チタ・リヴェラ追悼~ブロードウェイが愛した究極のレジェンド~「ザ・ブロードウェイ・ストーリー」番外編

コラム
舞台
2024.2.2
チタ・リヴェラ(1933~2024年)  Photo by Joan Marcus

チタ・リヴェラ(1933~2024年) Photo by Joan Marcus

画像を全て表示(9件)


ザ・ブロードウェイ・ストーリー The Broadway Story [番外編]
ブロードウェイが愛した究極のレジェンド、チタ・リヴェラ追悼

文=中島薫(音楽評論家) text by Kaoru Nakajima


 ブロードウェイ史に輝く大スター、チタ・リヴェラが、2024年1月30日に亡くなった。1週間前の1月23日に、91歳の誕生日を迎えたばかりだった。昨年は、自叙伝「チタ:回想録」が好評を博し、今年も活躍が期待されていた中での突然の訃報に、言葉を失った方も多いだろう。彼女の広報によると、短い闘病の後(病名は非公表)、一人娘のリサや親族と友人が見守る中、静かに息を引き取ったとの事。ここでは、チタのキャリアを語る時に欠かせない『CHICAGO』などの名作とエピソードを交え、華やかなキャリアを振り返りつつ功績を偲びたい。

2023年5月に全米で発売された、チタの自叙伝「チタ:回想録」(HarperOneより発売。アマゾンの洋書で入手可)

2023年5月に全米で発売された、チタの自叙伝「チタ:回想録」(HarperOneより発売。アマゾンの洋書で入手可)


 

■大充実のパフォーマー人生

『ウエスト・サイド・ストーリー』初演(1957年)のリハーサル風景。左からチタ、ジェローム・ロビンス(原案・振付・演出)、ラリー・カート(トニー)、キャロル・ローレンス(マリア)  Friedman-Abeles ⒸNew York Public Library for the Performing Arts.

『ウエスト・サイド・ストーリー』初演(1957年)のリハーサル風景。左からチタ、ジェローム・ロビンス(原案・振付・演出)、ラリー・カート(トニー)、キャロル・ローレンス(マリア) Friedman-Abeles ⒸNew York Public Library for the Performing Arts.

 チタが一躍注目された作品が、『ウエスト・サイド・ストーリー』(1957年)だった。非行少年グループのジェッツ(ポーランド系)とシャークス(プエルトリコ系)の確執を活写したこの傑作で、チタはシャークスのリーダーの情熱的な恋人アニータを演じ、ダイナミックなダンスで絶賛を浴びる(チタの父親がプエルトリコ人)。以降は、明朗なミュージカル・コメディー『バイ・バイ・バーディー』(1960年)を始め、後述する『CHICAGO』(1975年)、ライザ・ミネリと豪華競演の『ザ・リンク』(1984年)、監獄が舞台の異色作『蜘蛛女のキス』(1993年)、自伝ミュージカル『チタ・リヴェラ/ザ・ダンサーズ・ライフ』(2005年)、そしてダークな復讐譚『ザ・ヴィジット』(2015年)など次々に多彩なタイプの作品に挑み、実力をフルに発揮出来た幸運なパフォーマーだった。

二度目のトニー賞受賞となった、『蜘蛛女のキス』(1993年)の一場面  Martha Swope ⒸBilly Rose Theatre Division, New York Public Library for the Performing Arts

二度目のトニー賞受賞となった、『蜘蛛女のキス』(1993年)の一場面 Martha Swope ⒸBilly Rose Theatre Division, New York Public Library for the Performing Arts

 クリエイターにも恵まれた。『ウエスト・サイド~』ならジェローム・ロビンスの振付・演出に、楽曲がレナード・バーンスタイン。『CHICAGO』はボブ・フォッシーの振付・演出で、曲はチタの座付きソングライター的存在となったジョン・カンダー&フレッド・エッブのコンビ。チタが良い時代に居合わせたというより、彼女の稀有な個性が振付師やソングライターを誘発し、優れたミュージカル・ナンバーへと結実した事は間違いない。

カンダー&エッブが楽曲を書き下ろした『ザ・ヴィジット』(2015年)は、チタにとって最後のブロードウェイ主演作となった。楽屋にて共演のロジャー・リーズと  Photo Courtesy of Chita Rivera / HarperOne

カンダー&エッブが楽曲を書き下ろした『ザ・ヴィジット』(2015年)は、チタにとって最後のブロードウェイ主演作となった。楽屋にて共演のロジャー・リーズと Photo Courtesy of Chita Rivera / HarperOne


 

