BugLug 初の日本武道館公演を前に改めて問う、この1年間の出来事がバンドにもたらしたもの

動画
インタビュー
音楽
2017.4.4
BugLug 撮影=大塚秀美

BugLug 撮影=大塚秀美

画像を全て表示(7件)

キャリア初の日本武道館公演『5+君=∞』を2017年5月7日(日)に行なうBugLug。2016年5月7日に起きた事故により、重症頭部外傷を負い緊急手術を受け、懸命のリハビリを続けてきた一聖(Vo)の完全復活のステージでもある本公演に向け、この1年間の出来事がバンドにもたらしたもの、そしてバンドにとって初のベストアルバム『絶唱~Best of BugLug~』について、一樹(G)、優(G)、燕(B)、将海(Dr)の4人に訊いた。

――ベストアルバム『絶唱~Best of BugLug~』は、ライブを意識した選曲になっていて、そこにこのバンドの本質が現れていると思ったんですが、どういう作品にしようと思っていましたか?

(G):まず大前提として、シングルを入れただけものにはしたくなかったんですよ。俺たちはカップリングだからどうこうっていう考え方をしていないし、それこそライブで育ってきた曲もあったので、そういう曲たちを入れたいなっていうのはありました。

将海(Dr):ウチって結構シングルを出してるんですけど、ライブで全然やらないシングル曲もあるんですよ(笑)。それを入れるのも……っていうのもあって。それに、音源はいつだって聴けるけど、やっぱりライブに来て聴いてほしいから、そこでより多くやる曲を入れたほうが、楽しさだったり、会場の雰囲気みたいなものがわかりやすくていいかなって。

燕(B):やっぱりBugLugはライブバンドだと思うんで、それをここで感じ取ってもらえたらいいなと思うし、これを聴いて武道館に来てもらえれば、楽しみ方もまた変わってくるんじゃないかなって。もちろん、ここに収録されなかった曲も全部大切ではあるんですけど。

一樹(G):うん。どの曲も自慢の曲たちであることは間違いないので。

――それもあって、選曲は大変でしたか?

一樹:みんなの入れたい曲がそれぞれ違っていたので、ひとつにまとめるのはかなり大変でしたね。でも、俺たちが歌っている“希望”というテーマが伝わる曲をチョイスしていこうっていうのが決まってからは、わりと早かったです。

――“希望”が本作の軸だったと。

一樹:そこが根底にありました。曲数を増やす方法もあったんですけど、それで伝えたい想いがブレてしまうよりは、今ぐらいの曲数がいいんじゃないかなって。

BugLug/一樹(G) 撮影=大塚秀美

BugLug/一樹(G) 撮影=大塚秀美

歌を歌うということ、言葉を伝えるということが、こんなにも責任のあることで、一聖はこれをずっとやってきてたんだなって思いましたね。(一樹)

――ちなみに、一樹さん的にベスト盤に入れたかったけど外れてしまった曲ってありますか? 外れたものを読者のみなさんで補ってもらえれば、よりわかってもらえるかなと思って。

一樹:「Ms.アリゲイター」っていう曲があるんですけど、ちょっと日本っぽい感じがあるから、BugLugっていうバンドのイメージのひとつとして入れておくのもいいかなと個人的には思ってたんですけど、まぁ、残念ながら(笑)。でも、そのバランスをとって「マジカルモーメント」を入れたりしていて。この曲、最初は予定してなかったんですけど、将海の強い意志があったんですよ。

将海:え?

一樹:あったんです(笑)。言うのを恥ずかしがってるだけで。

:将海が加入したタイミングの曲だしね。

一樹:些細なことかもしれないけど、そういう想いも込めながら選曲していったから楽しかったですよ。ただ曲を選ぶんじゃなくて、どうすれば届くか、感じてもらえるかっていうのを練っていくというか。

:産みの苦しみのない制作作業みたいな。

一樹:そうそう(笑)。

:制作作業の楽しい部分だけを汲み取ってやる感じだったからね。

:それこそワンマンのセットリストを決める作業に近かったですよ。

――将海さん的に入れたかったけど、外れてしまった曲というと?

