秋山黄色、ゲストにCLAN QUEENを招いた饗宴 『秋山黄色presents「BUG SESSION vol.2」』のオフィシャルレポートが到着

レポート
音楽
2025.9.8
秋山黄色

秋山黄色

画像を全て表示(5件)


秋山黄色が、ゲストにCLAN QUEENを迎えた『秋山黄色presents「BUG SESSION vol.2」』を9月5日に東京キネマ倶楽部にて開催した。

2024年4月東名阪zeppでの初開催から2度目となった「BUG SESSION」。初回は緑黄色社会・PEOPLE 1、そして秋山黄色ソロ編成とバンド編成という異色の組み合わせで開催されたことも記憶に新しい。2回目となる今回は、活動の全てがコンセプチュアルである事= "アートロック "を標榜する新世代ユニットCLAN QUEENを迎えた。

SEと眩い照明による演出を経てステージに立ったCLAN QUEEN。バンドにとって初のアルバムとなった『VeiL』のオープニングナンバーでもある「Loud Land」でライブの火ぶたを切った。「求世主」「サーチライト」でオーディエンスのボルテージを一気に引き上げる。するとAOiが「次の曲は僕が大学生の時にカバーしてた曲やります」とつぶやき、いきなり秋山黄色の代表曲の1つ「猿上がりシティーポップ」のカバーを披露するなどまさかのサプライズも飛び出した。

そんなCLAN QUEENのパフォーマンスで、会場の東京キネマ倶楽部はすでに熱気が充満していた。場内の照明が暗転すると、アンビエントなSEと共にサブステージからたった1人で登場した秋山黄色。そのままBUG SESSIONの為にリアレンジした「ホットバニラ・ホットケーキ」で口火を切る。「アイデンティティ」「Caffeine」と攻めたセットリストで観客も思わず声を上げる。

「CLAN QUEENと現場が被ることが多くて、なんかでツーマンやりたいんですよと言ってくれて。できればBUG SESSIONでやりたいと。楽しみを見せつけたいから今日1日よろしく。」と語って新曲である「ネイルイズデッド feat. 100回嘔吐」をプレイ。傷つくことを恐れて自らの殻に閉じこもるのではなく、誰かとの関わり合いを求めて傷を負いながら手を伸ばす。繊細ながらも激しいバンドセッションはそのまま「INSOMNIA」へなだれ込む。大胆に躍動するグルーヴを保ちながら、「ソニックムーブ」、そして曲間にCLAN QUEEN「禁断の森」のカバーを挟んだ「宮の橋アンダーセッション」をパフォーマンス。本編ラストを飾ったのは、秋山黄色が奏でる強烈なギターが、行き場のない感情を先導させる「やさぐれカイドー」だった。アンコールでは、「猿上がりシティーポップ」と「Wannabe」を披露。当日にセットリストを変更したという「猿上がりシティーポップ」では、「CLAN QUEENがカバーしてくれたけど、本家大元の方がすごいから」と秋山黄色らしさたっぷりの表現で感謝を伝えた。

また、秋山黄色は、10月4日(土)より放送のTVアニメ『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』のオープニング主題歌に新曲「Quest」(ヨミ:クエスト)を書き下ろしたことも発表している。

ライブについては、全国9か所のライブハウスを巡る秋山黄色のライブハウスツアー『秋山黄色 LIVE HOUSE TOUR 「鬼奏本能」』を発表したばかり。ファイナルは自身初の舞台となる恵比寿LIQUIDROOMで行われる。昨年開催された『秋山黄色 NON-REM WALK TOUR』から約10か月ぶりのツアーとなる。


Photo by Ryotaro Kawashima

セットリスト

秋山黄色presents「BUG SESSION vol.2」
2025.9.5 東京キネマ倶楽部
1.ホットバニラ・ホットケーキ
2.アイデンティティ
3.Caffeine
4.ネイルイズデッド feat. 100回嘔吐
5.INSOMNIA
6.ソニックムーブ
7.宮の橋アンダーセッション
8.やさぐれカイドー
9.猿上がりシティーポップ
10.Wannabe

ツアー情報

秋山黄色 LIVE HOUSE TOUR 「鬼奏本能」
 
▽日程
2025年10月5日(日)金沢EIGHT HALL
開場/開演 16:15/17:00
問い合わせ先 FOB金沢 076-232-2424(平日11:00~17:00)
 
2025年10月11日(土)仙台Rensa
開場/開演17:15/18:00
問い合わせ先 GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info(全日12:00~18:00)
 
2025年10月13日(月祝)札幌PENNY LANE 24
開場/開演16:15/17:00
問い合わせ先 ウエス011-614-9999 https://wess.jp
 
2025年10月25日(土)高松MONSTER
開場/開演16:15/17:00
問い合わせ先 DUKE高松 087-822-2520(平日11:00~17:00)
 
2025年11月2日(日)広島クラブクアトロ
開場/開演 16:15/17:00
問い合わせ先 YUMEBANCHI(広島)082-249-3571(平日12:00~17:00)
 
2025年11月3日(月祝)福岡DRUM LOGOS
開場/開演 16:15/17:00
問い合わせ先 キョードー西日本 0570-09-2424(11:00~15:00 ※日・祝日休業)
 
2025年11月24日(月祝)名古屋ダイアモンドホール
開場/開演 16:00/17:00
問い合わせ先 サンデーフォークプロモーション052-320-9100(全日12:00~18:00)
 
