美術館/博物館 の記事 - 21ページ目
SPICEの美術館/博物館の記事の一覧です
-
声優・日野聡が音声ガイドナビゲーターに 20世紀を代表する芸術家『イサム・ノグチ 発見の道』
2021.4.2 | SPICER -
サンリオキャラクターが大集合 『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』9月より東京にて開催
2021.4.1 | SPICER -
『うんこミュージアム』が期間限定で福岡にオープン 福岡限定の“ウンターテイメント”も登場
2021.3.25 | SPICER -
サウナでととのい、アートを浴びる。チームラボのサウナ『TikTok チームラボリコネクト』に脳内物質が止まらない
2021.3.25 | SPICER -
春の上野で、いま芽吹く才能を目撃する 『VOCA展2021 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち』開幕レポート
2021.3.19 | SPICER -
4月から一時休館する[HEP HALL]、700枚近いチラシの展覧会&特別上映会を開催
2021.3.19 | SPICER -
「コウペンちゃん」の原画とグッズがパルコに集結 『コウペンちゃん にじいろミュージアム』開催決定
2021.3.18 | SPICER -
浅野忠信、2年ぶりとなる大型個展『TADANOBU ASANO EXHIBITION “FREAK”』の開催が決定
2021.3.17 | SPICER -
大学教員が語る、めくるめく考古と神道の世界 國學院大學博物館『オンラインミュージアム』【ネット DE アート 第17館】
2021.3.11 | SPICER -
太子ゆかりの寺宝が過去最大規模で一挙公開 特別展『聖徳太子と法隆寺』報道発表会レポート
2021.3.9 | SPICER -
800年前の戦いの記憶に迫る特別展『よみがえる承久の乱―後鳥羽上皇 vs 鎌倉北条氏―』が京都文化博物館にて開催
2021.3.8 | SPICER -
“もしも光の速さで自転車を漕げば” 爆弾解除ができるのか? アインシュタインの理論を楽しく学ぶ『アインシュタイン展』
2021.3.4 | SPICER -
20世紀を代表する彫刻家イサム・ノグチ、空間と彫刻が一体化した体験型展示『イサム・ノグチ 発見の道』記者発表会レポート
2021.3.1 | SPICER -
岡山・倉敷に凛と佇む大原美術館 その豊富なコレクションをオンラインで鑑賞しよう【ネット DE アート 第16館】
2021.2.25 | SPICER -
恐竜骨格を360度自由に鑑賞できる、迫力満点のVR体験 『ディノ・ネット デジタル恐竜展示室』【ネット DE アート 第15館】
2021.2.18 | SPICER -
こんなに親しみやすくていいんですか? 世田谷美術館の動画コンテンツで学ぶ大切なこと【ネット DE アート 第14館】
2021.2.13 | SPICER -
古さと新しさが調和するオンラインコンテンツで、現代アートや歴史的建造物を満喫 東京都庭園美術館【ネット DE アート 第13館】
2021.2.10 | SPICER -
『没後70年 吉田博展』鑑賞レポート 世界を旅した山岳画家の木版画約200点が集結
2021.2.9 | SPICER -
『アインシュタイン展』が名古屋市科学館で開催決定 「相対性理論」などを体験展示で楽しく学ぶ
2021.2.1 | SPICER -
『モンドリアン展』が23年ぶりに日本で開催 2021年3月よりSOMPO美術館にて
2021.1.29 | SPICER