新国立劇場の演劇 の記事 - 2ページ目
SPICEの新国立劇場の演劇の記事の一覧です
-
日韓合同公演『焼肉ドラゴン』の上演が25年に決定 金 時生役のオーディションも開催
2024.8.26 | SPICER -
成河&亀田佳明らが挑む、マーティン・マクドナーの傑作『ピローマン』 翻訳・演出の小川絵梨子のコメントが公開
2024.8.6 | SPICER -
新国立劇場、シリーズ「光景─ここから先へと─」Vol.2『ザ・ヒューマンズ─人間たち』 山崎静代、平田 満ら全キャスト決定
2024.7.18 | SPICER -
演出の小川絵梨子、上村聡史、十篇すべてに出演する亀田佳明のコメントが公開 プロジェクトの最終章を飾る『デカローグ 7~10』上演中
2024.7.8 | SPICER -
新国立劇場『デカローグ』壮大な上演プロジェクトの最終章が開幕~プログラムD・E開幕レポート
2024.7.3 | SPICER -
旧約聖書の十戒をモチーフにした十篇の連作集『デカローグ 1~10』が開幕 舞台写真&出演者コメントが公開
2024.4.15 | SPICER -
『デカローグ4 ある父と娘に関する物語』の稽古場をレポート~十戒をモチーフに人間のありのままの姿と営みを柔らかな視点で描く
2024.4.9 | SPICER -
新国立劇場で上演する『デカローグ 1~10』 演出の小川絵梨子・上村聡史、映画監督の石川慶が作品の魅力を語ったトークセッションの模様が公開
2024.3.5 | SPICER -
新国立劇場 2024/2025シーズン 演劇ラインアップ説明会レポート~ブルノ国立劇場招聘公演、フルオーディション企画など7演目が登場
2024.2.29 | SPICER -
新国立劇場がおくる大規模プロジェクト『デカローグ 1~10』 上村聡史とともに演出を担当する小川絵梨子よりメッセージが到着
2024.2.1 | SPICER -
演出の小川絵梨子と上村聡史、映画監督の石川慶が参加するトークイベント開催 新国立劇場にて4月より『デカローグ 1~10』上演
2024.1.19 | SPICER -
新国立劇場、フルオーディション企画第7弾の詳細が発表 蓬莱竜太の『消えていくなら朝』を上演
2024.1.11 | SPICER -
ポーランドのクシシュトフ・キェシロフスキ監督が遺した、十篇の連作集『デカローグ』を完全舞台化 出演者&公演詳細が発表
2023.12.1 | SPICER -
新国立劇場のシェイクスピア、ダークコメディ交互上演 『尺には尺を』『終わりよければすべてよし』の魅力を翻訳家の松岡和子さんが語る
2023.10.18 | SPICER -
新国立劇場<シェイクスピア、ダークコメディ交互上演>稽古場レポート ~ 本当に、『終わりよければすべてよし』?
2023.10.16 | SPICER -
オーディションで選ばれた6名が主人公をリレー式に演じる、新国立劇場『東京ローズ』 小川絵梨子、藤田俊太郎のコメントが公開
2023.9.21 | SPICER -
新国立劇場 2023/2024シーズン演劇 シェイクスピア、ダークコメディ交互上演『尺には尺を』『終わりよければすべてよし』制作発表会見レポート
2023.9.12 | SPICER -
「新国デジタルシアター」にて、野木萌葱の書き下ろし作品『骨と十字架』を9/1より1か月間無料配信
2023.9.1 | SPICER -
岡本健一、浦井健治、中嶋朋子、ソニンら出演 シェイクスピアのダークコメディ『尺には尺を』『終わりよければすべてよし』を交互上演
2023.7.31 | SPICER -
演出・長塚圭史「特別なこの本を立体化できるなんて夢のようです」~武井博の児童文学を舞台化した、『モグラが三千あつまって』が開幕
2023.7.15 | SPICER