絵本原作の舞台やクラシックコンサート、名作バレエ、ミュージカルを上演 『日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025』特設ページが公開

ニュース
クラシック
舞台
2025.4.15
『日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025』

『日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025』

画像を全て表示(11件)


2025年7月26日(土)~8月24日(日)日生劇場にて『日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025』(主催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場])が開催される。この度、特設ページが公開となった。

1993年にスタートし、子供にも分かりやすく、また大人も楽しむことができる、本格的な作品を上演している日生劇場ファミリーフェスティヴァル。毎年約2万人が来場し、好評を得ている。

2025年は、国内外で活躍する音楽家が大集合しておくる、物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』、画家ヒグチユウコの絵本を舞台化した舞台版『せかいいちのねこ』、東京シティ・バレエ団の人気作品 バレエ『コッペリア』-日生劇場版-、子どもたちの絆が世界をつなぐ感動の物語 ミュージカル「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」の4作品を上演する。

日生劇場外観

日生劇場外観

日生劇場場内

日生劇場場内

また、公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]は、日本生命保険相互会社の協賛により、本格的な舞台芸術に小学生を無償で招待する「ニッセイ名作シリーズ」を展開している。

■物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』

物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』

物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』

日程:7月26日(土)・27日(日)

物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』2021年公演        撮影:三枝近志

物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』2021年公演        撮影:三枝近志

国内外で活躍するオペラ歌手はじめ音楽家が大集合しておくる、物語付きクラシックコンサート。指揮はヨーロッパを中心に精力的に活躍する阿部加奈子、演奏は名ヴァイオリニストの川田知子がコンサートマスターを務め、様々な場所で活躍しているソリストやオーケストラ首席奏者たちが集まった日生劇場オリジナルのニッセイシアターオーケストラ。名アリアをオペラ歌手の美声で楽しもう。

■舞台版 『せかいいちのねこ』

舞台版『せかいいちのねこ』

舞台版『せかいいちのねこ』

日程:8月2日(土)・3日(日)

舞台版『せかいいちのねこ』 2023年公演        撮影:三枝近志

舞台版『せかいいちのねこ』 2023年公演        撮影:三枝近志

ヒグチユウコの絵本を舞台化した本作を再演。
大好きなぼっちゃんにいつまでも愛されるため、本物のねこになりたいぬいぐるみのニャンコ。旅先で出会う本物のねこたちの優しさに触れて、本当の幸せを見つける。表情豊かな人形とダンサーたちが、絵本に描かれた優しくも切ない世界を、あたたかい言葉や楽しい歌と踊りで描き出す。

■バレエ 『コッペリア』-日生劇場版-

バレエ『コッペリア』-日生劇場版-

バレエ『コッペリア』-日生劇場版-

日程:8月15日(金)・16日(土)・17日(日)

バレエ『コッペリア』         撮影:鹿摩隆司

バレエ『コッペリア』         撮影:鹿摩隆司

おすましやの人形をめぐる愉快な愛の物語。東京シティ・バレエ団の人気作品を解説付きの日生劇場版で上演。
村の若者フランツが、恋人スワニルダの向いに住むコッペリウス(変わり者の発明家)の家の窓辺に座る美女にくぎ付けに…。そこから始まる、楽しく愛おしい騒動のゆくえはいかに? 石井清子の心躍る振付、そして演技力あふれるダンサーがオーケストラの生演奏の音楽とともに繰り広げる名作バレエ。

■ミュージカル 「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』ノノとショウと秘密の森」

ミュージカル「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」

ミュージカル「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」

日程:8月23日(土)・24日(日)

ミュージカル NHKみんなのうたミュージカル 『リトル・ゾンビガール』 2022年公演

ミュージカル NHKみんなのうたミュージカル 『リトル・ゾンビガール』 2022年公演

子どもたちの絆が、分断された世界をつなぐ 勇気と友情の物語。NHK「みんなのうた」から選ばれた、世代を超えて愛される名曲の数々とともにおくる、大人から子どもまで家族そろって楽しめるオリジナル・ミュージカル。2022年の初演から3年ぶりの再演。

公演情報

『日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025』

(主催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場])
日程:2025年7月26日(土)~8月24日(日)
会場:日生劇場

公演情報

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025 物語付きクラシックコンサート
『アラジンと魔法の歌』
 
日程:2025年7月26日(土)・27日(日)11:00/15:00 開演(開場は開演の30分前)
会場:日生劇場
 
料金:
S席 大人5,000円 子ども2,500円
A席 大人4,000円 子ども2,000円(税込)
※3歳未満入場不可。
子ども料金は、3歳以上中学生以下が対象となります。
 
