ヴァイオリニスト宮本笑里、11年ぶりのベスト・アルバム第2弾『emiri best 2』をリリース 秋のリサイタルツアーも決定

ニュース
クラシック
2024.6.26
宮本笑里

宮本笑里

画像を全て表示(3件)


クラシックとポピュラーの両ジャンルを横断し、リスナーに新しいヴァイオリンの音楽の楽しみ方を発信し続けるヴァイオリニスト宮本笑里が11年ぶり、2作目のベスト盤『emiri best 2』をリリースする。今回は、宮本笑里が17年の活動で追及し続けてきた「ヴァイオリンで愛を奏でる」というテーマで厳選した18曲を収録。また、リサイタル等で好評の「愛の讃歌」も新規録音された。春畑道哉、ナオト・インティライミ、DAITAなど、ポピュラーシーンのアーティストの共演トラックも収録される。

宮本笑里は2007年7月18日にアルバム「smile」でデビュー。クラシックからポピュラーまで、多彩なジャンルを演奏するヴァイオリニストとして、これまでに9枚のオリジナル・アルバムと2枚の企画アルバム、1枚のベスト盤をリリースしてきた。

 
 「emiri best 2」ジャケット写真(通常盤)

「emiri best 2」ジャケット写真(通常盤)

今回のベスト盤「emiri best 2」は、2015年発表の「birth」から2022年発売の「classique deux」まで、全6作の作品から全18曲を選曲し収録。今回新規録音の「愛の讃歌」は、近年宮本笑里の演奏会で多く演奏され好評を博しており、今回新たにレコーディングされ、7月10日に配信先行シングル・リリースされる。また、昨年monogatary.comの小説とコラボした配信限定シングル「ニライカナイ」も宮本笑里のフィジカル商品に初めて収録される。

宮本笑里が活動の柱の一つとしてきた、ポピュラーシーンとのコラボレーション楽曲にも注目だ。春畑道哉との共演した「Continue」、ナオト・インティライミと共同作曲した「Bitter Love」、「Sony presents DinoScience 恐竜科学博~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA」公式テーマ曲としてDAITAと協演した「ララミディア」など、多彩なコラボ曲も光を放っている。

 「emiri best 2」ジャケット写真(初回生産限定盤)

「emiri best 2」ジャケット写真(初回生産限定盤)

初回限定盤には特典BDが付属。6曲のVideo Clipには新たに宮本笑里のオーディオ・コメンタリーを収録、撮影当時のエピソードなどが語られている。また初回・通常盤ともにブックレットには宮本笑里の写真を多数掲載した、フォトブックレット仕様になっている。

なお、今秋には東名阪でリサイタルツアーの開催も予定されている。

関連情報

宮本笑里 ベスト盤
『emiri best2』
 
2024年7月24日(水)発売 Blu-spec CD2 同日より配信も実施
初回生産限定盤(スリーブ・ケース、BD付き)SICC-39106~39107 3,850円(税込)
通常盤 SICC-39108 3,300円(税込)
 
DISC1[CD]
birth 4:23
作曲:宮本笑里 編曲:羽毛田丈史
 
愛のあいさつOp.12 2:47
作曲:エドワード・エルガー
 
Continue Acoustic Version with 春畑道哉 5:33
作曲・編曲・プロデュース:春畑道哉
 
リベルタンゴ 3:33
作曲:アストル・ピアソラ 編曲:羽毛田丈史
 
愛の讃歌 4:02
作曲:マルグリット・モノー 編曲:小林亜星
 
風笛(Orchestra version) 3:30
作曲・編曲:大島ミチル
 
ひばり 3:48
作曲:グリゴラシュ・ディニーク 編曲:加藤昌則
 
SOLA[remix] 4:56
作曲:宮本笑里 編曲:TATOO
 
Bitter Love 2:59
プロデュース:ナオト・インティライミ 作曲:宮本笑里&ナオト・インティライミ
編曲:ミトカツユキ、ナオト・インティライミ
 
チャールダーシュ with 新倉瞳 4:02
作曲:ヴィットリオ・モンティ
 
You Raise Me Up 4:52
作詞・作曲:ブレンダン・グラハム/ ロルフ・ラヴランド 編曲:武部聡志
 
flower 5:00
作曲:宮本笑里 編曲:吉田翔平
 
めぐり逢い 3:54
作曲:アンドレ・ギャニオン 編曲:羽毛田丈史
 
ツィゴイネルワイゼン 8:04
作曲:パブロ・デ・サラサーテ
 
ララミディア(宮本笑里×DAITA) 4:33
作曲・編曲・プロデュース:DAITA
 
カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 3:17
作曲:ピエトロ・マスカーニ 監修:林美智子
 
スペイン舞曲第1番(クライスラー編) 3:24
作曲:マヌエル・デ・ファリャ
 
ニライカナイ 3:34
作曲・編曲:宮本笑里
 
DISC2[BD 初回生産限定盤]
birth[Video Clip]
You Raise Me Up[Video Clip]
愛のあいさつ[Video Clip]
Bitter Love[Video Clip]
ララミディア(宮本笑里×DAITA)[Video Clip]
ファリャ:スペイン舞曲第1番(クライスラー編)[Video Clip]
●宮本笑里によるオーディオ・コメンタリー
 
【アルバム配信情報】
・プリアド・プリセーブリンク https://emiribest2.lnk.to/PAPS
※Pre-add/Pre-saveとは?
Apple MusicのPre-Add(プリアド)、SpotifyのPre-Save(プリセーブ)はリリース前の楽曲を事前に予約できる機能です。Pre-add/Pre-save登録しておくと、配信開始後に自分のライブラリやプレイリストに楽曲が自動的に追加されます。
 
・宮本笑里各DSPアーティストページ
 
【配信限定先行シングル情報】
7月10日(水)配信予定 「愛の讃歌」
 
【関連リンク先】
宮本笑里オフィシャルサイト http://www.emirimiyamoto.com
宮本笑里公式Twitter https://twitter.com/emirimiyamoto
宮本笑里公式Instagram https://www.instagram.com/emirimiyamoto/

『宮本笑里リサイタルツアー2024 -emiri best 2-』
 
10月5日(土)大阪 フェニックスホール
11月8日(金)東京 浜離宮朝日ホール
12月22日(日)愛知 宗次ホール
 
大阪・東京公演オフィシャル先行受付
◯受付期間:6/26(水)12:00〜7/7(日)23:59
 
愛知宗次ホール公演の詳細(https://munetsuguhall.com/
シェア / 保存先を選択