美術館/博物館 の記事 - 110ページ目
SPICEの美術館/博物館の記事の一覧です
-
奈良美智が童画家・茂田井武の作品を紹介する展覧会 画帳や絵本挿絵展示
2017.2.20 | CINRA.NET -
又吉直樹が『大エルミタージュ美術館展』のオフィシャルサポーターに就任
2017.2.17 | SPICER -
『ベルギー 奇想の系譜』展が開催に ボスやマグリット、ヤン・ファーブルを通じて"奇想"の歴史をたどる
2017.2.13 | SPICER -
原子力エネルギーや放射能物質問題にフォーカス 川辺ナホの個展がWAITINGROOMで開催
2017.2.13 | SPICER -
Chim↑Pom展『The other side』が2月18日より開催 「自由」と「それを阻む壁」がテーマ
2017.2.10 | SPICER -
『コンタクトゴンゾ展 フィジカトピア』レポート あらゆる境界線を消失させる“身体の楽園”
2017.2.10 | SPICER -
『N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅』 現代アートで、南インドから宇宙までを旅する午後
2017.2.10 | SPICER -
「光」で表現し続けたダン・フレイヴィンの個展がエスパス ルイ・ヴィトン東京にて開催
2017.2.8 | SPICER -
『君の名は。』展が3月8日より開催 約300点の制作資料を展示、RADWIMPS楽曲を聴けるコーナーも
2017.2.8 | SPICER -
デヴィッド・ボウイ回顧展『DAVID BOWIE is』 展示会場がロックンロールする、前代未聞の展覧会をレポート
2017.2.8 | SPICER -
『オルセーのナビ派展』レポート “ささやき”と“ざわめき”が共存する前衛芸術グループを知る
2017.2.7 | SPICER -
絵本『はらぺこあおむし』作者、エリック・カールの展覧会が開催に 絵本原画など約160点を公開
2017.2.7 | SPICER -
『パロディ、二重の声』展が東京ステーションギャラリーにて開催 赤瀬川原平、横尾忠則らの作品約300点を展示
2017.2.6 | SPICER -
138年ぶりに喜多川歌麿の「深川の雪」と「吉原の花」が再会 岡田美術館にて同時展示
2017.2.6 | SPICER -
ルノワール、ルソーらの作品を通じて“タイムトラベル” 『19世紀パリ時間旅行―失われた街を求めて―』展が練馬区立美術館にて開催
2017.2.3 | SPICER -
デジタルネイティブの芸術家、オースティン・リーの個展がカイカイキキギャラリーにて開催
2017.2.3 | SPICER -
『仲條正義 IN & OUT, あるいは飲&嘔吐』レポート 「見る」ことの快感を教えてくれるデザインの力
2017.2.2 | SPICER -
『暮しの手帖』のメッセージを振り返る 『花森安治の仕事―デザインする手、編集長の眼』展が開催に
2017.2.2 | SPICER -
次世代のクリエイターを支援するコンペ『LEXUS DESIGN AWARD 2017』の入賞作品が発表
2017.2.2 | SPICER -
おぎやはぎ・矢作兼が選んだ作品を紹介するアート展が開催に 相方の小木いわく「矢作はアートの塊」
2017.2.2 | SPICER