美術館/博物館 の記事 - 54ページ目
SPICEの美術館/博物館の記事の一覧です
-
サントリー美術館で『扇の国、日本』展が開催 日本人の求めた美が凝縮された、「扇」の多面的な世界
2018.10.19 | SPICER -
『百段階段展〜荘厳なる日本美術の空間へ〜』が開催 日本画・建築・彫刻をモーショングラフィックスで解説
2018.10.19 | SPICER -
『ウィーン・モダン』展で、デメルの人気焼き菓子を限定販売 クリムトの傑作《エミーリエ・フレーゲの肖像》がパッケージに
2018.10.17 | SPICER -
森村泰昌『「私」の年代記』展がシュウゴアーツで開催 森村芸術の34年間の軌跡をたどる
2018.10.17 | SPICER -
箱根・岡田美術館、開館5周年を記念した“風神・雷神”の躍動感あふれるチョコレートを販売
2018.10.17 | SPICER -
浅野忠信の画集『蛇口の水が止まらない』12月刊行、CD付き 個展も開催
2018.10.15 | CINRA.NET -
『東美アートフェア2018』が開幕! 美術商や注目アーティストと出会って話せる、3日間限定のアートイベントをレポート
2018.10.13 | SPICER -
声優・大塚明夫、“絵画やモノ”との向き合い方を語る 『バレル・コレクション』展音声ガイドインタビュー
2018.10.12 | SPICER -
特別展『京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ』レポート “慶派スーパースター”の名品が一堂に集結!
2018.10.12 | SPICER -
『オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展』レポート 日本かぶれのフランス人画家が挑んだ「視神経の冒険」を辿る
2018.10.12 | SPICER -
『カタストロフと美術のちから展』レポート オノ・ヨーコやアイ・ウェイウェイ、現代アーティスト約40組を紹介
2018.10.10 | SPICER -
長澤まさみ、『ルーベンス展-バロックの誕生』で音声ガイドに初挑戦 「美術好きなのでまた機会があればやってみたい」
2018.10.10 | SPICER -
『特別展 京のかたな 匠のわざと雅のこころ』レポート 国宝刀剣から初公開作品まで、史上初の大刀剣展覧会!
2018.10.9 | SPICER -
『カール・ラーション スウェーデンの暮らしを芸術に変えた画家』展覧会レポート 家庭から生まれた美の世界
2018.10.9 | SPICER -
やくしまるえつこ「わたしは人類」、金沢21世紀美術館にコレクションとして収蔵
2018.10.9 | SPICER -
画廊巡りビギナー向け『2018東美アートフェア』入門 美術商に聞いた、自分だけの“いいね”の見つけ方
2018.10.9 | SPICER -
『特撮のDNA展』が東京で開催 『ゴジラ』から『シンゴジラ』まで、怪獣王が蒲田来襲!
2018.10.9 | SPICER -
『藤子不二雄(A)展 –(A)の変コレクション–』展示の見どころを紹介 生原稿や映像、立体物など、会場のすべてが撮影可能!
2018.10.9 | SPICER -
『子どものための建築と空間展』が開催 近現代日本の建築・デザイン史から、先駆的かつ独創的な作品を紹介
2018.10.9 | SPICER -
『奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド』が東京都美術館で開催 伊藤若冲、曽我蕭白、歌川国芳ら8名の代表作が集結
2018.10.6 | SPICER