京都・南座 の記事 - 2ページ目
SPICEの京都・南座の記事の一覧です
-
新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』の衣裳展、京都南座にて開催、オリジナルグッズや台本を収録した図録の販売も決定
2024.2.22 | SPICER -
坂東玉三郎が遊君阿古屋を勤める『壇浦兜軍記 阿古屋』を含む『坂東玉三郎特別公演』が6月南座にて上演
2024.2.13 | SPICER -
「あらゆるものが舞台に出る」尾上右近、京都南座『三月花形歌舞伎』で上方和事の大役「河庄」の紙屋治兵衛を勤める
2024.2.6 | SPICER -
久本雅美、松竹新喜劇の藤山扇治郎&渋谷天笑に、ある「伝統」をリクエスト━━正月恒例『お年玉公演』の見どころも
2023.12.27 | SPICER -
市川團十郎が『景清』ゆかりの地・清水寺を訪問 京都・南座にて、12/1より『吉例顔見世興行』が上演
2023.11.15 | SPICER -
市川團十郎が語る『吉例顔見世興行』の見どころとは? 「初めて観る方が楽しめる環境作りを整えたい」
2023.10.12 | SPICER -
南座『錦秋喜劇特別公演』に向けコメント到着、藤山直美との27年ぶりの共演に中村鴈治郎「本当にやっと!」
2023.8.1 | SPICER -
『南座 歌舞伎鑑賞教室』初日開幕 分かりやすくユーモアあふれた解説と歌舞伎の名作舞踊の二本立てで上演
2023.5.13 | SPICER -
南座で初日開幕した『若き日の親鸞』オフィシャルレポートが到着、藤山扇治郎とはいだしょうこのコメントも
2023.4.10 | SPICER -
撮影OK、南座の花道や廻り舞台に上がれる『南座 春の舞台体験ツアー』開催、老舗酒蔵とコラボした日本酒付チケットも
2023.4.7 | SPICER -
元仮面ライダーの須賀貴匡、舞台『若き日の親鸞』で悪役をどのように演じるのか「悪人にも自分なりの正義がある、その筋を通しておきたい」
2023.3.22 | SPICER -
渡辺えり、室井滋が抱える老後の不安とは「80歳まで働いて月々これくらい……なんて、そんなの無理!」
2023.1.17 | SPICER -
岸谷五朗、コテコテの関西弁でシェイクスピア喜劇に挑戦ーー『歌うシャイロック』のおもしろさは「本家だけでは味わえない」
2023.1.13 | SPICER -
久本雅美「みなさまにとって素晴らしい一年でありますように、今後ともよろちくびー!」 初笑いで心ほっこり、『初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演』の初日レポートが到着【画像:全12枚】
2023.1.2 | SPICER -
京都の冬の恒例行事『吉例顔見世興行』仁左衛門と獅童の共演、愛之助主演の『顔見世』初上演作品などレポート到着
2022.12.6 | SPICER -
中村虎之介に聞く、大きな役だからこその充実感『平成中村座 十一月大歌舞伎』古典演目から話題の新作歌舞伎まで
2022.11.21 | SPICER -
片岡仁左衛門「歌舞伎がますます栄えるように」――師走恒例の京都・南座での『吉例顔見世興行』で中村獅童らに託す思い
2022.11.10 | SPICER -
藤山直美、最後の追善公演でこぼす「父寛美は芝居の神さんに選ばれた人」ーー歌舞伎、新派、松竹新喜劇などジャンルを超えた役者が集結
2022.10.3 | SPICER -
大竹しのぶ、「のほほんと観ている場合じゃない」ーー激動の時代を必死に生き抜いた『女の一生』を初の南座で再演
2022.9.29 | SPICER -
南座『吉例顔見世興行』今年も開催決定、24年ぶりの中村獅童出演など「フレッシュな顔ぶれでお届けする」
2022.9.26 | SPICER+