でお届け。
-
一時代を歌とダンスと笑いとエンタメいっぱいに描く! 劇団SET『ニッポン狂騒時代』稽古場レポート
2024.10.15 | SPICER -
石垣優、秋のワンマンライブで「とにかく皆さんに楽しんでもらいたい、笑顔になってもらいたい」 リリース前の楽曲披露も(写真12点)
2024.10.15 | SPICER -
決勝に進むのは誰!?Apex Legendsで1vs1マッチの熱い戦い『TAIMAN+ 2024 祭天』レポート
2024.10.14 | SPICER -
bokula.が思い描くあるべきフロア、ツアー追加公演にみた理想的な空間
2024.10.13 | SPICER+ -
Morfonica、単独ライブ三部作が『Morfonica Concept LIVE「ff」』で完結 次回単独ライブ開催を発表
2024.10.13 | SPICER -
雷雨で終了も、25周年のその先の未来へと繋げたい想いーー香川『MONSTER baSH 2024』四星球、クリープハイプ、50TAら出演の2日目をレポート
2024.10.11 | SPICER -
香川『MONSTER baSH 2024』25年の歴史を更新する特大のシンガロングーーELLEGARDEN、稲葉浩志、Vaundy、Dragon Ashら出演の初日をレポート
2024.10.11 | SPICER -
あらき、自身初(!?)のバースデーライブ・KT Zepp Yokohama公演(夜の部)をレポート
2024.10.11 | SPICER+ -
仁左衛門の早瀬主税と玉三郎のお蔦、玉三郎の六条御息所と染五郎の光源氏 二組の悲恋が描かれる『錦秋十月大歌舞伎』夜の部観劇レポート
2024.10.11 | SPICER -
菊之助が義太夫狂言の大役に挑み、右近と眞秀が曽我兄弟となり、獅童と松緑が長屋で大騒ぎ~『錦秋十月大歌舞伎』昼の部観劇レポート
2024.10.11 | SPICER -
伊丹のハイド・パークをキャンパスにした「ボーダレス表現文化祭」――11回目を迎えた関西最大級の無料ローカルフェス『ITAMI GREENJAM’24』を振り返る
2024.10.11 | SPICER -
音楽の未来が生まれる場所・SPACE ODDから新人アーティストにフォーカスしたイベント第一弾をレポート
2024.10.10 | SPICER -
菊池亮太&ござ、『2台ピアノコンサート』で「ブレイキン」ーークラシック×宇多田ヒカル、SMAP、吉本新喜劇など、変幻自在な即興演奏で釘付けに
2024.10.10 | SPICER -
渡辺翔太・森本慎太郎、節目にふさわしい公演を見せたいと意気込む 『DREAM BOYS』開幕レポート
2024.10.10 | SPICER -
Sou、ツアーファイナル・パシフィコ横浜 国立大ホール公演で見せた無限大の可能性に満ちた未来
2024.10.9 | SPICER+ -
正門良規が若き登山家役を熱演 『Touching the Void タッチング・ザ・ヴォイド~虚空に触れて~』開幕前会見&プレスコールレポート
2024.10.9 | SPICER -
Aile The Shota、2年半の序章を経て歩み始める第一章の幕開け「自分の音楽のことを誇りに思えるようになりました」
2024.10.8 | SPICER+ -
「不屈の情熱の軌跡」を辿る、過去最大規模の回顧展 『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』レポート
2024.10.8 | SPICER -
薮宏太「作品を通して愛を感じてほしい」 ミュージカル『tick, tick...BOOM!』が開幕【会見&ゲネプロレポート】
2024.10.8 | SPICER -
小越勇輝、岡 幸二郎ら出演 劇場で体験するのがなにより楽しい作品『甦夢 THEATRE「黄金仮面―masque doré―」』オフィシャル稽古レポートが公開
2024.10.7 | SPICER