2025年11月30日(日)GORILLA HALL OSAKA
開場/開演 16:00/17:00
問い合わせ先 キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00 ※日・祝日休業)
 
2025年12月13日(土)恵比寿LIQUIDROOM
開場/開演 17:00/18:00
問い合わせ先 HOT STUFF PROMOTION 050-5211-6077(平日12:00~18:00)
 
情報
各プレイガイド先行(先着):2025年8月16日(土)10:00 ~ 2025年8月31日(日)23:59

※先着順での販売となります。予定枚数に達し次第、販売を終了いたしますので予めご了承ください。
 
▽券種/料金
スタンディング(整理番号付):¥5,800(税込/ドリンク代別)
※ご入場時、別途ドリンク代が必要です。
※未就学児入場不可(小学生以上のご入場される方全てに必要)
※お一人様1公演につき4枚まで申込み可能
※電子/紙 併用、発券開始公演日3日前から
 
▽注意事項
※開場/開演時間は変更となる場合がございます。
※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止。
※営利目的の転売禁止。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
※公演中止・延期の場合を除き、お客様のご事情による払い戻しは出来ません。
※出演者へのプレゼントや個人名義でのお花(ロビー花)のお預かりは辞退させて頂きます。
※入り待ち・出待ちはお控え下さい(会場・空港・駅・ホテル等)。
公演終了後、会場を出られた方は付近に溜まらずに解散をお願い致します。
出演者とお客様の安全を守るため、ご理解とご協力を承りますようお願い致します。

作品情報

TVアニメ『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』
イントロダクション
突然の“追放宣告”をきっかけに、再び運命の歯車が廻りだす——
王太子 レグルス・ガルダナを陰で支える宮廷魔法師 アレク・ユグレット。
弱すぎるレグルスを守るため「補助魔法」に徹していたはずが、突然の追放宣告で職を失ってしまう。
そんなアレクの前に現れたのは、魔法学院時代にかつて“伝説”と謳われたパーティー「ラスティングピリオド」で共に戦った仲間のヨルハ・アイゼンツだった。
「キミの力が必要なんだ!」
伝説のパーティーが再集結し、新たな物語が幕をあける——
始めよう、新しい伝説を。あの日の続きを。
終わりなき日々(ルビ:ラスティングピリオド)を!
 
・公式サイト
https://hojomaho.com/
・X(旧Twitter)アカウント
@hojomaho(https://twitter.com/hojomaho

■メインPV第一弾
https://youtu.be/XfBW0JjPyt8


■放送・配信情報
10月4日(土)よりテレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠・BS朝日・AT-Xにてにて順次放送開始!
ABEMA・U-NEXT・アニメ放題にて10月4日(土)深夜0時より独占配信!
 
<放送情報>
テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠:10月4日(土)より毎週土曜よる11時30分~
BS朝日:10月5日(日)より毎週日曜深夜1時〜
AT-X:10月5日(日)より毎週日曜よる10時〜
 
<配信情報>
ABEMA
10月4日(土)より毎週土曜深夜0時~
U-NEXT
10月4日(土)より毎週土曜深夜0時~
アニメ放題
10月4日(土)より毎週土曜深夜0時~
※放送・配信日時は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 
■キャスト・スタッフ
原作:アルト「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」(講談社Kラノベブックス刊)
キャラクター原案:夕薙
コミカライズ:門司 雪(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:高橋 賢
助監督:平田政宗(レアトリック)
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン/総作画監督:佐藤陽子
サブキャラクターデザイン/総作画監督:林 信秀
モンスターデザイン:久我嘉輝 / レコメンデーション
モンスター作監:かわらじまコウ
プロップ武器 / 小物デザイン:氏家嘉宏 / 関根柚月
美術監督:緒続 学
美術背景:草薙
美術ボード:金井眞悟
色彩設計:勝田綾太 / 山本真希
3D監督:秋元 央(T2studio)
撮影監督:浅川茂輝(レアトリック)
音楽:ディオスタ / ハイスピードボーイ
音響監督:阿部信行
音響制作:オンリード
アニメーション制作:月虹
オープニング主題歌:「Quest」秋山黄色
エンディング主題歌:「欠片」aruma
 
■キャスト
アレク・ユグレット:梅田修一朗
ヨルハ・アイゼンツ:久保ユリカ
クラシア・アンネローゼ:田澤茉純
オーネスト・レイン:水中雅章
エルダス・ミヘイラ:緑川光
レグルス・ガルダナ:阿部敦
ほか
 
著作権表記:(C)アルト・講談社/補助魔法プロジェクト
 
■原作情報
出版社:講談社
作者:アルト
既刊:1~5巻(講談社Kラノベブックス刊)
▼試し読みはこちら
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000351392

秋山黄色 コメント
秋山黄色です。オープニング主題歌を作らせていただきました。
何かを始めるのも、やめるのも、変化には評価が付きものですが、そんな時にしか見えないものがごまんとあります。誰が助けてくれたか、自分はどうしたいか…進化は殆ど戦いです。しかし損を覚悟できた時はえもいえぬ自分らしさに出会えるかもしれませんね。Questを通して、リクエストを聞いてください。少しでも作品の噛みごたえに貢献できたら嬉しいです。
シェア / 保存先を選択