■ライブで真価を発揮

 1970年代中盤からは、ワン・ウーマン・ショウに挑戦。私にとっての「生チタ」第一弾も、1985年に博品館劇場で上演された『チタ・リヴェラ・ショウ』だった。前年に、『ザ・リンク』で初のトニー賞主演女優賞受賞。パフォーマーとして脂の乗り切ったブロードウェイのスターが、日本でショウを行う事自体当時は稀で、早々に前売券を入手し、公演日を待ちわびたのを思い出す。そしてショウそのものが、期待に違わぬ素晴らしさだったのだ。鍛え抜かれたソング&ダンスの圧倒的ド迫力に驚愕し、愛嬌たっぷりのパーソナリティーに魅せられた。「凄い人を招聘してくれてありがとう」と、新橋方面に向かって何度手を合わせたことか。

博品館劇場での『チタ・リヴェラ・ショウ』(1985年)より。右端のダンサー、ウェイン・シレントは、後に『ウィキッド』(2003年)などで振付師として大成した(主催=博品館劇場/テレビ朝日)。

博品館劇場での『チタ・リヴェラ・ショウ』(1985年)より。右端のダンサー、ウェイン・シレントは、後に『ウィキッド』(2003年)などで振付師として大成した(主催=博品館劇場/テレビ朝日)。

 その後2000年代にも、NYのジャズ系ライブハウスや、ナイトクラブでのショウを観る機会に恵まれた。70歳を超えたとは到底思えぬ、きびきびとしたエネルギッシュな動きは衰えを見せず、加えて円熟味を増した表情豊かなボーカルにも感嘆。ダンサーとしての評価が高いチタだが、歌手としても超一流だった。その卓越した歌唱力は、2009年リリースのアルバム「アンド・ナウ・アイ・スウィング」で堪能出来る。

「アンド・ナウ・アイ・スウィング」(輸入盤CDかダウンロードで購入可)

「アンド・ナウ・アイ・スウィング」(輸入盤CDかダウンロードで購入可)


 

■忘れ去られた才能に光を当てる

 初取材が叶ったのが2008年11月。NYで前述のショウを観た後日、インタビューに時間を割いて頂いた。大らかで気さくな人柄は噂通り。こちらの質問の狙いを瞬時に把握し、ライターにとって「おいしい話」を存分に聞かせてくれるサービス精神に感じ入った。以降何度も取材する機会に恵まれたが、特に印象に残るのが、チタの仕事仲間に対する敬愛の念。それも前述のジェローム・ロビンスやフォッシーのみならず、世間的には過少評価されている振付師の業績をショウで語り、後世に伝える姿勢だ。代表的な一人が、『ウエスト・サイド~』に、共同振付師として名前がクレジットされているピーター・ジェナーロだろう。チタはこう振り返った。

「あの作品では、ジェロームがダンスへの賞賛を独り占めしてしまったけれど、実は〈体育館のダンス〉でのシャークスの振付と、私たちシャークスの女性陣が歌い踊る〈アメリカ〉は、ステップの細部に至るまで全てピーターの創作でした。コミカルで弾けるようなダンスが得意でね、本当に才能溢れる振付師だった。彼のような素晴らしい仕事を遺した人が、今は忘れられた存在になっているのが私は悔しい。だから自分のショウでは、真実を話すだけでなく、その振付のさわりも披露するようにしているのよ」
 

■『CHICAGO』でチタを偲ぶ

 最後のインタビューとなったのが2022年秋。『CHICAGO』とボブ・フォッシーに関する取材だった。ちなみに本作、今年の4月に来日を果たすが、これは1996年に開幕し、現在もロングランを続けるリバイバル版(下記情報参照)。チタが主演したのは1975年の初演だった(彼女は後に、リバイバルのツアー版とロンドン公演にも出演)。

『CHICAGO』初演(1975年)の舞台より。〈マイ・オウン・ベスト・フレンド〉を歌う、ロキシー役のグウェン・ヴァードン(左)とヴェルマを演じたチタ Photo by Martha Swope ⒸThe New York Public Library

『CHICAGO』初演(1975年)の舞台より。〈マイ・オウン・ベスト・フレンド〉を歌う、ロキシー役のグウェン・ヴァードン(左)とヴェルマを演じたチタ Photo by Martha Swope ⒸThe New York Public Library

 フォッシーの妻にして、彼のミューズと謳われたグウェン・ヴァードン扮するロキシーと、チタが演じるヴェルマ。1920年代末のシカゴを舞台に、殺人を犯した2人のヒロインが暗躍するストーリーは、最早説明の要もないだろう。腰を落とした姿勢でグラインドさせながら、身体中の関節を駆使する、退廃的でエロティックなフォッシー・スタイル全開の『CHICAGO』。チタは、ユニークな振付をこう評した。

