クラシック の記事 - 268ページ目
国内外のクラシック音楽に関する興味深いニュースやレポートを紹介します。オーケストラやピアノ、各種器楽の演奏会はもとより、オペラやバレエ、合唱、各種レクチャーなどの情報も発信中。古楽から現代音楽まで、時代や地域のレンジも幅広く扱い、音楽の楽しさを多くの方々と共有していきます。
-
「幻想物語 バレエ『くるみ割り人形』」芸術監督・演出・指揮のマエストロ西本智実にインタビュー
2016.8.15 | SPICER+ -
黒田育世新作公演『きちんと立ってまっすぐ歩きたいと思っている』 身体とピアノ演奏が絶妙に絡みあう空間
2016.8.13 | WEBぶらあぼ -
N響JAZZ at 芸劇 ~ 池袋でリッチでフォーマルな一夜を
2016.8.13 | WEBぶらあぼ -
第37回 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル “音楽大国”イタリアをテーマに
2016.8.13 | WEBぶらあぼ -
華麗なる山田姉妹がサンデー・ブランチ・クラシックに再登場! ついにCDデビュー
2016.8.11 | SPICER -
『軽井沢国際音楽祭 2016』 都会から逃れ、自然の中で音楽に浸ろう
2016.8.10 | WEBぶらあぼ -
吉田都が語る『吉田都×堀内元 Ballet for the Future 2016』(東京/金沢)の見どころとは
2016.8.9 | SPICER -
METライブビューイング アンコール上映
2016.8.5 | WEBぶらあぼ -
山田和樹を実行委員長にアンセム・プロジェクトが発足
2016.8.5 | WEBぶらあぼ -
東京フィルハーモニー交響楽団 ハートフルコンサート 2016 ~黒柳徹子のトークを交えて 聴く人を優しい気持ちにするコンサート
2016.8.4 | WEBぶらあぼ -
作曲家・ピアニストの加藤昌則が3つの音から即興作曲 「7つの音さえ知っていれば、誰でも音楽で語れるんです」
2016.8.2 | SPICER -
欧米の音楽シーンで異彩を放つ新世代のチェンバロ奏者マハン・エスファハニにインタビュー
2016.8.2 | SPICER -
結成仕立ての ザ・フレッシュメン がクラシカルに展開するフォークソングの魅力とは
2016.8.2 | SPICER -
クラシックベースに洋楽のカバーを、ビートルズとクラシックの融合を魅せる 1966カルテット
2016.8.2 | SPICER -
矢部達哉(ヴァイオリン) 開館15周年記念公演で、練達の名手が大活躍!
2016.8.1 | WEBぶらあぼ -
荘村清志(ギター) ギター作品における“武満サウンド”とは
2016.8.1 | WEBぶらあぼ -
NHKのBS「プレミアムシアター」でオランダ国立バレエの新作公演『マタ・ハリ』を放送
2016.7.31 | SPICER+ -
『2016セイジ・オザワ 松本フェスティバル』 今年も松本が世界トップレベルの音楽で満たされる!
2016.7.31 | WEBぶらあぼ -
せたがやこどもプロジェクト 2016〈ステージ編〉 音楽劇『兵士の物語』 近藤良平の新解釈に期待
2016.7.30 | WEBぶらあぼ -
大和田夏祭り 2016 坂田 明「平家物語」
2016.7.30 | WEBぶらあぼ