将海:「Clumsy Love」ですかね。あとは「Queen Of Heart」も入れたかった。個人的に好きなんで。

:入れればよかったじゃん。

将海:そこはリストの空気を読んだ。

:本当は「マジカルモーメント」の前に「アクマ笑ウ」っていう曲が入ってたんですよ。なんか、そこだけ謎の尖りを見せていて。

一同:(笑)。

将海:そうだそうだ。あんまり一般向けじゃなくて、世界観が強すぎるからやめようって。あの曲も好きなんだけど。

:俺も。あと、ファンの人ならわかると思うんですけど、ライブのド定番曲が入ってないんですよ。「HICCHAKA×MECCHAKA」とか「JUGEMU」とか、「Ms.アリゲイター」とか。でも、「おわりのないうた。」が入っていたりして。そこは、ちゃんと過去もまとめつつ、未来も見せることを重点に置いていたからなんですよ。このアルバムで何を見せたいのか、この次に何を見せたいのか考えているのに、ただ人気曲だから入れようっていう理由で選ぶとブレちゃうなと思って。俺もその時代時代で主役になっていた曲は入れたかったけど、そこは二の次になってましたね。

BugLug/優(G) 撮影=大塚秀美

BugLug/優(G) 撮影=大塚秀美

このアルバムで何を見せたいのか、この次に何を見せたいのかを考えているのに、ただ人気曲だからっていう理由で選ぶとブレちゃうなと思って。(優)

――燕さんはいかがでしょうか。入れたかったけど、外れてしまった曲。

:「LOST CHILD」っていう幻の曲があるんですけど、個人的にすごく好きだし、思い入れもあるから入れたかったんですよ。BugLugを結成するときに聴かされた曲なので。けど、まぁ、まだ幻にしようかなって(笑)。

:あの曲は“絶対に武道館でやろう”っていう話を結成当時にしてたんですけど。まぁ、どうなるんでしょうね。

――当日のお楽しみということで。昨年はボーカルの一聖さんの事故があって、4人でライブ活動をされていましたが、サポートのボーカルを立てたり、音を流したりせず、“4人で歌って演奏をする”という方法を取られていましたよね。そのときに披露していた曲もベスト盤には多く収録されていますが、4人でライブをすることはすぐに決めたんですか?

一樹:正直、決めるまではいろいろ考えたし、迷いましたね。でも、決めたらどうすればいいのかすぐに見えてきたし、いろんな発見もあったんですよ。今まで他のメンバーの歌声をちゃんと聴いたことがなかったから、実は将海ってこういう声が出て、こういう曲に合うんだなとか。

:一聖だけじゃなくて4人も歌えるのは今のBugLugの強みだと思うし、ここからのBugLugにとって最大の武器になっていくと思いますね。あと、自分たちで歌うことによって、歌詞を改めて認識しました。今までなんとなくは理解してたけど、完全に理解できていたかどうかは怪しいところもあったし。

――自分たちで歌ってみて改めて感じるものがあったり、グっときた曲というと?

:俺はやっぱり「V.S」かなぁ。モロに一聖に向けて歌ってたんで。“自分でこれを作っといて、おまえがやんなきゃダメだろ?”って(笑)。

:それ歌っててすげえ思った(笑)。

――自分と戦うことを歌った曲ですし。

BugLugが“希望”という言葉を言い始めたのが『HAPPY BIRTHDAY KILL YOU』というアルバムで。その後に「幸運の女神は去りゆけど笑え」を作って、その次に作ったのが「V.S」だったんですけど。希望というテーマをどんどん研ぎ澄ませていって、これはいいものができた!っていう矢先の出来事だったんですよね。だから余計にそう思ったし、この歌詞を書いたのは一聖だけど、俺たちもその気持ちで歌えていたと思います。

――燕さんの場合はいかがですか?

:「Dream Rush」は、お客さんに配ったフライヤーに歌詞を載せて、一緒に歌ってもらったりとかしてたんですけど、夢はまだ終わらねえぞっていう気持ちがすごく強くなりましたね。今は4人で戦って、一聖が帰ってきたときに、その夢がもっと大きくなるといいなとか、まだ夢は続くっていう気持ちがすごく高まりました。

将海:俺は「THE DEADMAN’S WALKING」ですかね。単純に<何度だって這い上がる>って歌ってるんで。自分たちに言い聞かせている感じもあったし、もちろん聞いてくれている人たちを、元気づけるじゃないけど、そういう気持ちもあって。なんか、ヴィジュアル系は特に多いけど、“死にたい”みたいなことを歌ってるバンドって多いじゃないですか。そういう曲ばっかりじゃないバンドでよかったです。シャレになんないから、それは。

一樹:ベストには収録されていないんですけど、「Live to Love」という曲が、今のBugLugとすごくリンクしているところがあって、歌詞の大きさに負けそうになるときがありましたね。それぐらい胸が熱くなるメッセージだなって、歌うことで感じられました。たぶん、それはギタリストとして曲を演奏しているだけじゃ一生わからなかったと思うから、改めて強くなれた気がするし、歌を歌うということ、言葉を伝えるということが、こんなにも責任のあることで、一聖はこれをずっとやってきてたんだなって思いましたね。

