日本美術 の記事 - 8ページ目
SPICEの日本美術の記事の一覧です
-
都内最大級のアートイルミネーション展『和のあかり×百段階段2018』、パワーアップして今年も開催
2018.6.15 | SPICER -
『ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信』レポート 里帰り品含む日本初公開の作品150点!
2018.6.13 | SPICER -
『岡本神草の時代』、関東唯一の大規模回顧展をレポート 宗教的で官能的な美人画の世界
2018.6.6 | SPICER -
NHK大河ドラマ特別展『西郷どん』レポート 大久保利通役・瑛太「日本中の大河ファンに見てほしい」
2018.6.1 | SPICER -
藤田嗣治や菱田春草、円山応挙らの動物名画が集結 『秘蔵の名品 アートコレクション展』が虎ノ門で開催
2018.6.1 | SPICER -
草間彌生にウォーホル、長渕剛まで、お宝集結! Bunkamura Galleryでサマーアートセール開催
2018.6.1 | SPICER -
『和キルト×百段階段 2018』展レポート 独創的デザインと究極の手仕事が融合した“布の芸術”に魅せられる
2018.5.30 | SPICER -
現代写実画家15名の作品をたどる『SPARK−あの時君は若かった』展レポート 進化と深化を続ける緻密表現
2018.5.30 | SPICER -
『夢二繚乱』展レポート “美人画だけじゃない” 竹久夢二が描いた大正ロマンの世界を、500点以上の資料で辿る
2018.5.28 | SPICER -
生命の奇跡と大切さをテーマに表現、『古澤洋子 日本画展 ―楽園―』が開催
2018.5.24 | SPICER -
山種美術館『琳派 −俵屋宗達から田中一光へ−』展レポート 江戸時代から近代・現代へ、受け継がれる日本の美意識
2018.5.23 | SPICER -
浮世絵世界で猫と遊ぶ江戸版猫カフェ「江戸ねこ茶屋」、期間限定で両国にオープン!
2018.5.14 | SPICER -
藤田嗣治『FOUJITA』展が、パリ・マイヨール美術館で開催中 「狂気の時代」を生きた画家の作品をレポート
2018.5.13 | SPICER -
竹久夢二や杉浦非水ら、人気画家たちのデザインを紹介 特別展『大正モダーンズ ~大正イマジュリィと東京モダンデザイン~』
2018.5.9 | SPICER -
岡本太郎や山下清、猪熊弦一郎ら100名以上の作品が集結 『巨匠たちのクレパス画展 ー日本近代から現代までー』
2018.5.7 | SPICER -
『オワリカラ・タカハシヒョウリのサブカル風来坊!!』池田龍雄展に見る、戦後美術のエネルギー
2018.5.7 | SPICER -
特別展『名作誕生-つながる日本美術』開幕レポート 音声ガイド担当の壇蜜「臨場感たっぷりの空間を味わって」
2018.4.25 | SPICER -
『生誕150年 横山大観展』レポート 「富士」からレア作品まで、見どころたっぷりな“オール大観”!【SPICEコラム連載「アートぐらし」】vol.28 岩本恵美(フリーランサー)
2018.4.22 | SPICER -
国内で唯一、工芸に特化したアートフェア 「KOGEI Art Fair Kanazawa」 第2回が今秋開催決定!
2018.4.22 | SPICER -
モボ・モガが見た、激動のトーキョーを映す資料約200点を集めた展覧会 たばこと塩の博物館で開催中
2018.4.21 | SPICER