歌舞伎 の記事 - 25ページ目
SPICEの歌舞伎の記事の一覧です
-
市川中車が歌舞伎の世界で10年目へ~『あんまと泥棒』の見どころを語る、『七月大歌舞伎』取材会レポート
2021.6.17 | SPICER -
市川弘太郎、歌舞伎役者26年目の挑戦『不易流行 遅ればせながら、市川弘太郎の会』自主公演の開催が決定
2021.6.15 | SPICER -
菊五郎のお婆さん、白鸚の甚五郎、芝翫の弁慶、 猿之助の日蓮も登場! 仁左衛門と玉三郎の奇跡の桜姫が大団円へ~歌舞伎座『六月大歌舞伎』観劇レポート
2021.6.10 | SPICER -
尾上松緑が席亭を務める『紀尾井町家話』が一周年 ゲストに松本幸四郎と片岡愛之助を迎え、第三十九夜の配信が決定
2021.6.3 | SPICER -
「歌舞伎座で、夕涼みのすてきな風情を感じて欲しい」~中村米吉に聞く『六月大歌舞伎』、第一部『夕顔棚』の魅力
2021.6.1 | SPICER -
「根底に愛がある」市川猿之助が『日蓮 ー愛を知る鬼ー』への意気込み語る~歌舞伎座『六月大歌舞伎』取材会レポート
2021.5.25 | SPICER -
市川猿之助が日蓮に 後光が射すかの如き一枚、『六月大歌舞伎』第三部の特別ポスターが公開
2021.5.20 | SPICER -
菊五郎の勘平、松緑×猿之助の土蜘、菊之助の鏡獅子『五月大歌舞伎』歌舞伎座観劇レポート
2021.5.19 | SPICER -
玉三郎が振り返る、勘三郎と共演した三島由紀夫の『鰯賣戀曳網』~シネマ歌舞伎公開記念取材会レポート
2021.5.18 | SPICER -
和楽器が奏でる新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』サントラ 尾上菊之助の思いを具現化した新内多賀太夫にインタビュー
2021.5.5 | SPICER -
猿弥と笑三郎に寿猿も登場! 第二回『図夢歌舞伎家話 -弥次喜多-』配信ライブ舞台裏潜入レポート
2021.5.3 | SPICER -
市川海老蔵と野村花火工業の花火が融合した『LuckyFM水戸歌舞伎花火』が水戸市・千波湖にて開催
2021.5.1 | SPICER -
歌舞伎座『五月大歌舞伎』 中村吉右衛門が休演、代役は中村歌六
2021.4.30 | SPICER -
図夢歌舞伎『弥次喜多』で怪演! 市川笑三郎に聞く、彼方岸子ができるまで
2021.4.28 | SPICER -
中村梅玉「来てよかったと思っていただける舞台に」 中村時蔵、尾上菊之助も出席した『六月博多座大歌舞伎』合同取材会レポート
2021.4.28 | SPICER -
尾上松緑が席亭を務める『紀尾井町家話』 中村松江、坂東亀蔵、中村梅枝、坂東新悟、山崎咲十郎が集結する特別編を開催
2021.4.28 | SPICER -
松本幸四郎が振り返る『三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち』~CS衛星劇場で5月1日テレビ初放送
2021.4.27 | SPICER -
波乃久里子と河合雪之丞の『鶴兎会』オンライン配信へ~新派の名台詞から十七世中村勘三郎の小唄まで
2021.4.26 | SPICER -
尾上菊五郎が語る、企業秘密の早野勘平~歌舞伎座『五月大歌舞伎』第二部『仮名手本忠臣蔵』取材会レポート
2021.4.24 | SPICER -
歌舞伎座4・6月公演、片岡仁左衛門と坂東玉三郎の『桜姫東文章』特別ポスターを新たなビジュアルで公開・販売
2021.4.22 | SPICER