上演時間:約2時間(休憩含む)
 
【出演】
指揮:阿部加奈子
コンサートマスター:川田知子
演奏:ニッセイシアターオーケストラ

アラジン(バリトン):又吉秀樹 ランプの精:岡田 誠
カンタービレ(ソプラノ):宮地江奈 魔法使いムーサ(バリトン):町 英和
 
【スタッフ】
演出:眞鍋卓嗣
作曲・編曲・音楽アドバイス:加藤昌則
 
主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:日本生命保険相互会社
 
※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。予めご了承ください。
 

公演情報

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025 
舞台版『せかいいちのねこ』
 
程:2025年 8月2日(土)・3日(日)11:00/14:30 開演(開場は開演の30分前)
会場:日生劇場

料金:
S席 大人5,000円 子ども2,500円
A席 大人4,000円 子ども2,000円(税込)
※3歳未満入場不可。
子ども料金は、3歳以上中学生以下が対象となります。

上演時間:約1時間40分(休憩含む)

【出演】
・Co.山田うん
川合ロン、西山友貴、木原浩太、山口将太朗、黒田 勇、望月寛斗、須崎汐理、仁田晶凱、猪俣グレイ玲奈
・人形劇団ひとみ座
松本美里、齋藤俊輔、篠崎亜紀、森下勝史、照屋七瀬、佐藤綾奈、金子優子

【スタッフ】
原作:「せかいいちのねこ」ヒグチユウコ(白泉社)
演出・振付・脚本・作詞:山田うん

主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:日本生命保険相互会社

※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。予めご了承ください。

公演情報

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025
バレエ『コッペリア』-日生劇場版-

日程:2025年8月15日(金)・16日(土)・17日(日)
11:00/15:00 開演(開場は開演の30分前)
会場:日生劇場

料金:
S席 大人8,000円 子ども4,000円
A席 大人6,000円 子ども3,000円(税込)
※3歳未満入場不可。
子ども料金は、3歳以上中学生以下が対象となります。

上演時間:約2時間(休憩含む)

【出演】
東京シティ・バレエ団
スワニルダ:清水愛恵 斎藤ジュン 庄田絢香
フランツ:浅田良和 濱本泰然 栄木耀瑠
コッペリウス:青田しげる 春野雅彦

指揮:井田勝大
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:日本生命保険相互会社

※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。予めご了承ください。

公演情報

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025
「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」
 
日程:2025年8月23日(土)・24日(日)
11:00/15:00 開演(開場は開演の30分前)
会場:日生劇場

 
料金:
S席 大人5,000円 子ども2,500円
A席 大人4,000円 子ども2,000円(税込)
※3歳未満入場不可。
子ども料金は、3歳以上中学生以下が対象となります。

 
上演時間:約2時間(休憩含む)
 
【出演】
ノノ:熊谷彩春 ショウ:南野巴那
親分:コング桑田 ハル:石田佳名子 クルス:丸山泰右
リリィ:大和悠河

 
石飛幸治、榎本成志、大泰司桃子、小山雲母、北川理恵、合田くるみ
斎藤准一郎、高瀬育海、般若愛実、武者真由、武藤 寛、横田剛基

 
主催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
企画・制作:
公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]、
株式会社NHKエンタープライズ、東宝株式会社
企画協力:株式会社東宝エージェンシー
助成:
文化庁文化芸術振興費補助金
(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:日本生命保険相互会社

※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合があります。予めご了承ください。

公演情報

ニッセイ名作シリーズ公演
以下の作品では、小学生を無償で招待するニッセイ名作シリーズ公演を実施します。

■舞台版『せかいいちのねこ』
札幌(北海道)2025年9月1日(月)・2日(火)・4日(木)・5日(金)札幌市教育文化会館
名古屋(愛知)2026年1月28日(水)愛知県芸術劇場
福岡(福岡)2026年2月4日(水)福岡市民ホール
那覇(沖縄)2026年2月13日(金)那覇文化芸術劇場なはーと
 
■ミュージカル「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」
北上(岩手)2025年8月29日(金)北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ
太田(群馬)2025年9月4日(木)太田市民会館
千葉(千葉)2025年9月10日(水)・11日(木)千葉県文化会館
大阪(大阪)2025年9月18日(木)・19日(金)NHK大阪ホール
長野(長野)2025年9月26日(金)ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
岡山(岡山)2025年9月30日(火)岡山芸術創造劇場 ハレノワ
松山(愛媛)2025年10月9日(木)愛媛県県民文化会館
 
※学校・学年単位の招待公演です。一般の方の鑑賞はできません。
 
シェア / 保存先を選択