マリーゴールドが代々木ビッグマッチの対戦カード発表! 1周年記念&高橋奈七永引退記念大会は5/24ゴング
マリーゴールド1周年記念&高橋奈七永引退記念大会は5/24に代々木第二体育館でゴング
『マリーゴールド1周年記念&高橋奈七永引退記念大会~Marigold SHINE FOREVER 2025 A Glorious Celebration』が5月24日(土)、国立代々木競技場第二体育館(東京都)で開催される。
対戦カードが発表され、高橋奈七永の引退記念試合はメインの第8試合に、王者・林下詩美がMIRAIの挑戦を受けるマリーゴールド・ワールド選手権試合はセミファイナルの第7試合に決まった。
高橋は全日本女子プロレス入門からレスラー生活に入り、1996年7月に後楽園ホールでデビュー。その後は全日本とWWWAでシングルとタッグの2冠に輝くなど看板選手となった。2005年の全日本女子プロレス解散後は、翌年にSUNを旗揚げ、さらに、スターダムで2011年7月に初代ワールド・オブ・スターダム王座、SEAdLINNNGで2018年11月に初代BEYOND THE SEA SINGLE王座に就くなどの活躍で、”女子プロレス界の人間国宝”の異名を持つ。マリーゴールドへは、2024年の旗揚げから参戦してきた。
高橋奈七永
今回の引退記念試合に当たり、高橋は、自身最後となるであろう会見で「人生は選択の連続です。そして、人生は夢の旅だと思ってます。プロレス界に入って約30年になります。山あり谷あり、いろいろなことがありましたが、全てが宝物のようなできごとで、大事な思い出がたくさんあります。旅をしてきて最後にたどりついたマリーゴールド。その1周年記念でもある大会で、全日本女子プロレス時代、ライオネス飛鳥選手と初めてシングルマッチをしたり、初めて金網デスマッチをして大流血したり、対抗戦があったり、いろんな思い出がある代々木第二体育館で最後を迎えられるのを本当に感謝しています」と、レスラー人生を振り返りながら、熱くコメントした。
そして、対戦相手に名乗りを挙げた青野未来に対し、「私は青野の全てを受け止めるつもりでいる。青野は高橋奈七永の全てを受け止める器があるのか」と強い口調で言葉をぶつけた。そして、「私の引退試合、最後の最後に、お互いが試されるじゃないか。そんなドキドキする試合を最後の最後にできること、これも私の運命であり、宿命であると思ってます。よろしくお願いします」と話した。
青野未来
同席した青野は、まず、「私は、奈七永さんとのシングル、今でもはっきり覚えています。15分ドロー。だけど、すごくほんとに悔しくて、高橋奈七永っていう壁のでかさを、あの時、とてつもなく感じて、15分必死にくじけずにいる自分だったというのを、今でも覚えています」とかつての対戦を振り返った。そして、「そこから高橋奈七永、越えたい。越えなきゃいけない人って、自分の中では、でっかいでっかい存在でした」と高橋への思いを明かした。
そんな青野だが、先だっての試合で堀田祐美子と戦い、高橋が尊敬する堀田から「お前がパッションを背負え」と言われたという。「パッション」は情熱的な戦いを続けてきた高橋のモットーで、マリーゴールドでは「パッション注入」と称して後輩らに張り手をかまし、壁となって立ちはだかってきた。青野は堀田の言葉が自信になり、高橋との再戦を決意したという。そして、高橋の最後の相手が青野になることを疑問視する声にも臆することなく、「今言わなかったら一生後悔する。私は高橋奈七永を後悔させない。28年間の高橋奈七永のパッションを全部私が受け止めて、そして、あなたを越えます」と熱く宣言した。
その後、会見のエンディングは予想外の展開に。青野が立ち上がり、「奈七永、お前、パッションあんのか? 私は熱い熱いパッションある。私が奈七永にパッション注入してやるよ」と言うと、高橋に張り手を見舞った。これには高橋も応戦。張り手の応酬となったが、青野が「全部受け止めてやるよ。絶対後悔させない」と大きな声で宣言。高橋が「最後にぶっ倒してやっからな。泣いてんじゃないよ」と応じた。
会見から熱いパッションのやり取りとなった高橋-青野戦。リングではどんな展開となるか、固唾をのんで見守りたい。
林下詩美
また、3度目の防衛戦となる林下詩美は「私には、私にしかできない試合、私にしか見せられないこと、たくさんあると思います。……私たちの試合がどこよりも、誰よりも凄い試合をします」と言葉を選びながらも、王者らしく自信をのぞかせた。対するMIRAIは、高橋奈七永にパッション注入された経験がある。「ベルトを巻く姿を高橋奈七永に見ていてほしい。この戦いは2年目のマリーゴールドを引っ張っていく者を決める。林下詩美から見える景色を180度MIRAIが変える」と宣言し、NEWリーダーになることを誓った。
対戦カードは次の通り。
高橋奈七永 vs 青野未来
■第8試合 高橋奈七永引退記念試合〜forever Passion〜
高橋奈七永 vs 青野未来
〈王者〉林下詩美 vs〈挑戦者〉MIRAI
■第7試合 マリーゴールド・ワールド選手権試合
〈王者〉林下詩美 vs 〈挑戦者〉MIRAI
※林下詩美は3度目の防衛戦
〈王者〉ビクトリア弓月 vs〈挑戦者〉岩谷麻優
■第6試合 スーパーフライ級選手権試合
〈王者〉ビクトリア弓月 vs〈挑戦者〉岩谷麻優
※ビクトリア弓月は4度目の防衛戦
山岡聖怜 vs 彩羽匠
■第5試合 団体対抗戦
山岡聖怜 vs 彩羽匠
団体対抗戦5対5イルミネーションマッチ
■第4試合 団体対抗戦5対5イルミネーションマッチ
翔月なつみ&石川奈青&ハミングバード&瀬戸レア&南小桃
vs
川畑梨瑚&Maria&宝山愛&彩芽蒼空&暁千華
天麗皇希&田中きずな vs 後藤智香&勇気みなみ
■第3試合 天麗皇希復帰戦
天麗皇希&田中きずな
vs
後藤智香&勇気みなみ
8人タッグマッチ
■第2試合 8人タッグマッチ
ちゃんよた&山中絵里奈&咲村良子&橘渚
vs
野崎渚&松井珠紗&CHIAKI&メガトン
心希 vs 桜井麻衣
■第1試合 心希デビュー戦
心希 vs 桜井麻衣
※対戦カードは変更の場合あり
イベント情報
『マリーゴールド1周年記念&高橋奈七永引退記念大会~Marigold SHINE FOREVER 2025 A Glorious Celebration』
日時:5月24日(土)14:30開始
場所:国立代々木競技場第二体育館(東京都)