近藤良平 の記事
SPICEの近藤良平の記事の一覧です
-
演出・長塚圭史「特別なこの本を立体化できるなんて夢のようです」~武井博の児童文学を舞台化した、『モグラが三千あつまって』が開幕
2023.7.15 | SPICER -
吉田美喜月、富山えり子、小日向星一、栗原類が稽古の手応えや作品への思いを語る~『モグラが三千あつまって』インタビュー
2023.7.10 | SPICER -
白井晃、近藤良平、長塚圭史、小川絵梨子に加え、宮崎県立芸術劇場の演劇ディレクター立山ひろみがゲスト出演 『芸術監督公開トークシリーズVol.4』が開催
2023.6.16 | SPICER -
勝山康晴×スズキ拓朗が語る、コンドルズ埼玉公演 2023 新作『POP LIFE』今年は埼玉会館にて開催
2023.5.24 | SPICER -
上演台本・演出の長塚圭史よりメッセージが到着 歌あり、踊りありの音楽劇『モグラが三千あつまって』
2023.5.16 | SPICER -
新国立劇場「こどもも大人も楽しめる」シリーズ最新作 『モグラが三千あつまって』の全キャスト決定
2023.3.10 | SPICER -
小川絵梨子、近藤良平、長塚圭史、白井晃、桑原裕子が出演、MCは成河 芸術監督制度の在り方や課題等について語り合うトークイベント第3弾開催
2022.12.12 | SPICER -
白井晃、小川絵梨子、近藤良平、長塚圭史、成河が語り合った「公共劇場における芸術監督の役割を考える」レポート~世田谷パブリックシアター新芸術監督・白井晃就任イベント
2022.6.30 | SPICER -
近藤良平×勝山康晴が語る、コンドルズ埼玉公演 2022新作『Starting Over』~「やり直し、新しく始める」ことからおもしろいものが生まれる
2022.5.31 | SPICER -
近藤良平×入手杏奈×油布直輝に聞く~ジャンル・クロスⅠ 近藤良平 with 長塚圭史 『新世界』まもなく出帆!
2022.4.22 | SPICER -
新国立劇場×彩の国さいたま芸術劇場×世田谷パブリックシアター×KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督が集結 舞台芸術の面白さ、劇場の魅力を語る合同配信企画を実施
2022.3.30 | SPICER -
四劇場の芸術監督たちが揃い踏み、白井晃×小川絵梨子×近藤良平×長塚圭史が劇場の未来を語り合う~進行役は成河
2022.3.16 | SPICER -
さいたま芸術劇場、新芸術監督・近藤良平が就任会見 「クロッシング」をテーマに4月からのラインナップも発表
2022.2.17 | SPICER -
近藤良平の創作、実験の原点であるリンゴ企画 兄と弟による人生の悲喜こもごもダンス物語『正直者は笑い死に』を上演
2022.1.5 | SPICER -
【対談】小林十市×柳家花緑、兄弟で存分に語り合う~ダンスと落語それぞれの道で新たなチャレンジを!
2021.9.3 | SPICER -
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021」オンライン記者発表会レポート~小林十市(ディレクター)らが語る、フェスティバルの展望
2021.6.29 | SPICER -
日本舞踊とコンテンポラリーダンスを徹底比較 国立劇場 8月舞踊公演『日本舞踊のススメ』が開催
2021.6.29 | SPICER -
舞台『日本昔ばなしのダンス』コンドルズ・近藤良平とマグナム☆マダム・山口夏絵のコメントが到着
2021.6.22 | SPICER -
コンドルズ主宰・近藤良平とマグナム☆マダム主宰・山口夏絵による舞台『日本昔ばなしのダンス』の上演が決定
2021.6.15 | SPICER -
近藤良平×石渕聡×古賀剛が語る、コンドルズ埼玉公演の魅力~『Free as a Bird』で2年ぶりの新作上演!
2021.5.22 | SPICER