「私生活で多くの女性を愛したボブは、しなやかな肉体の、どの部分を効果的に動かせば官能的に見えるかを熟知した人だった。彼の振付をこなすためには、指先にまで常に細心の神経を配る集中力を求められました。この点においては、とても厳格だったわね」そしてチタが「ボブが私のために用意してくれた、完璧なオープニング」と称えたのが〈オール・ザット・ジャズ〉。自分のショウでも生涯歌い続けた十八番で、あの弾むようなイントロを聴くだけで、作品の世界に一気に惹き込まれる秀逸なナンバーだ。今回の来日公演でも、あの歌が流れた時、チタに想いを馳せて頂けたらこんなに嬉しい事はない。合掌。

チタのパワフルなボーカルが聴き応え十分の、初演オリジナル・キャスト盤(輸入盤CDかダウンロードで購入可)

チタのパワフルなボーカルが聴き応え十分の、初演オリジナル・キャスト盤(輸入盤CDかダウンロードで購入可)

関連公演情報

ブロードウェイミュージカル『シカゴ』来日公演2024
※生演奏・英語上演・日本語字幕あり
 
【出演】マシュー・モリソン 他 、来日カンパニー
 
【作詞】フレッド・エッブ
【作曲】ジョン・カンダー
【脚本】フレッド・エッブ&ボブ・フォッシー
【初演版演出•振付】ボブ・フォッシー
【オリジナルNYプロダクション演出】ウォルター・ボビー
【オリジナルNYプロダクション振付】アン・ラインキング
 
<大阪公演>
■公演期間:2024年4月18日(木)〜4月21日(日)
■会場:オリックス劇場
■料金 (税込・全席指定):S席 15,000円/A席 10,000円/B席 7,000円
※平日公演は1,000円引き:S席 14,000円/A席 9,000円/B席 6,000円
■一般発売日:2024年1月27 日(土)10:00AM

 
<東京公演>
■公演期間:2024年4月25日(木)〜5月5日(日)
■会場:東急シアターオーブ (渋谷ヒカリエ11階)
■料金 (税込・全席指定):S席 16,500円/A席 12,500円/B席 9,500円
■一般発売日:2024年1月27 日(土)10:00AM

 
■主催:TBS / キョードー東京(東京)、関西テレビ/キョードー大阪(大阪)
■後援: J-WAVE (東京)、FM COCOLO/FM802(大阪)
■企画制作:TBS/キョードー東京 招聘:キョードー東京
■公式サイト:https://chicagothemusical.jp/

 
© CHICAGO THE MUSICAL All Rights Reserved.

