「秋元皓貴 vs ウェイ・ルイ」因縁のリマッチが決定! 11/16の『ONE 173: スーパーボン VS 野杁』で実現
秋元皓貴 vs ウェイ・ルイのリマッチが決まった11月16日の『ONE 173: スーパーボン VS 野杁』
11月16日(日)に有明アリーナ(東京都)で開催される『ONE 173: スーパーボン VS 野杁』に、ファン待望の追加カードが決まった。バンタム級キックボクシングマッチの秋元皓貴(日本)vs ウェイ・ルイ(中国)で、秋元のリベンジに期待がかかる。
秋元は、2022年3月に日本人として初めてONE立技世界王者に輝いた実績を持つ実力者。今年3月の『ONE 172』では、元MMA王者ジョン・リネカーと対戦し、2-1のスプリット判定で勝利を収めるなど、ONEの大舞台で存在感を示し続けている。
接戦となった前回の秋元皓貴(左)vs ウェイ・ルイ戦 ©︎ONE Championship
対するウェイ・ルイは、元K-1 WORLD GP ライト級王者で、プロ戦績70勝4敗を誇る中国の名キックボクサー。2024年5月に『ONE Fight Night 22』で秋元を相手にONEデビューを果たすと、接戦を3-0のユナニマス判定で勝利。しかし、その判定をめぐっては物議を醸し、以来、秋元はリマッチを熱望し続けてきた。
ルイは今年2月、『ONE 171: Qatar』でONEバンタム級キックボクシング世界王者ジョナサン・ハガティーに挑戦するも、0-3のユナニマス判定で敗北した。元同級王者で現ランキング4位の32歳秋元と同級1位の34歳ルイ。今回の再戦は、戴冠を目指す両者にとってキャリアの分岐点とも言える。
両選手は再戦を前に、それぞれコメントを寄せた。
<秋元皓貴>
-ONE日本大会への参戦について
秋元 前回に続き日本大会に参戦が決まり、とても嬉しく思っています。
-ウェイ・ルイとの再戦について
秋元 リマッチは前回の対戦後すぐから要求していたので、再戦が決まりさらに気合が入りました。
-この再戦の意味
秋元 この試合に勝つことで、改めて自分の価値を証明できると思っています。
-日本での試合に向けた意気込み
秋元 前回以上のパフォーマンスを発揮できるよう、試合までしっかりと準備していきたいと思います。
-ファンへのメッセージ
秋元 今大会も豪華なカードがすでにたくさん発表されています。その中でも一番興奮するような試合をします。楽しみにしていてください!
<ウェイ・ルイ>
-日本での試合について
ルイ とても楽しみです。きっと思い出に残る素晴らしい旅になると思います。
-秋元皓貴の印象
ルイ 彼は非常に強い選手で、前回の試合でも大きなプレッシャーを感じました。
-今回の試合での変化
ルイ 前回の対戦で互いをより理解できたと思います。今回は前よりもっと激しく、スリリングな展開になると信じています。
-試合以外で楽しみにしていること
ルイ 日本にもたくさんのファンがいるので、自信が湧いてきます!
-好きな日本食
ルイ 和牛と刺身は、日本で食べるとより本物の味がします!
-キックボクシングファンへのメッセージ
ルイ 言葉ではなく、行動で証明するタイプです。ケージの中で、応援してくれる皆さんへの感謝を体で伝えたいです。
決定済みの対戦カードは次の通り。
メインはスーパーボン vs 野杁正明
■フェザー級 キックボクシング 世界王座統一戦(3分5ラウンド)
スーパーボン vs 野杁正明
■ヘビー級 総合格闘技 世界タイトルマッチ(5分5ラウンド)
オマール・ケイン vs アナトリー・マリキン
■フライ級 総合格闘技 世界タイトルマッチ(5分5ラウンド)
若松佑弥 vs ジョシュア・パシオ
■女子アトム級 総合格闘技 世界タイトルマッチ(5分5ラウンド)
デニス・ザンボアンガ vs 三浦彩佳
■ミドル級 サブミッショングラップリング(10分1ラウンド)
ジャンカルロ・ボドニ vs ラファエル・ロバト・ジュニア
■バンタム級 キックボクシング(3分3ラウンド)
与座優貴 vs スーパーレック
■女子アトム級 キックボクシング(3分3ラウンド)
スタンプ vs KANA
■バンタム級 キックボクシング(3分3ラウンド)
ウェイ・ルイ vs 秋元皓貴
※順不同
大会は、イープラス独占で一般販売中。残り少ない良い席は早めに押さえてほしい。