アンリ・マティス の記事
SPICEのアンリ・マティスの記事の一覧です
-
マティスやハマスホイ、草間彌生ら個性あふれた作家による「室内」の表現 『部屋のみる夢』展 ポーラ美術館にて開催中
2023.2.7 | SPICER -
ピカソなど76点が日本初公開の『ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展』大阪に巡回決定
2022.11.22 | SPICER -
『ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展』レポート 76点が日本初公開! 20世紀美術が誇る“巨匠カルテット”の傑作が一挙来日
2022.11.4 | SPICER -
日本初公開のピカソ作品、35点を公開! 『ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展』国立西洋美術館にて開催
2022.9.30 | SPICER -
『ルートヴィヒ美術館展』を鑑賞 ドイツ表現主義の名品、欧州屈指のピカソのコレクション、そしてポップ・アートの傑作を巡る近現代アートの旅へ
2022.7.20 | SPICER -
20世紀美術を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティスの回顧展 2023年4月に開催決定
2022.6.9 | SPICER -
ポーラ美術館『モネとマティスーもうひとつの楽園』開幕 オンライン会見で知るふたりの楽園
2020.7.2 | SPICER -
知って、作って、発見する ポーラ美術館のオンラインコンテンツ『#おうちでポーラ美術館』【ネット DE アート 第5館】
2020.6.16 | SPICER -
モネ《睡蓮、柳の反映》が初公開 数奇な運命をたどった傑作たちが集結する『松方コレクション展』、記者発表会レポート
2019.3.14 | SPICER -
ポーラ美術館×ひろしま美術館共同企画展『印象派、記憶への旅』 日本の二大印象派コレクションが集結
2018.12.26 | SPICER -
『ルノワールとパリに恋した12人の画家たち』が横浜美術館で開催 セザンヌやマティスなど、近代美術史上に輝く名品が集結
2018.9.12 | SPICER -
『猪熊弦一郎展 猫たち』レポート 猫好きの画家による、チャーミングな猫作品約160点が集結
2018.3.27 | SPICER -
生誕100周年記念『フランソワ・ブレ展』がお台場で開催 ピカソ、マチスに次ぐフランス画壇最後の巨匠
2017.12.27 | SPICER -
マティス、ルオー、ブラックによる美しき黒の世界 『黒は色彩』展が開催中
2017.9.11 | SPICER -
巨匠2人の半世紀にわたる友情に迫る『マティスとルオー展』 世界初の"一挙公開"など見どころをレポート
2017.1.18 | SPICER -
クリスマス・ナイトミュージアムが開催決定 『デトロイト美術館展』の見逃せない名画をご紹介!
2016.12.22 | SPICER -
『マティスとルオー展』が汐留で開催 二人の芸術家が交わした手紙から彼らの"友情の秘密"に迫る
2016.11.4 | SPICER -
パリ 71年間の芸術がここに集結!『ポンピドゥー・センター傑作展』レポート
2016.6.29 | SPICER -
モネやマティスも! フランス風景画の変遷をみる『樹をめぐる物語』展レポート
2016.4.18 | SPICER