大衆演劇の世界をご存知ですか。大衆演劇の芝居は日替わりだ。役者さんたちの頭には常に200本超のレパートリーが入っていて、それを1ヶ月間の公演に合わせて組む。1回約3時間の公演の中で、時代劇を中心とした芝居と、歌に合わせて踊る舞踊ショーをやる。お休みは月に1日か2日の劇場の休館日と、次の公演地へ移動する月末のみ。あとは平日も土日もずーっと、1日2回公演をこなす。そんな凄い興行。なのになぜ、大衆演劇は芸能として語られることが少ないのだろう。歌手の梅沢富美男さんや俳優の早乙女太一さんは大衆演劇出身だ。けれど彼らがテレビや映画で活躍しても、その背景にある大衆演劇界にはなかなかスポットライトが当たらない。だから、少しのぞいてみませんか?生々しい息吹に満ちた旅役者の世界、人生の哀しみや喜びが浮かぶ芸の世界を。
大衆演劇 の記事
SPICEの大衆演劇の記事の一覧です
-
音楽、演劇、舞踊、伝統芸能、大衆芸能などの公演を配信するポータルサイト「公文協シアターアーカイブス」がオープン
2021.1.21 | SPICER -
大衆演劇の入り口から[其之四十]「大丈夫です!大衆演劇は必ず進化します」おふろcafé湯守座・新社長のアイディア
2020.9.18 | SPICER+ -
戦い続ける大衆演劇の行く先は? ~ 山根演芸社・山根大社長への七つの質問
2020.7.23 | SPICER+ -
恋し、懐かし大衆演劇~おうちを芝居小屋にするWEB配信/ホーム・シアトリカル・ホーム~自宅カンゲキ1-2-3 [vol.15] <大衆演劇編>
2020.5.4 | SPICER+ -
大衆演劇・無観客特別公演を千円で期間限定配信~「この面白さを知ってもらうきっかけに」
2020.4.25 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十九] 松山で話題の“大衆演劇バー”に行ってきました!
2020.3.12 | SPICER+ -
2020年は記念すべき年! 都若丸座長、CSで3か月連続放送【大衆演劇】
2019.12.18 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十八] 徹底したSNS宣伝が凄い!東京・浅草木馬館支配人に聞く
2019.12.10 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十七] ♨温泉×旅芝居のすてきな関係~「大江戸温泉物語」東京本社で話を伺いました
2019.8.1 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十六] 祝・旗揚げ!走り出した「正舞座」、要正大座長の夢とは?
2019.6.25 | SPICER+ -
「劇団天華といえばお芝居と言ってもらえるよう」4/20(土)CS放送に向け澤村千夜座長インタビュー【大衆演劇】
2019.4.17 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十五] 気になりすぎて!舞踊の名手・つばさ準之助座長に新潟でロングインタビュー
2019.3.22 | SPICER+ -
大衆演劇の異端児!近江飛龍のパワーが 2/23(土)CS放送で炸裂【大衆演劇】
2019.2.21 | SPICER+ -
【大衆演劇】あの日の新歌舞伎座の感動を~劇団美山20周年特別公演 1/26(土) CSで放送
2019.1.24 | SPICER+ -
若丸座長の2019年のイベントは?~観客動員数トップ独走の「都若丸劇団」12/16(日)に CS放送【大衆演劇】
2018.12.14 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十四] やさしい和菓子みたいな劇団「春陽座」澤村心×澤村かずまの芝居語り
2018.11.17 | SPICER+ -
松川小祐司☆松川翔也(劇団美松)に聞く~「オレ座長だけど何か質問ある?平成世代の旅役者すっぴんインタビュー」第2回
2018.11.13 | SPICER -
大衆演劇の入り口から[其之三十三] 本川越駅から3分、旅芝居の世界へ!川越湯遊ランドの誘い
2018.10.15 | SPICER+ -
大衆演劇の入り口から[其之三十二] 橘大五郎座長が走り続ける“原動力”とは? SPICE独占インタビュー!
2018.7.11 | SPICER+ -
[大衆演劇の入り口から 其之三十一] これぞ現代の芝居小屋!担当者の情熱に感動した「おふろcafé湯守座」取材記
2018.5.8 | SPICER+