ザ・ブロードウェイ・ストーリー連載一覧

■VOL.1 ヴォードヴィルについて https://spice.eplus.jp/articles/272803
■VOL.2 レヴューの帝王とオペレッタ https://spice.eplus.jp/articles/272837
■VOL.3 始まりは『ショウ・ボート』 https://spice.eplus.jp/articles/273021
■VOL.4〈ホワイト・クリスマス〉を創った男(Part 1)https://spice.eplus.jp/articles/277083
■VOL.5〈ホワイト・クリスマス〉を創った男(Part 2)https://spice.eplus.jp/articles/277297
■VOL.6 クセがすごい伝説のエンタテイナーの話 https://spice.eplus.jp/articles/277650
■VOL.7 ガーシュウインの時代 https://spice.eplus.jp/articles/279332
■VOL.8 『ポーギーとベス』は傑作か? https://spice.eplus.jp/articles/280780
■VOL.9 華麗なるロジャーズ&ハートの世界 https://spice.eplus.jp/articles/284275
■VOL.10 ロジャーズ&ハマースタインの『オクラホマ!』革命 https://spice.eplus.jp/articles/284942
■VOL.11 オリジナル・キャスト・アルバムの変遷 https://spice.eplus.jp/articles/286545
■VOL.12『回転木馬』の深層を探る https://spice.eplus.jp/articles/286701
■VOL.13『オン・ザ・タウン』とバーンスタイン考 https://spice.eplus.jp/articles/287000
■VOL.14 伝説の大女優ガートルード・ローレンスについて https://spice.eplus.jp/articles/287522
■VOL.15 伝記映画に見る作詞作曲家コール・ポーター… https://spice.eplus.jp/articles/291617
■VOL.16 極彩色の映画版『南太平洋』と… https://spice.eplus.jp/articles/292019
■VOL.17『フィニアン 虹』で楽しむアステアの至芸と… https://spice.eplus.jp/articles/292610
■VOL.18 映画版『ブリガドーン』とジーン・ケリーの… https://spice.eplus.jp/articles/294703
■VOL.19 『紳士は金髪がお好き』のマリリン・モンローと… https://spice.eplus.jp/articles/298356
■VOL.20 「上流社会」で堪能する、コール・ポーターの… https://spice.eplus.jp/articles/298686
■VOL.21 知られざる『ザ・ミュージックマン』https://spice.eplus.jp/articles/299941
■VOL.22『フラワー・ドラム・ソング』の奇蹟 https://spice.eplus.jp/articles/300074
■VOL.23 作曲家ジューリィ・スタインと、彼の最高傑作『ジプシー』https://spice.eplus.jp/articles/301428
■VOL.24 トリビア・ネタで綴る『サウンド・オブ・ミュージック』https://spice.eplus.jp/articles/303726
■VOL.25 『バイ・バイ・バーディー』のすべて https://spice.eplus.jp/articles/305803
■VOL.26 『ファンタスティックス』を振り返るhttps://spice.eplus.jp/articles/308740
■番外編『ハウ・トゥー・サクシード』 https://spice.eplus.jp/articles/273692
■番外編『23階の笑い』https://spice.eplus.jp/articles/278054
■番外編『屋根の上のヴァイオリン弾き』 https://spice.eplus.jp/articles/281247
■番外編 NTLive『フォリーズ』の見どころ https://spice.eplus.jp/articles/281886
■番外編 ブロードウェイにおける日系人パフォーマーの系譜 https://spice.eplus.jp/articles/282602
■番外編『メリリー・ウィー・ロール・アロング』 https://spice.eplus.jp/articles/284126
■番外編『メリリー~』の楽曲を紐解く https://spice.eplus.jp/articles/287784
■番外編 『ピーターパン』を彩る珠玉の名曲と… https://spice.eplus.jp/articles/288946
■番外編 『マイ・フェア・レディ』特集 https://spice.eplus.jp/articles/294067
■番外編 チタ・リヴェラ・スペシャル https://spice.eplus.jp/articles/293721
■番外編 ダニー・バースティンが語るソンドハイム https://spice.eplus.jp/articles/296123
■番外編 公開記念『ウエスト・サイド・ストーリー』大特集 https://spice.eplus.jp/articles/296248
■番外編 ブロードウェイで最も愛されたダンサー https://spice.eplus.jp/articles/297132
■番外編 ジェリー・ハーマンの生涯と『ラ・カージュ・オ・フォール』https://spice.eplus.jp/articles/299113
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 1)https://spice.eplus.jp/articles/297225
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 3)https://spice.eplus.jp/articles/302137
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 2)https://spice.eplus.jp/articles/301107
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 4)https://spice.eplus.jp/articles/302259
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 5)https://spice.eplus.jp/articles/302688
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 6)https://spice.eplus.jp/articles/302998
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 7)https://spice.eplus.jp/articles/303385
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 8)https://spice.eplus.jp/articles/303678
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 9)https://spice.eplus.jp/articles/304157
■番外編 ジュディ・ガーランド生誕100年記念(Part 10)https://spice.eplus.jp/articles/306531
■番外編 『コーラスライン』大特集(Part 1)https://spice.eplus.jp/articles/304313
■番外編 『コーラスライン』大特集(Part 2)https://spice.eplus.jp/articles/305293
■番外編 『コーラスライン』大特集(Part 3)https://spice.eplus.jp/articles/306381
■番外編 『ダブル・トラブル』鑑賞ガイド https://spice.eplus.jp/articles/306104
■番外編 ライザ・ミネリ幻のライヴ録音「ライヴ・イン・ニューヨーク 1979」https://spice.eplus.jp/articles/308611
■番外編 映画「グレン・ミラー物語」を軸に探る、ジャズとブロードウェイの関係https://spice.eplus.jp/articles/309394
■番外編 映画「ホワイト・クリスマス」サントラ盤大特集https://spice.eplus.jp/articles/309828
■番外編 『ドリームガールズ』の作曲家が語る楽曲のルーツとはhttps://spice.eplus.jp/articles/311295
■番外編 オードラ・マクドナルド渾身の絶唱に酔う、『ビリー・ホリデイ物語』https://spice.eplus.jp/articles/309944
■番外編 ドキュメンタリー映画の秀作『屋根の上のバイオリン弾き物語』https://spice.eplus.jp/articles/311691
■番外編 新たに甦る傑作『ウエスト・サイド・ストーリー』来日公演の見どころに迫るhttps://spice.eplus.jp/articles/315777
■番外編 草笛光子が、ミュージカル人生を語り尽くす!https://spice.eplus.jp/articles/317434
■番外編 チタ・リヴェラ追悼~ブロードウェイが愛した究極のレジェンド https://spice.eplus.jp/articles/326047

シェア / 保存先を選択