SPICE「舞台/クラシック」編集部では、ストリーミング系のコンテンツ全般を「テレシアター」(※テレ(遠隔)シアター)と総称し、関連する国内外の情報をより多く、舞台・クラシックを愛する皆様へと、お届けしていきます! テレシアター情報も募集中。ツイッターにて「#テレシアター」としてツイート、またはSPICE[舞台情報メディア](@spice_stage)へのDM、またはメール(spice_release@eplus.co.jp)にてお寄せください。
テレシアター の記事 - 31ページ目
SPICEのテレシアターの記事の一覧です
-
《寄席鍋!》三十四杯目は、「十徳」 by 銀杏亭福通(大阪大学落語研究部)
2020.6.3 | SPICER -
ミュージカル『忍たま乱太郎』10弾・11弾キャストが集結する生配信番組 「新曲の歌稽古」も披露
2020.6.3 | SPICER -
近藤良平ら8名の気鋭のダンサーが登場 『セッションオンライン劇場』6月のラインアップを発表
2020.6.3 | SPICER -
ズーラシアンブラス、無観客生配信コンサート『ズーラシアン吹奏楽部!』を開催決定
2020.6.3 | SPICER -
上野耕平(サクソフォン)が語る オンラインコンサート『配信小屋 Vol.1』~ネットと音楽の現在と未来~
2020.6.3 | SPICER -
尾上松緑がオンラインで『紀尾井町家話』を生配信 第一夜は中村松江、坂東亀蔵をゲストに酒を酌み交わしながら濃密トーク
2020.6.3 | SPICER -
s**t kingz、ライブストリーミングダンスショーを初開催 至極のダンスエンターテインメントを自宅にお届け
2020.6.2 | SPICER -
《寄席鍋!》三十三杯目は「牛ほめ」 by 楽志亭得する(北海道大学落語研究会)
2020.6.2 | SPICER -
福田転球・大堀こういち・長塚圭史・山内圭哉が結成した新ロイヤル大衆舎、毎日異なる作品を下北沢より生配信
2020.6.2 | SPICER -
横浜みなとみらいホールが過去コンサート音源の配信を開始 第1弾はハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲
2020.6.2 | SPICER -
約2か月の休館を経て……本多劇場グループ営業再開 第1弾『DISTANCE』上演に永島敬三、井上小百合、入江雅人が出演
2020.6.2 | SPICER -
安里勇哉、井澤勇貴、廣瀬智紀、山田ジェームス武によるバーチャルリーディング公演が開催決定
2020.6.2 | SPICER -
音楽座ミュージカル、『アイ・ラブ・坊っちゃん2011』(応援上演)とトーク番組『TogetheR★』を配信
2020.6.1 | SPICER -
劇団ヨーロッパ企画の生配信、6月も続行決定 ムロツヨシ、真鍋大度なども再びゲスト出演
2020.6.1 | SPICER -
人気落語が楽しめる新番組『東陽町演芸場produced by 寄席チャンネル』が放送開始
2020.6.1 | SPICER -
反田恭平×務川慧悟による2台ピアノ オンデマンド・コンサートが開催決定
2020.6.1 | SPICER -
《寄席鍋!》まだ続く三十二杯目は、いやよいやよの境家一八四(ICU落語研究会、一橋大学落語研究会)が「紙入れ」
2020.6.1 | SPICER -
中井智彦が初のオンラインライブを6/6に開催 『美女と野獣』や『キャッツ』の楽曲を披露
2020.6.1 | SPICER -
範宙遊泳、新プロジェクト「むこう側の演劇」をスタート 完全リモート制作の第一弾作品を無料公開
2020.6.1 | SPICER -
VRキットを使ったウィズコロナ時代の新たな観劇体験 シアターブランド『S.I.P.H VR THEATER』が誕生
2020.6.1 | SPICER