BugLug/燕(B) 撮影=大塚秀美

BugLug/燕(B) 撮影=大塚秀美

5人でステージに立てて、演奏をしていることがただ嬉しかったです。もう本当にその気持ちだけで。(燕)

――ベスト盤には、初作品の『SUPERNOVA』から最新シングルの「V.S」までが収録されていますけど、希望というテーマを掲げて選曲をしたとはいえ、そのことを常に歌ってきたバンドなんだなと改めて感じました。

:「ギロチン」にしても「絶交悦楽論」にしても、一見ネガティブに感じられるかもしれないんですけど、どっちも前向きですからね。だから、根本的なところというか、一聖が伝えようとしていたものはずっと変わってないと思うし、最初からその気持ちで歌ってたんだと思います。

――サウンド的には、初期の頃はカラフルでポップなイメージでしたけど、そのトーンがどんどん落ちていって、シリアスでヘヴィになっていった変遷はあるものの。

BugLugって、なんでもやりたいバンドではあると思うんですよ。ずっとヘヴィな曲をやりたいわけでも、ずっとバラードをやりたいわけでもなく、そのとき自分たちがいいなと思ったもの、かっこいいと思えるものがやりたいっていうバンドだから、変に音楽性を決めたくなくて。でも、歌詞がブレていないから、音がどんどん変わっていっても、自分たちのものとして扱えているんだろうなって思います。

:歌詞もそうだし、あとはやっぱり一聖の声があれば、BugLugとして成立すると思うので。

将海:結局、声が一番の楽器じゃないですか。だから、俺らが音をどう変えようが、最初に耳に入るのは絶対に一聖の声なんで、そこがよければ俺はなんでもいいっていうか。

:決してテキトーにやっているわけではないんだけどね。

将海:そう。普通のバンドって、言い方が悪いけど、ボーカルのありがたみってあんまりわからないと思うんですよ。前で当たり前に歌ってるんだから。でも、4人でやったことで、一聖の声の大切さをファンの人たちに思い知らせられたというか。“ほら、違うでしょ?”みたいな。“一聖の声じゃないとBugLugじゃないでしょ?”っていう。そこはより伝わったのかなって思いますね。

――4人での活動を経て、今年の1月7日にTOKYO DOME CITY HALLで行なわれた所属レーベルのイベントで、一聖さんが1曲だけ復帰されました。そのときの「TIME MACHINE」のライブ音源が今回のベストアルバムに収録されていますけど、演奏していてどんな感情になりましたか?

:俺は5人でステージに立てて、演奏をしていることがただ嬉しかったです。

――僕もあの日のライブを見てましたけど、会場全体が感極まってましたよね。

将海:燕さんもでしたよ。

:まぁ、そのうちのひとりなんですけど(笑)。もうね、ただ嬉しかったんですよ、本当に。一聖が事故をした最初の状態を、やっぱり知っているから。

BugLug/将海(Dr) 撮影=大塚秀美

BugLug/将海(Dr) 撮影=大塚秀美

“武道館おめでとう”って言われるんですけど、結局は中身なので。自己満足で終わるライブにはしたくないですね。(将海)

―― 一聖さんの事故に関しては、特設サイトで公開されているムービーとか、先日テレビでもドキュメンタリー番組が放送されていましたけど、あと30分遅かったら……っていう。

:そういう状況だったから、今一緒にやれていることがただただ嬉しかったですね。もう本当にその気持ちだけで。

一樹:俺ももちろん嬉しかったですけど、一聖はいつ戻ってくるのか、戻ってくることができるのかっていう不安は、ファンの方々にもあったと思うんですよ。だけど、これからも5人で活動していくっていう希望を、あの日に見せることができたのがよかったなと思いますね。一聖が出てきたときのファンの人たちの声が本当にすごかったんですよ。ステージが揺れるぐらいだったので。それぐらい強い思いで会場が包まれた瞬間でしたね。

将海:俺はほっとしたのが一番デカかったです。肩の荷が下りたじゃないけど。骨折したとかなら別だけど、頭の中を怪我したから、パっと見、事の重大さがわかんないんですよね。だから、説明するのがすごく難しかったし、簡単に言えることでもなくて。でも、一聖が出てきたことによって、みんなの気持ちも少しは晴れたのかなって。

:俺はスッキリしました。言えなかったことが多かったから、決して騙していたわけじゃないんだけど、ファンにずっと嘘をついているような感じがして、もやもやしてたんですよ。たぶん、怒ってる人もいたと思うんですよね。“なんであいつら何も言わねえんだよ”って、今まで作ってきたファンとの信頼関係みたいなものが、どこかいびつになっていたところもあったと思うんです。だから、1月7日は複雑な想いでライブを見ていた人もいたと思うんですけど、一聖が出てきたことによって、全部がフラットになったというか……本当は細かく言いたかったんですけどね。“今日は撮影だったよ”とか(笑)。今メインで使っている写真も、本当にたまたま撮れたんですよ。ファンのみんなも寂しがってるだろうし、いつまでも「V.S」の写真のままなのも……っていうことで、とりあえず4人で何か撮影しようっていうことになって。そのときに一聖もいたんです。で、撮影してるときに一聖に「ハイタッチして」って誰かが言って“イエーイ!”ってやってるところを、カメラマンの宮脇(進)氏がカシャ!って(笑)。

──じゃあ、本当に偶然の一枚だったんですね。

:そうなんです。他にも4人でいろんな写真を撮ってたんですけど、それは一切使われてないんですよ。あの1日はなんだったんだ!っていう(笑)。

将海:たしかに(笑)。

:いろいろやったもんね?

:新ロゴを持って、会議室でなんかいろいろしたり。でも、あの神の指が完璧すぎたせいで……“せい”っていうのもあれか(笑)。

――ですね(笑)。一聖さんの体調は今どんな感じなんですか?

:もう事故前と変わらないレベルのところまではきてると思います。ただ、やっぱり失語症の影響が多少あるので、そこは時間をかけて直していくしかなくて。そこは俺らがフォローするし、一聖も今までより自分のメッセージをうまく伝えられるっていう自信を持ってるみたいだから、より強くなってる感じはしますね。

――楽しみにしてます。そして、5月7日に日本武道館ワンマン『5+君=∞』が行なわれますが、目前に控えた今の心境はいかがでしょうか。

:武道館っていう場所に対してのプレッシャーはもちろんあるんですけど、それよりは今の気持ちとか、“5+君=∞”っていうファンへの感謝をどうやったら伝えられるのかなっていうことに頭がちゃんといってますね。あそこで俺らが何をしなければいけないのか、何を伝えたいのかがはっきりしているから、“大丈夫かな……”っていう不安はまったくないです。

一樹:場所としては聖地というか、誰もが立てる場所ではないですけど、どこであろうとやることは一緒ですからね。路上ライブだろうが、東京ドームだろうが、同じことをやるだけなので。ただ、日本武道館でやったということだけが残るんじゃなくて、日本武道館でやるのにふさわしいライブにしたいです。まだまだ至らないところはあると思うんですけど。たぶん、武道館ってそういう場所なんだろうなって。

:バンド力が試される場所だよね。それがないと速攻負けるイメージがある。

一樹:そう。いい意味で超えていかなきゃいけない壁だと思ってますね。

:当日、負けてたら言ってくださいね(笑)。

――了解です(笑)。将海さんはいかがでしょうか。

将海:他のバンドマンとか友達から“武道館おめでとう”って言われるんですけど、たしかにそれはありがたいことではあるんだけど、結局は中身なので。立ったことが大事なんじゃなくて、そこで自分たちは何が言いたいのか、何を伝えたいのか。それをしっかり伝えるのがやっぱり大事だと思ってるし、伝わらないとマジで意味がないと思ってるんで。自己満足で終わるライブにはしたくないですね。

:言っても場所が場所だから、もしかしたら言い方悪く聞こえるかもしれないですけど、“武道館だから”というよりは、5人での1年ぶりのライブであって、その日に復活するっていうのが一番大きいかなって、俺は思ってますね。待ってくれていたファンの人への感謝の気持ちとか、いろんな想いをたくさん込めて、あの場所に立ちたいです。


取材・文=山口哲生 撮影=大塚秀美
ヘアメイク=yagi(Alpha Knot)

BugLug 撮影=大塚秀美

BugLug 撮影=大塚秀美

 

ライブ情報
『5+君=∞』
2017年5月7日(日) 日本武道館
開場 15:00 / 開演 16:00
:全席指定 ¥6,000(税別)

 

 

リリース情報
BEST ALBUM『絶唱~Best of BugLug~』
2017年4月5日発売 
BugLug『絶唱~Best of BugLug~』

BugLug『絶唱~Best of BugLug~』

RSCD-244 ¥3500+税
※謎のカードC封入(2017.5.7(日) 日本武道館「5+君=∞」公演にお持ちください)

<収録曲>
1. R.I.P
2. 猿
3. 迷子CH
4. BUKIMI
5. V.S
6. THE DEAD MAN’S WALKING

7. -7-
8. KAIBUTSU
9. マジカルモーメント
10. 骨
11. ギロチン
12. 絶交悦楽論
13. おわりのないうた。
14. Dream Rush
15. TIME MACHINE (2017.1.7 TOKYO DOME CITY HALL)
シェア / 保存先を選択